>M-451 [[ファウード]](高速移動) >S魔物 中級 99999 >自分の「[[ファウード]]」に重ねる。 >---------- >以上、枠囲み >---------- >《高速移動》使用を宣言する→この効果は、自分の場に「[[ファウード]]」がいれば使える。 >自分の魔本の今のページを、21ページ目から32ページ目までの好きなページにする >(この効果は、ページをめくる効果でも、ページをもどす効果でもない)。 >ゲーム中に1回だけ使える。 >パートナー表記なし >---- >ルート確定、ルート上に障害物はありません。 >高速移動開始まで5秒前......4、3、2、1 スタート!! >魔界の王の決戦(前) Sニス 最大6ページの魔本戻し(魔本めくり)が可能になった。 21ページ目から32ページ目であればどこでも好きなページにすることができ、戦い方も自由にできる。 &link_tag(ファウード)を場に出したならぜひとも使いたいカードだ。 重ねる事のできる&link_tag(ファウード)は、「[[ファウード《超巨大》《ファウード主砲》>M-396ab ファウード]]」と「[[ファウード《超巨大》《ファウードの力》>M-406ab ファウード]]」の2枚。 どちらかというと場に出しやすい後者の方が重ねやすいだろう。 &link_tag(S魔物)である事に変わりはないため、&link_tag(W魔物)や&link_tag(VS魔物)の&link_tag(ファウード)には重ねられない。 めくる効果でも戻す効果でもない扱いで、自分の魔本のページを変更できる。 基本的には瀬戸際での回復目的か、戻した先のページで一気に攻め切るかのどちらかとなるだろうか。 ただ、&link_tag(ファウード)は出す事がそもそも難しく、出した上でMPさえあれば十分勝利に繋がりうる場合も少なくはない。 《高速移動》はゲーム中に1回しか使えないので、このカードがなくても勝つための戦略が十分にあるならば、不採用とする選択肢も視野に入れておきたい。 なお、移動できるページの前側の記述が、何故か奇数の「21ページ目から」となっている。 ややこしいがこれにより「20・21ページの見開き」に移動可能であり、最終ページからであれば前述の「6ページ戻し」となる。 **収録パック -[[LEVEL:15 魔界の王の決戦(前編)>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/49.html]] ---- タグ:&tags()