コンピレーションアルバム
67 名前:水先案名無い人 :2005/10/04(火) 01:07:49 ID:8eY2eH280
全コンピレーションアルバム入場!!
ドラマ主題歌は生きていた!! 更なる研鑚を積み90年代の音楽が甦った!!!
輝け! ドラマ王90'シリーズだァ――――!!!
J-POPはすでに我々が完成している!!
EPICレコード EPIC25シリーズだァ――――!!!
別れしだい聴かせまくってやる!!
東芝EMI代表 失恋ソングスシリーズだァッ!!!
踊り合いなら我々の歴史がものを言う!!
ダンスミュージックのコンピ BMG FINEシリーズ!!!
真の応援を知らしめたい!! ユニバーサル エール! for Love & Lifeだァ!!!
一部はラブソングではないが内容なら全曲名曲だ!!
BMGとソニーの共同企画 ラヴ~メモリー・オブ・メロディーだ!!!
夏対策は完璧だ!! ソニー 夏歌&夏歌2!!!!
全コンピのベスト・タイアップは私の中にある!!
日テレとエイベックスが来たッ 速報!歌の大辞テン!!シリーズ!!!
懐かしさなら絶対に敗けん!!
バブル世代の音楽見せたる CDマガジン 30-35シリーズだ!!!
オムニバス(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
ポリスターのピュア・ファイター ど根性ヒッツシリーズだ!!!
人気アニメから炎のコンピが上陸だ!! ポニーキャニオン まるまるぜんぶちびまる子ちゃん!!!
ルールの無いコンピにしたいから両方(洋楽と邦楽)収録したのだ!!
プロのコンピを見せてやる!!Vitamins for your heart!!!
めい土の土産にフラッシュバックテーマとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 実戦でバクハツする!! 火曜サスペンス劇場 主題歌集先生だ―――!!!
フジテレビドラマ主題歌こそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこの選曲できてくれるとはッッ LOVE STORIESシリーズ!!!
売りたいからここまできたッ 選曲基準一切不明!!!!
レコード会社の垣根越え(微妙)コンピ TRUE LOVEシリーズだ!!!
オレたちはCMソング最強ではない邦楽で最強なのだ!!
御存知資生堂 音椿~the greatest hits of SHISEIDO~紅盤&白盤!!!
アニメ主題歌の本場は今やエイベックスにある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
SINGLE HITS COLLECTION~Best Of avex anime~GOLD&SILVERだ!!!
多ォォォォォいッ説明不要!! レコード会社13社共同企画!!! 92タイトル!!!
青春歌年鑑シリーズ&僕たちの洋楽ヒットシリーズだ!!!
スタンダードは実戦で伝えてナンボのモン!!! フォーエヴァー・ソングス!!
本家日本からJ-Standardシリーズの登場だ!!!
ヒーリングはオレのもの 邪魔するやつは思いきり聴かせ思いきり癒すだけ!!
癒し系統一王者 feelシリーズ
自分を試しに日本へきたッ!!
コンピ全EMIチャンプ NOWシリーズ!!!
CMソングに更なる磨きをかけ ”化粧品”Rouge COSMETIC CM SONG COLLECTIONが帰ってきたァ!!!
今の自分に死角はないッッ!? ムー・ハDRAMANIAシリーズ!!!
老舗レコード会社の荒技が今ベールを脱ぐ!! テイチクから 青春ドリーマーズシリーズだ!!!
カップルの前でならオレはいつでも全盛期だ!!
燃えるデュエット WITH YOU~Love Duet Collection~ カラオケ付で登場だ!!!
ラジオの仕事はどーしたッ 夜明けの仲間たちの炎 未だ消えずッ!!
オープニングもエンディングも思いのまま!! 歌うヘッドライトシリーズだ!!!
特に理由はないッ 長いタイトルがネタにされるのは当たりまえ!!
2ちゃんねらーにはないしょだ!!! 日の下開山!
恋する乙女はせつなくて ちょっとしたことですぐ涙しちゃうのがきてくれた―――!!!
エイベックスで磨いた実戦他社音源!!
日本テレビのデンジャラス・ドラマ主題歌 Dramatic Songsだ!!!
雨の日だったらこのシリーズを外せない!! 超A級コンピ
雨と仲良くなる19の方法&続・雨と仲良くなる19の方法だ!!!
超一流シンガーの超一流のラブ・ソングだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
ソニーのバラードコンピ!! YOU~love ballad best!!!
涙はこのコンピが完成させた!!
ユニバーサルミュージックの切り札!! TEARS&TEARSⅡだ!!!
若き王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ
俺達は君を待っていたッッッkissシリーズの登場だ――――――――ッ
加えて関西人発生に備え超豪華なリザーバーを4枚御用意致しました!
フォーライフ OSAKA!!
東芝EMI 77 SONGS of OSAKA!!
ソニー!KANSAI好っきゃねん!
……ッッ どーやらもう一枚は2005年限定盤が発売された様ですが、聴き次第ッ泣いてもええんやでッッ
関連レス
コメント
最終更新:2012年06月21日 11:57