【作品名】UFOロボ グレンダイザー
【ジャンル】TVアニメ

【名前】兜甲児withドリルスペイザー
【属性】ドリル付き戦闘機
【大きさ】25m
【攻撃力】スパークボンバー:東京破壊級爆弾を至近距離から受けても装甲にダメージを負わなかったグレンダイザーに
        体当たりでダメージを与える強度のベガ獣(大きさ30mくらい)に一撃で致命傷を与える威力の5万度の光弾を発射する。
        射程は数km程度で、発射までの隙は特に無し。
        弾速は100m程の距離から自分と同レベルの速度の相手に当てられる程度(光速の2.8兆倍以上)。連射可能。
     突撃:先端のドリルを回転させながら相手に突撃する。ベガ獣を一撃で貫通、破壊する威力で
        速度は自分と同レベルの速度の相手に当てられる程度(光速の280億倍以上)。

【防御力】水爆に耐える超合金Zの数倍の硬さの超合金ニューZ製。

【素早さ】宇宙を逃走中のグレンダイザー(地球からアンドロメダ星雲まで3日で移動=光速の2.8億倍)を
     後ろから追跡、狙撃できるベガ星連合軍の戦艦のビーム砲と同速の
     TFOのミサイル(同時発射シーンで同じ速さだった)を数mから回避する円盤獣に数100mの距離から当てる
     スペースサンダー(光速の280億倍)を1mほどの至近距離から生身で回避する序盤の甲児が反応も出来なかった
     ミニフォーのビームを避けたグレンダイザーを圧倒する速度のベガ獣ザスザス(戦闘速度が光速の280億倍以上)に
     接近戦で突撃を当てられるため反応、戦闘速度共に光速の280億倍以上。
【長所】速い。
【短所】特殊能力がない。
【戦法】スパークボンバーを連射しながら突撃。

3スレ目
19 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/03(金) 22:48:15
兜甲児withドリルスペイザー 考察

反応・戦闘速度は光速の280億倍で考察
コジコジまでは、超光速反応+大都市消滅の数倍攻撃でほぼ勝てるのでハガルから

×ハガル 攻撃力不足。世界消滅負け。
ギルガメッシュ 倒せない倒されない
魔獣ゼノン 先手突撃勝ち
クトゥルー でかすぎて倒せない
トガwithゼーガペイン・アルティールアンチゼーガ・マインディエ 倒せない倒されない
植木耕助 先手突撃勝ち
×姫 魅了負け
×アルベドwith天の車 不可視な上にでかくて倒せない。広範囲のビーム負け
ここらへんから上は無理。

姫>兜甲児withドリルスペイザー>植木耕助

22 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/04(土) 08:05:17
19
まて、下に負ける

孤児孤児に勝てるが緋勇と過王須に操作負けと東京都破壊で負けるし、曙光にも勝てないから


ハガル=緋勇≧コジコジ>過王須>曙光=兜


だな

23 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/04(土) 08:45:02
22
緋勇と過王須に操作負けと東京都破壊で負けるし

大都市消滅の数倍>東京破壊だろうし、普通に勝てるだろ。どちらも任意発動だし。

24 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/04(土) 09:13:36
23
大都市といってもピンキリだからな。

まあ、水爆は一発で東京壊滅出来る威力らしいから
大都市=東京と考えても、問題は無さそうだけど。

26 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/04(土) 16:03:07
都市破壊で数km破壊なのに大都市破壊はいきなり
2100km2以上になるのか?

28 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/04(土) 16:45:10
26
水爆だから東京破壊扱い。
テンプレを修正する必要があるが。

29 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/04(土) 17:14:40
28
水爆だから東京破壊扱い。 

待て!水爆はたしか数百mの山破壊程度の扱いだったはずだぞ。

つか、ベガ獣グドグドの回で、東京を一撃で破壊する超強力爆弾を
至近距離から受けても装甲にダメージを負わなかったグレンダイザーを基準にすればいいし
水爆にこだわる必要はないぞ。

34 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/04(土) 18:16:46
29
東京破壊でノーダメージのグレンダイザーより固いベガ獣を一撃で倒す威力だから
ギリギリ緋勇と過王須に勝てるのか。
最終更新:2009年04月04日 22:51