D&D

ハーフヒューマン・エルフ

ハーフヒューマン・エルフ HALF-HUMAN ELVES

種別(副種別):

人型生物(エルフ)。

能力値調整:

なし。

サイズ:

中型。

基本移動速度:

30フィート。

自動修得言語:

共通語、エルフ語。

ボーナス言語:

どれでも(ただし、ドルイド語のような秘密言語は除く)。
奈落語、地獄語、オーク語、巨人語、ゴブリン語、水界語、天上語、地界語、地下共通語、ハーフリング語、火界語、風界語、竜語、ドワーフ語、ノーム語、ノール語、森語。

適性クラス:

ウィザード。

レベル調整:

+0。

その他の種族的特徴:

  • 魔法の眠りの効果に対する完全耐性と、心術系統の呪文や効果に対するセーヴィング・スローへの+2種族ボーナス。
  • 夜目 Low-Light Vision:星明り、夜明かり、松明の明かりなど、照明の少ない条件下で人間の2倍の距離まで見とおすことができる。彼らはこの条件下で、色や細部を見分ける能力を失わない。
  • 〈聞き耳〉〈視認〉〈捜索〉判定に+1種族ボーナスを得る。ただし、エルフのように通り過ぎるだけで隠し扉に気付くような能力は持たない。
  • 武器習熟 Weapon Proficiency:ボーナス特技として、ロングソード、レイピア、ロングボウ(コンポジット・ロングボウを含む)、ショートボウ(コンポジット・ショートボウを含む)についての《軍用武器習熟》を自動的に修得している。
  • エルフの血 Elven Blood:種族に関連するすべての効果に対し、ハーフエルフはエルフとみなされる。

年齢:

開始時年齢
成年 ソーサラー、バーバリアン、ローグ バード、パラディン、ファイター、レンジャー ウィザード、クレリック、ドルイド、モンク
20歳 +1d6 +2d6 +3d6
中年:62歳(【筋】、【敏】、【耐】に-1、【知】、【判】、【魅】に+1)
老年:93歳(【筋】、【敏】、【耐】に-3、【知】、【判】、【魅】に+2)
古希:125歳(【筋】、【敏】、【耐】に-6、【知】、【判】、【魅】に+3)
寿命:+3d20歳

身長体重

性別 基本身長 身長修正 基本体重 体重修正
4'7" +2d8 100ポンド ×(2d4)ポンド
4'5" +2d8 80ポンド ×(2d4)ポンド

出典

『ダンジョン・マスターズ・ガイド』p.167

関連項目

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月14日 16:16