【作品名】デモンベインシリーズ
【ジャンル】ゲーム、アニメ、小説など
【名前】クトゥルー with ネームレスワン
【属性】邪神、旧支配者
【大きさ】直径約10kmほどの球状の謎生物。
【攻撃力】触腕を蠢かせ、わななかせただけで数十メートルの津波を起こし、戦艦を転覆させた。
     一瞬で数kmの距離を踏破して無数に押し寄せてくる触腕。
     威力は半径100mの範囲を焦土に変える砲撃を何千発も入れられても
     全く無傷の相手が、一発で粉微塵になる程度。
     触腕の先端には口がついていて、300m程の巨大なフナ虫上の化け物を噛み砕ける。
     無数の触腕の口からエネルギー波を発動させることが可能で、射線上の街をなぎ払う威力。
     一斉に打ち出すことで、1・2kmほどの巨大なクレーターを作った。射程はおそらく数kmほど。
【防御力】数百の戦闘機から一斉に発射された数千トン分のミサイルの直撃でノーダメージ。
     超宇宙的物質(詳細不明)で出来ているとか。
     マスターテリオンが言うには、核ミサイルが飛んできたシーンで人間の兵器ごときではどうこうできる
     クトゥルーではないと言っていたので、核ミサイルくらいは余裕で耐えれると思われる。
     身体の中心部で核クラスの熱を撒き散らす炎の塊による大爆発が4度ほど起こっても平気。
     身体の中心から外殻を突き抜けるようにして全長数kmの穴を開けられても大丈夫。
     旧支配者は元々宇宙から飛来したといわれているので、宇宙生存可能と思われる。
     水中生存可能。
【素早さ】移動は大きさ相応。飛行可能。
     超音速の相手に狙いをつけ、回避不能なくらいに触腕を殺到させられる。
【特殊能力】
瘴気:クトゥルーの内部は常人だと一瞬で気が触れてしまうほどに濃度が高まっている。
   ネームレス・ワンのいる中心部は内部の中でも桁違いで、瘴気だけで空間が捻れ、ひしゃげている。
視線:相手がクトゥルーと視線が合っただけで、その瞬間に心がバラバラに砕ける。
   常人発狂よりも遥かに上で、空間が捻れ、ひしゃげてるほどの瘴気が漂う場所でも普通に行動可能な魔術師
   の心もバラバラに砕いた。(ただしこの魔術師は砕け散った心をかき集めることで何とか復活した)
   モニター越しなどでも視線があえば効果がある。
暴走:制御ユニットのクトゥルーの制御をわざとなくすことで、クトゥルーを暴走させ肥大化させられる。
   放っておくと地球を飲み込んでしまうらしいが、未遂。
   増殖速度は倍々に膨らんでいき、一日もたたないうちに地球を滅ぼすほどになるとのこと。
   クトゥルーの表面をどんどん肉腫が覆い、その肉腫の表面に眼や唇が無数に出現。
   さらにそれを新たな肉腫が覆い……というループ。
   どこかに100mくらいの入り口がある。
【長所】視線の威力
【短所】原典のように姿を見ただけで発狂したり、恐怖で即死とはいかない
【戦法】相手を見ながら触腕を連発。相手が見えないならば、そこら中に目線をやりながら触腕を振り回し、エネルギー波の集中砲火を行う。
    決め手にかけるならコントロールをなくして暴走、肥大化。全身に目を開きながら無限に増殖する。


3スレ目

717 :格無しさん:2009/05/09(土) 18:30:38
攻撃力ちょっと修正。
無数の触腕の口からエネルギー波を発動させることが可能で、射線上の街をなぎ払う威力。
一斉に打ち出すことで、1kmほどの巨大なクレーターを作った。(穴の深さは200m程)
射程はおそらく数kmほど。
最終更新:2009年11月03日 16:43