観賞魚
822 名前:水先案名無い人 :2008/09/25(木) 22:27:49 ID:2ZaNi2SE0
全魚入場!!
穀潰しは生きていた!! 更なる巨大化が進み水槽占拠が甦った!!!
苔取!! セルフィンプレコだァ――――!!!
国産観賞魚はすでに我々が完成している!!
日本淡水魚稲ヤリタナゴだァ――――!!!
水槽に入りしだい走りまくってやる!!
五輪コイ科代表 ゼブラ・ダニオだァッ!!!
同種の殺し合いなら我々の習性がものを言う!!
タイのグラミー 闘魚 トラディッショナル・ベタ!!!
真のコブを知らしめたい!! マレーシア産 フラワーホーンだァ!!!
値段はは一匹20円だが睡蓮鉢なら全階級オレのものだ!!
日本の観賞魚 ヒ・メダカだ!!!
珪藻対策は完璧だ!! 全タイ苔取 フライングフォックス!!!!
全熱帯魚のベスト・プライスは私の中にある!!
天然記念物の龍神が来たッ アジア・アロワナ!!!
ハンショクなら絶対に敗けん!!
卵胎生のセイヨク見せたる 繁殖隊長 ブラックモーリーだ!!!
テラ・リウム(陸もあり)ならこいつが怖い!!
干潟のピュア・トビハゼ マッドスキッパーだ!!!
サンゴ礁から炎の天使が上陸だ!! 海水魚 フレームエンゼル!!!
コケの無い水槽がみたいからスネール(巻貝)になったのだ!!
プロのコケ取りを見せてやる!!イシ・マキガイ!!!
祭りの土産にサカナとはよく言ったもの!!
コイ科の生命力が今 水槽でバクハツする!! 量産型金魚 小赤先生だ―――!!!
世界シアノバクテリア級チャンプこそがコケ取り最強の代名詞だ!!
まさか海水でも飼えるとはッッ バルーン・モーリー!!!
大きくなりたいたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
アメリカのアリゲーター(ワニ)ファイター アリゲーター・ガーだ!!!
オレたちは餌用最強ではない観賞用で最強なのだ!!
御存知コッピー アカ・ヒレ!!!
金魚の本場は今やアメリカにある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
コメット・だ!!!
デカァァァァァいッ説明不要!! 1m30!!! 30kg!!!
レッドテール・キャットだ!!!
フグは真水で飼えてナンボのモン!!! 超実戦貝駆除!!
本家南米からアベニーパファーの登場だ!!!
ナワバリはオレのもの 邪魔するやつは思いきり齧り思いきり追うだけ!!
アネモネ・フィッシュ統一王者 カクレ・クマノミ!!
自分を増やしに日本へきたッ!!
ブリード全メキシコチャンプ プラ・ティ!!!
接吻に更なる磨きをかけ ”邪魔ッ”キッシンググラミーが帰ってきたァ!!!
今の自分に背びれはないッッ!! プニプニ・リンパ液水泡 眼!!!
中国四千年の金技が今ベールを脱ぐ!! 奈良から らんちゅうだ!!!
飼い主の前でならオレはいつでも餌クレクレだ!!
燃える凶暴 エンゼルフィッシュ 養殖で登場だ!!!
ボウフラ退治の仕事はどーしたッ 繁殖の炎 未だ消えずッ!!
飼うも餌にするも思いのまま!! カダヤシだ!!!
特に理由はないッ 古代魚が動かないのは当たりまえ!!
保護団体にはないしょだ!!! アフリカ開山!
ポリプテルスエンドリケリーがきてくれた―――!!!
ドイツで磨いた実戦ヒンシュ!!
メダカ科のデンジャラス・フィン グッピーだ!!!
水草だったらこの魚を外せない!! 超A級コケ取り師 オトシンクルスだ!!!
超一流食用魚の超一流の飼育だ!! 魚屋で買ってオドロキやがれッ
田んぼのヌルヌル魚!! ド・ジョウ!!!
鑑賞魚類はこの魚が完成させた!!
カラシンの切り札!! ネオンテトラだ!!!
小さきナマズが帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ ホジホジ魚ッッ
俺達は君を待っていたッッッコリドラスの登場だ――――――――ッ
加えて病気魚発生に備え超豪華なリザーバーを4尾御用意致しました!
シクリッド ディス・カス!!
初心者用肉食魚 オスカー!!
アマゾンの巨大魚!ピラルクー!
……ッッ どーやらもう一名は水あわせが遅れている様ですが、あわせ次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
関連レス
コメント
最終更新:2012年05月31日 15:04