要望・ツッコミ
要望・ツッコミ・質問はこちらへ
- 要望突っ込みなどはこちらに。誰かが答えてくれるかもしれません -- 414 (2007-07-23 23:40:26)
- 経済学基礎Aのを見ても、追加の仕方が分からないんだが… -- 名無しの関学生 (2007-07-26 00:04:16)
- どこから入ったら追加できるのかを教えて欲しい。例えば、『ページ下にある「アップロード」から』っていうふうに。 -- 名無しの関学生 (2007-07-26 00:06:54)
- 例えば、「経済学基礎B」を追加する時 -- 名無しさん (2007-07-26 00:31:33)
- →専門科目の「経済学基礎B」をクリック→ 「経済学基礎B」は見つかりませんのページに -- 名無しさん (2007-07-26 00:36:04)
- →1.「経済学基礎B」を新規作成する→アットウィキモードで作成するをクリック -- 名無しさん (2007-07-26 00:38:20)
- →大見出しをクリック→*大見出しとでるのでそこを科目名(今回なら経済学基礎Bとする)に変更 -- 名無しさん (2007-07-26 00:42:38)
- →2~3行空けたら、[[]]を打ち込む。そして、その中に経済学基礎B 年度を入れると→経済学基礎B 年度のページができる -- 名無しさん (2007-07-26 00:47:14)
- →ここでプレビュー→良ければページを保存→そして新しくできたページをクリック -- 名無しさん (2007-07-26 00:56:21)
- →後は自分が作ったページに問題を打ち込む(作成画面と表示画面はかなりのズレが生じるので注意)→プレビュー→良ければページを保存 -- 名無しさん (2007-07-26 00:59:13)
- →間違ってしまった場合は上の編集をクリックして、そこからもう一度編集して下さい -- 名無しさん (2007-07-26 01:03:31)
- 説明下手くそで申し訳ない。 -- 名無しさん (2007-07-26 01:11:31)
- いや、未登録の科目の作成はそのまま進めていったらいいだけだから出来たんだが、追加する時の方法がわからない。 -- 名無しさん (2007-07-27 04:06:42)
- とりあえず、失敗したらしい、「2007」と「財政トピックス2007」2つの計3ページを削除頼む。 -- 名無しさん (2007-07-27 04:08:23)
- それと、財政学のところも直で過去問になってるから、一旦消去か、管理人さんが「2005年」に編集してクリックで見れるようにして欲しい。 -- 名無しさん (2007-07-27 04:14:34)
- 今日の夜にでも、おかしい所直しときます。あと、過去門のアップロードのマニュアルを作ります -- 414 (2007-07-27 12:01:10)
- 財トピ治しときました。 -- 414 (2007-07-29 19:41:20)
- メニュー2にしてほしい -- 名無しさん (2007-08-03 00:43:20)
- アジア史概説貼ってください -- 名無しさん (2008-07-01 23:18:55)
- 選択 に簿記が無いんですが仕様ですか? -- 名無しさん (2008-07-27 20:31:39)
- 簿記は過去問がないからでしょう。作っておきましたが、専門科目以外でも無い科目はあるので、UPしてもらえるなら個人で作ってOKです。 -- 名無しさん (2008-07-28 06:48:55)
最終更新:2008年07月28日 06:48