スーパーマリオブラザーズ
216 名前:水先案名無い人 :2005/10/07(金) 18:52:20 ID:xmjVN5Y/0
スーパーマリオブラザーズ全ステージ入場!!
マリオは生きていた!! さらわれた姫を救うため本業・配管工が立ち上がった!!!
出発点!! W1-1だァ――――!!!
キ○タマリオはすでにこのステージで完成している!!
地下ステージW1-2だァ――――!!!
足場見つけしだい飛び移ってやる!!
アスレチック代表 W1-3だァッ!!!
偽クッパとの決戦なら我々の歴史がものを言う!!
偽物のクッパ クリボー W1-4!!!
ジャンプ台の使い方を知らしめたい!! ワールド2の一番手 W2-1だァ!!!
水中オンリー面は2ステージだけだが操作感覚なら全ステージの中で一番特殊だ!!
初めての水中面 W2-2だ!!!
プクプク対策は完璧か!? つり橋ステージ W2-3!!!!
全クッパ面のベスト・ステージは私の中にはない!!
ワールド2のラストが来たッ W2-4!!!
無限増殖なら絶対に敗けん!!
無限1UPのやり方見せたる 空は真っ暗 W3-1だ!!!
亀蹴飛ばし(最後に1UP)ならここが最初!!
ワールド3の敵最多出現ステージ W3-2だ!!!
このステージから天秤リフトが上陸だ!! 夜のアスレチック W3-3!!!
ルール無用でマリオを懲らしめたいからファイアバー(炎の柱)多く設置したのだ!!
炎の恐怖を見せてやる!!W3-4!!!
地獄への土産にトゲゾーとはよく言ったもの!!
ジュゲムの奥義が今 実戦でバクハツする!! ジュゲム初登場 W4-1だ―――!!!
壁すり抜けこそが地上最強の代名詞だ!!
まさかここでこの裏技が見られるとはッッ W4-2!!!
マリオはキノコが好きだからここまでやったッ 食えるかどうか一切不明!!!!
ワールド4のキノコ(足場)ステージ W4-3!!!
オレたちはクッパステージ最強ではないループ地獄で最強なのだ!!
御存知中間点 W4-4!!!
キラーの本場は今やこのステージにある!! ここでキノコを取れるところはないのか!!
W5-1だ!!!
ムズゥゥゥゥゥいッ説明不要!! ハンマーブロス!!! 土管の中は水中面!!!
W5-2だ!!!
アスレチック面はキラーが飛んできてナンボのモン!!! 超実戦アスレチック!!
W1-3にそっくりなW5-3の登場だ!!!
ステージ自体はW2-4とそっくり 邪魔するやつが思いきり増え思いきり早くなっただけ!!
ワールド5統一王者 W5-4
マリオを潰しにジュゲムがきたッ!!
敵は全部ジュゲムファミリー W6-1!!!
ルート選びに更なる磨きをかけ ”土管地獄”W6-2がやってきたァ!!!
今のマリオに死角はないはずッッ!! 白黒・アスレチックW6-3!!!
クッパのハンマー技が今ベールを脱ぐ!! W1-4似の W6-4だ!!!
キラーの前でもマリオはいつでも全盛期だ!!
燃える終盤 W7-1 無限1UPも登場だ!!!
配管工の仕事はどーしたマリオッ 水中の恐怖 未だ消えずッ!!
ゲッソーもプクプクも思いのまま!! W7-2だ!!!
特に理由はないッ プクプクが怖いのは当たりまえ!!
W2-3とそっくりなのはないしょだ!!! 難関つり橋!
W7-3がきてくれた―――!!!
暗黒の城で磨いたマリオ幻惑術!!
クッパステージ界のデンジャラス・ループ地獄 W7-4だ!!!
マリオ殺しだったらこのステージを外せない!! 超A級難易度 W8-1だ!!!
超一流ステージの超一流の仕掛けだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
ジュゲムもキラーも出現!! W8-2!!!
城への地獄道はハンマーブロスが完成させた!!
ラスト前の難関!! W8-3だ!!!
最終ステージがやってきたッ
覚悟しやがれッ クッパ大王ッッ
ピーチ姫は君を待っているッッッW8-4の登場だ――――――――ッ
加えて初心者発生に備え超豪華なワープゾーンを4ヶ所御用意致しました!
ゴール土管の上の通路 W1-2→W2-1・W3-1・W4-1!!
豆の木の道の先 W4-2→W6-1・W7-1・W8-1!!
W1-2と場所的に同じ!W4-2→W5-1!
……ッッ どーやらもう一ヶ所はバグ技の様ですが、行くと永遠に戻ってこれない上ずぶ濡れになるためッご紹介致しかねますッッ
関連レス
224 名前:水先案名無い人 :2005/10/07(金) 19:08:22 ID:ZEYW4svc0
>>216->>219
マリオ、6面ぐらいで諦めたなあ。
225 名前:水先案名無い人 :2005/10/07(金) 20:01:31 ID:Os97oaUh0
>>217-219
素晴らしい。4×8で32か!
8-1って走ってないと間に合わないんだよな
226 名前:水先案名無い人 :2005/10/07(金) 20:42:41 ID:VrElVTxz0
>>225
特に後半の2つの大きな穴とゴール前の穴は思わず焦ってしまうからな・・・・・。
228 名前:水先案名無い人 :2005/10/07(金) 22:02:37 ID:Hlo2/+h00
>>216
いやいやいや
不意を突かれた感じ、数えてみれば32個
これが今までネタにならなかった方が不思議よのう
とにかくGJ!
232 名前:水先案名無い人 :2005/10/08(土) 01:43:03 ID:WSva2FWS0
>>216-219
225,228の言うとおり、きっちり32個ちょうどなんだね。
何か不思議な感じ。
マリオ発売当時はまだ4歳だったから、結局自力クリアはしたことないなぁ。
5面~7面あたりが良く思い出せないや。
コメント
最終更新:2012年06月16日 11:59