【名前】呪術王
【属性】魔王
【大きさ】190cm
【攻撃力】登場人物の全ての能力を使える
空月(花月の技):無数の糸の光速回転による遠心力で空気を排出し
         真空の空間(GBでいう真空はニュートリノさえ存在しない完全な真空で無限のエネルギーさえも飲み込む)を形成し
         可視光線と逆位相の波動によりどうたらこうたら
無量新月(雪彦の技):無限のエネルギーさえも無に還す疑似ブラックホール攻撃
     死邪眼(サリエルの技):相手の魂を地獄に落とし、ありとあらゆる死の体験を永遠に見続けさせる
     死のチャクラ(亜門の技(:周りにいる者全ての命を一瞬で奪う即死攻撃(即死耐性のある相手も即死させた)
     兜の能力:周りにいる者の魂を吸収する。
プラズマ(雷帝の技):空間破壊・次元破壊・分子消滅・魂にも干渉効果。
法術(デルカイザーの技):霊体や魂のない存在を消し去る
絶対破壊(唯一自分の技):この世の全ての負のエネルギーを収斂する
             世界ごと消し飛ぶ威力でグラウンド・ゼロを完全に闇で覆う
             また、雷帝の反存在である呪術王の技であるため雷帝を消滅させた
     最終定理ΩTHEOREM(MAKUBEXの技):全ての事象を0へと還す
【防御力】雷帝のプラズマ(空間破壊、分子消滅、魂にも干渉)を防御もせずにモロに食らって無傷。
     体の内部から相手を破壊するという攻撃を受けまくっても無傷。
【素早さ】時間軸を乗り超えられる奴でも干渉できないバビロン時間に棲息しているので時間無視
【特殊能力】反転魔法陣(マリーアの技):速ければ速いほど、そして強力ならば強力なほどその力が攻撃した本人に還っていく。
      光の精霊(来栖の技):全ての根源である精霊により時空を隔て、時空のズレに隠れる。また、精霊が相手を包むと相手は無に還る。
      黒絃の傀(舞矢の技):本体は次元の狭間に身を隠して自分の分身を10体程作る
                  分身は本体と同じ技が使え尚且つ攻撃を受けると倍に分裂する。
      魔境効果:バビロン時間を操作する、分身を無限に作れるが赤い分身と違い劣化する
      赤い分身(赤屍の技):少量の血から分身を無限に作る。全て実体で本物である。
      不可視蝶(賽蝶の技):蝶を使い5感はもとより気配さえも消し去り、完全に知覚不能になる。無数に分身もできる。
      MAKUBEXの胎内(MAKUBEXの技):空間を創り出しその範囲を支配できる
      神の記述:神の記述の力によって高次元世界を形成。神の記述を持たないものはその中では無力となる
           また通常世界の戦闘を操れる。
最終更新:2010年06月23日 02:51