【作品名】デモンベインシリーズ
【ジャンル】エロゲー、ゲーム、小説、など
【共通備考&備考】
デモベのつながり
斬魔大聖(機神咆哮)→機神飛翔
ここは直接の続編。前者はコンシューマ版も含めて。
で、スニーカーからでてる小説版の軍神強襲とド・マリニーの時計にて、
監修してる作者が小説版は機神飛翔への伏線になってる発言。
ここから小説版とのリンクが保証。
【名前】大十字九朗with旧神デモンベイン
【属性】元人間の旧神&魔導書with魔導ロボット
【大きさ】約55m(デモンベイン)+50~60m(輝くトラペゾヘドロン)
【攻撃力】
同程度の相手と闘気がぶつかり合うだけで空間がゆがみ、時空振が起こったりする。
「輝くトラヘゾペドロン」
トラペゾヘドロンの世界書き換えはトラペゾヘドロンを振るだけで瞬時に発動。
封印はトラペゾヘドロンで刺したり、切ったり、あるいは振ったりしたら瞬時。
有り得ない物質。存在しない物質。神々の禁忌。その他も諸々ある呼び名が凄そうな武器。
その実態は邪神によって滅ぼされた無限の平行世界の屍を束ねて作られた封印、世界改変兵器。
封印された存在は無限の平行宇宙の牢獄の奥底の世界に封印される、宇宙そのものも封印できる。(多元宇宙よりでかくなければ封印可能か?)
世界を爆砕し、腐敗し、燃焼し、凍結し、崩し、呪い(中略)、自らの世界を浸食させるとか。
幾億の世界を創造し、そして相手の産んだ世界を殺戮する。
「なにもない空間、虚無でありながら完全な世界、世界と自己を隔てる壁がない世界、
無限の空間」を瞬時に生み出したり、世界を改変して機会の宇宙を作り出すことが可能な
ナイアルラトホテップすら抗えない。
ナイアルラトホテップを自分たちがいる世界から消滅させ、ナイアルラトホテップが作り出していた、
無限に続く世界のループを解き放った。
また、機神飛翔時はナイアルラトホテップの機械の宇宙を消滅させ、無限デモンベインの世界を創造したりもした。
世界がある限り続く無限ループにより復活する相手も、その法則の意味を失い、復活できなくなる。
(ナイアルラトホテップは何処に行くかわからない状態で平行世界と時代を移動しながら戦ってる相手を観戦したり、
世界の狭間や時間の狭間を自由に移動できる。無限の空間を作ったり、世界をループさせたり、
普通に平行世界と時間を移動することもでき、平行世界の他の自分の存在と、その自分がしたことを
知っている。時空を遙かに越えた場所を見ることも出来る)
レムリア・インパクト:300mサイズの大型ロボを余裕で包める結界を作り出し、内部に異界の無限熱量を放射。
魔力の奔流によってあらゆる存在を灼き尽くして、内部にあるものは時空間すらも消滅させ、
内部の物を消滅させた後、結界そのものを握りこむように消滅させる。
また、時空間すらも消滅させる熱量を遮断する結界であるため、空間切断等でも脱出は出来ないと思われる。
「光射す世界に 汝ら暗黒 棲まう場所無し 渇かず 飢えず 無に還れ」という詠唱が必要だったが、
現デモンベインはただ右手を叩きつけるだけでも発動させる事が可能。
自分を中心にしたり、右手から打ち出したり。自分と範囲から外れている場所への影響は皆無。
バルザイの偃月刀:【魔法使いの杖】でもある異形の大剣を召喚する。魔力を通せば灼熱の刃となり、また展開する事で投擲武器にもなる。
突き刺して内部から相手を焼くことも出来る。冷却の呪文により氷の刃と化すことも出来る。
魔術師がおらず、魔術書の断片のみの状態でも軽々と高層ビルを切り裂き、真っ二つにした。(人間の武器サイズ時)
終盤デモンベインが使用した際は、リベルレギスとの黄金の剣との打ち合いの世界を切り裂き、
渾身の一撃の余波で宇宙が崩壊した。自分と同レベルの防御力を持つリベルレギスにもダメージを与える。
クトゥグア:フォマルハウト星に棲む炎の神性を召還する。デモンベイン用の自動拳銃の引き金を引くだけ。
核にも匹敵する熱量を撒き散らしながら飛ぶ炎の塊で、そのまま突撃する。射程数km以上。
300mサイズの船虫に似た生物数千体のうちの三分の一消し飛ばした。
イタクァ:発動法はクトゥグアと同じ。クトゥグアと同程度の範囲を、海面スレスレを飛ぶことで海ごと凍結させた。
デモンベイン用のリボルバーから出る。射程数km以上。
自身と同レベルの防御力を持つリベルレギスを半壊させた。
【防御力】
リベルレギスとの渾身の一撃のぶつかり合いで宇宙を破壊するほどの余波が起きたが自身は無傷。
空間を吹き飛ばす攻撃でも半壊で済む。大気圏に突入しながらでも戦闘できる。
再生能力:腕や右足、頭などを破壊されてもデモンベインは直ぐ再生する。同程度の相手と戦闘しながらの再生が可能。
旧き印:デモンベインにある程度ダメージを与える攻撃を無効化することができる防御陣
デモンベインが半壊させられ、空間を吹き飛ばし、街を腐らせていく怨念の塊を余裕で受け止め、
あまつさえ浄化。瞬時に展開、全方位。
全力で防御結界を張ることで、時空間をも消滅させる無限熱量「レムリア・インパクト」と相対する力を持つ、
負の無限熱量、極低温の攻撃。「ハイパーゼロ・ドライブ」をもかき消すことができる。
ニトクリスの鏡:自らの虚像を生み出す幻影魔術。7人規模で作り出すことが可能。
それぞれの幻影が本物のように動いて相手を翻弄する。幻影を攻撃したら鏡が割れて消える
機体にコーティングすることで装甲を鏡面化し、ビームを反射させたりも出来る。喰らい過ぎると割れる。
常人発狂の遥か上である
クトゥルー中心部でも問題なく活動できる。
常人なら魂魄が破壊されるほどの瘴気を浴びても全然平気。
また、心をバラバラに破壊するクトゥルーの眼力を受けて一瞬精神が粉々に破壊されたが、
破壊された精神を集中して書きあつめることで、己の精神を修復させた。
ナイアルラトホテップの快楽の海に落とす精神攻撃も余裕で耐える。
強い精神耐性を持つ。
50m級の巨大ロボを鉄屑に代える超重力による攻撃にも耐えられる。(ただし動けなくなった)
【素早さ】
移動速度は一瞬で音速を遥かに越えて飛行可能。
フルスピードで飛べば、光速に近いレベルの飛行も可能である。(光速の65%以上)
また、最大速度で加速、移動しながら突撃可能。
それに反応して迎撃しようとした相手に対応して減速せずに直角に曲がり、
直線直角と出鱈目に軌道しながらながら攻撃に転じることができる。
自身の最大速度に対応して迎撃してきた相手とも互角に近接戦闘ができる。
フルスピードと同等の戦闘速度と反応。
時間と空間と平行世界を超えて移動が可能。実際にやっている。
世界の外や時間の外でも活動可能なナイアルラトホテップと同種の存在な為、おそらく世界の外でも活動可能。
空間が捻れ、ひしゃげているような場所でも普通に動ける。
【特殊能力】
精神を集中させることにより世界の法則を演算し、導き出された式に理論を書き加え、自分の世界を構築することにより、
全世界に神経を張り巡らせて魔術的にも電子的にも迷彩を施された、不可視の迷彩兵器を知覚できる。
ついでに、それを切り落とせる。 他にも同じ行動により、結界の核を見つけて破壊したりすることも可能。
また同様に全世界に神経を張り巡らせることで別の宇宙にいる存在を認識、発見することができる。
ド・マリニーの時計:リベル・レギスのそれと同等。
敵の時間を巻き戻して攻撃前の状態に戻したり、敵のスロー化、停止、自らの倍速化等が可能な時間操作能力。
仮定すっ飛ばして結果だけ残したりもできる。
敵の攻撃と自分と敵自身を同時に巻き戻し、敵の攻撃を放たれていなかった状態にすることが出来たり、
自分だけを攻撃を受ける前の状態に戻す(作中例だと落とし穴に落ちた時、落とし穴に落ちる寸前まで時間を
戻す事で位置などを戻して、避けて通ったり)事が可能。ちなみに、この時自分自身の意識まで戻ってしまったりはしない。
主観時間で約10秒使用すると、息継ぎのように一瞬効果がなくなる。ただし、その直後にはまた再始動。
効果の同時使用は問題なく可能。効果範囲及び時間停止できる大きさの限界は共に単一宇宙規模
【長所】輝くトラペゾヘドロンによる世界改変能力。地味に多い特殊能力に対する耐性
【短所】速度が微妙。神になってから描写がなさ過ぎる。
【戦法】仮定すっ飛ばして輝くトラペゾヘドロンを使用する。
【備考】輝くトラペゾヘドロンを持った状態で戦闘開始
vol3.
472 :格無しさん:2009/04/20(月) 13:26:43
考察期間って修正もダメなんだっけ?
時間無視じゃなくなったから旧神九郎でも修正しようと思うんだが。
473 :格無しさん:2009/04/20(月) 13:30:15
修正ならいいんじゃないか?
再
考察待ちに移動しとけばいいんだし。
474 :格無しさん:2009/04/20(月) 13:44:27
デモンベインってそういや世界改変で無限デモンベイン召喚やってるけど、
無限デモンベイン召喚状態で参戦は無理か?
召喚なんかは戦闘中じゃなきゃいけないんだっけ?
475 :格無しさん:2009/04/20(月) 13:58:53
召喚は開始してから。
開始前に召喚可能なのは乗り物とかパートナールール適応キャラかな。
477 :格無しさん:2009/04/20(月) 14:04:43
475
なるほど、じゃあ無理か。
初手仮定すっ飛ばして世界改変勝ちでテンプレつくってみるかなぁ。
479 :格無しさん:2009/04/20(月) 15:17:29
旧神九郎修正してみた。
【名前】大十字九朗with旧神デモンベイン
【属性】元人間の旧神&魔導書with魔導ロボット
【大きさ】約55m(デモンベイン)+50~60m(輝くトラペゾヘドロン)
【攻撃力】
「輝くトラヘゾペドロン」
トラペゾヘドロンの世界書き換えはトラペゾヘドロンを振るだけで瞬時に発動。
封印はトラペゾヘドロンで刺したり、切ったり、あるいは振ったりしたら瞬時。
有り得ない物質。存在しない物質。神々の禁忌。その他も諸々ある呼び名が凄そうな武器。
その実態は邪神によって滅ぼされた無限の平行世界の屍を束ねて作られた封印、世界改変兵器。
封印された存在は無限の平行宇宙の牢獄の奥底の世界に封印される、宇宙そのものも封印できる。(多元宇宙よりでかくなければ封印可能か?)
世界を爆砕し、腐敗し、燃焼し、凍結し、崩し、呪い(中略)、自らの世界を浸食させるとか。
幾億の世界を創造し、そして相手の産んだ世界を殺戮する。
「なにもない空間、虚無でありながら完全な世界、世界と自己を隔てる壁がない世界、
無限の空間」を瞬時に生み出したり、世界を改変して機会の宇宙を作り出すことが可能なナイアルラトホテップすら抗えない。
ナイアルラトホテップを自分たちがいる世界から消滅させ、ナイアルラトホテップが作り出していた、
無限に続く世界のループを解き放った。
また、機神飛翔時はナイアルラトホテップの機械の宇宙を消滅させ、無限デモンベインの世界を創造したりもした。
世界がある限り続く無限ループにより復活する相手も、その法則の意味を失い、復活できなくなる。
(ナイアルラトホテップは何処に行くかわからない状態で平行世界と時代を移動しながら戦ってる相手を観戦したり、
世界の狭間や時間の狭間を自由に移動できる。無限の空間を作ったり、世界をループさせたり、
普通に平行世界と時間を移動することもでき、平行世界の他の自分の存在と、その自分がしたことを
知っている。時空を遙かに越えた場所を見ることも出来る)
レムリア・インパクト:300mサイズの大型ロボを余裕で包める結界を作り出し、内部に異界の無限熱量を放射。
魔力の奔流によってあらゆる存在を灼き尽くして、内部にあるものは時空間すらも消滅させ、
内部の物を消滅させた後、結界そのものを握りこむように消滅させる。
また、時空間すらも消滅させる熱量を遮断する結界であるため、空間切断等でも脱出は出来ないと思われる。
「光射す世界に 汝ら暗黒 棲まう場所無し 渇かず 飢えず 無に還れ」という詠唱が必要だったが、
現デモンベインはただ右手を叩きつけるだけでも発動させる事が可能。
自分を中心にしたり、右手から打ち出したり。自分と範囲から外れている場所への影響は皆無。
バルザイの偃月刀:【魔法使いの杖】でもある異形の大剣を召喚する。魔力を通せば灼熱の刃となり、また展開する事で投擲武器にもなる。
突き刺して内部から相手を焼くことも出来る。冷却の呪文により氷の刃と化すことも出来る。
魔術師がおらず、魔術書の断片のみの状態でも軽々と高層ビルを切り裂き、真っ二つにした。(人間の武器サイズ時)
終盤デモンベインが使用した際は、リベルレギスとの黄金の剣との打ち合いの世界を切り裂き、
渾身の一撃の余波で宇宙が崩壊した。自分と同レベルの防御力を持つリベルレギスにもダメージを与える。
クトゥグア:フォマルハウト星に棲む炎の神性を召還する。デモンベイン用の自動拳銃の引き金を引くだけ。
核にも匹敵する熱量を撒き散らしながら飛ぶ炎の塊で、そのまま突撃する。射程数km以上。
300mサイズの船虫に似た生物数千体のうちの三分の一消し飛ばした。
イタクァ:発動法はクトゥグアと同じ。クトゥグアと同程度の範囲を、海面スレスレを飛ぶことで海ごと凍結させた。
デモンベイン用のリボルバーから出る。射程数km以上。
自身と同レベルの防御力を持つリベルレギスを半壊させた。
480 :格無しさん:2009/04/20(月) 15:18:31
【防御力】
リベルレギスとの渾身の一撃のぶつかり合いで宇宙を破壊するほどの余波が起きたが自身は無事。
空間を吹き飛ばす攻撃でも半壊で済む。大気圏に突入しながらでも戦闘できる。
再生能力:腕や右足、頭などを破壊されてもデモンベインは直ぐ再生する。同程度の相手と戦闘しながらの再生が可能。
旧き印:デモンベインが半壊させられ、空間を吹き飛ばし、街を腐らせていく怨念の塊を余裕で受け止め、
あまつさえ浄化。瞬時に展開、全方位。
全力で防御結界を張ることで、時空間をも消滅させる無限熱量「レムリア・インパクト」と相対する力を持つ、
負の無限熱量、極低温の攻撃。「ハイパーゼロ・ドライブ」をもかき消すことができる。
常人発狂の遥か上であるクトゥルー中心部でも問題なく活動できる。
常人なら魂魄が破壊されるほどの瘴気を浴びても全然平気。
また、心をバラバラに破壊するクトゥルーの眼力を受けて一瞬精神が粉々に破壊されたが、
破壊された精神を集中して書きあつめることで、己の精神を修復させた。
ナイアルラトホテップの快楽の海に落とす精神攻撃も余裕で耐える。
強い精神耐性を持つ。
50m級の巨大ロボを鉄屑に代える超重力による攻撃にも耐えられる。(ただし動けなくなった)
【素早さ】
移動速度は一瞬で音速を遥かに越えて飛行可能。最大で光速レベルの飛行も可能。
雷速で正確無比に飛んでくるリベルレギスの弓矢を、回避しつづけ、飛来してくる4本の弓矢を視認して狙い、こちらの銃弾で迎撃することができる。
また、最大速度で加速、移動しながら突撃可能。
それに反応して迎撃しようとした相手に対応して減速せずに直角に曲がり、
直線直角と出鱈目に軌道しながらながら攻撃に転じることができる。光速戦闘レベル
時間と空間と平行世界を超えて移動が可能。実際にやっている。
世界の外や時間の外でも活動可能なナイアルラトホテップと同種の存在な為、世界の外でも活動可能。
空間が捻れ、ひしゃげているような場所でも普通に動ける。
【特殊能力】
精神を集中させることにより世界の法則を演算し、導き出された式に理論を書き加え、自分の世界を構築することにより、
全世界に神経を張り巡らせて魔術的にも電子的にも迷彩を施された、不可視の迷彩兵器を知覚できる。
ついでに、それを切り落とせる。 他にも同じ行動により、結界の核を見つけて破壊したりすることも可能。
また同様に全世界に神経を張り巡らせることで別の宇宙にいる存在を認識、発見することができる。
ド・マリニーの時計:リベル・レギスのそれと同等。
敵の時間を巻き戻して攻撃前の状態に戻したり、敵のスロー化、停止、自らの倍速化等が可能な時間操作能力。
敵の攻撃と自分と敵自身を同時に巻き戻し、敵の攻撃を放たれていなかった状態にすることが出来たり、
自分だけを攻撃を受ける前の状態に戻す(作中例だと落とし穴に落ちた時、落とし穴に落ちる寸前まで時間を
戻す事で位置などを戻して、避けて通ったり)事が可能。ちなみに、この時自分自身の意識まで戻ってしまったりはしない。
主観時間で約10秒使用すると、息継ぎのように一瞬効果がなくなる。ただし、その直後にはまた再始動。
効果の同時使用は問題なく可能。効果範囲及び時間停止できる大きさの限界は共に単一宇宙規模
【長所】輝くトラペゾヘドロンによる世界改変能力。地味に多い特殊能力に対する耐性
【短所】速度が微妙。神になってから描写がなさ過ぎる。 (テンプレのほとんどが神になる前の描写)
【戦法】仮定すっ飛ばして輝くトラペゾヘドロンを使用する。
【備考】輝くトラペゾヘドロンを持った状態で戦闘開始
最終更新:2009年05月03日 09:14