みんなのうた

 569 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 00:38:37 ID:fX+DqlTQ0 
 個人的にもう一度聞きたいみんなのうた入場!! 
 トラウマメイカーは生きていた!! 度重なる再放送を積み谷山浩子が甦った!!! 
 近くて遠い!! 『まっくら森のうた』だァ――――!!! 
 教育ソングはすでに我々が完成している!! 
 市場見学『ねぇ 知ってるかい』だァ――――!!! 
 飛び立ちしだい太陽に近づきまくってやる!! 
 ギリシャ神話代表 『勇気一つを友にして』だァッ!!! 
 素手の殴られまくりなら我々の歴史がものを言う!! 
 子供の友達 ラブリーベア 『クマのぬいぐるみ』!!! 
 真の贅沢を知らしめたい!! インドの富豪 『ラジャ・マハラジャー』だァ!!! 
 オリジナルは尾藤イサオだがカラオケなら全機種で水木一郎の曲だ!! 
 孤独な黒竜 『サラマンドラ』だ!!! 
 雨天対策は完璧だ!! 0町の0番地 『へんな家!』!!!! 
 全みんなのうたのベスト・押韻は私の中にある!! 
 パルテノンの神様が来たッ 『アップル パップル プリンセス』!!! 
 100までなら絶対に敗けん!! 
 山本正之の数え歌見せたる アビニヨンの坊さん 『だるまさんがころんだ』だ!!! 
 月の光のパワーエンジン(なんでもあり)ならこいつが怖い!! 
 青虫たちのピュア・フライト 『キャベツUFO』だ!!! 
 夢の中から冒険野郎が上陸だ!! 大空に海底に 『パンダ・ダ・パヤッ!』!!! 
 汚れの無い血が吸いたいから吸血鬼(やぶ蚊)になったのだ!! 
 プロの網戸突破を見せてやる!!『ドラキュラのうた』!!! 
 めい土の土産に宇宙旅行とはよく言ったもの!! 
 明治生まれの気骨が今 実戦でバクハツする!! テクノポップ 『コンピューターおばあちゃん』だ―――!!! 
 愛犬との別れこそが愛別離苦の代名詞だ!! 
 まさかこの歌に続編があるとはッッ 『小犬のプルー』!!! 
 星がさわぐからこの恋はあきらめようと思ったッ 理屈一切不明!!!! 
 銀色夏生のリリカル(抒情)ソング 『ポケットの中で』だ!!! 
 オレたちはみんなのうた最強ではないジャニーズで最強だったのだ!! 
 御存知シブがき隊 『スシ食いねェ!』!!! 
 コサックダンスの本場は今や乾燥地帯にある!! オレを握り締める奴はいないのか!! 
 『サボテンがにくい』だ!!! 
 わからなァァァァァいッ理解不能!! √って何だ!!! コサインって何なんだ!!! 
 『算数チャチャチャ』だ!!! 
 忍術は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦忍術!! 
 本家日本から『忍者はどこじゃ』の登場だ!!! 
 隣の席はオレのもの 気付いたやつとは思いきり話し思いきり友達になるだけ!! 
 爆風スランプ不思議ソング 『転校生は宇宙人』 
 冬を届けに日本へきたッ!! 
 寒うござんす 『北風小僧の寒太郎』!!! 
 銀河色のクシャミに更なる磨きをかけ ”研ナオコ”『アスタ・ルエゴ~ さよなら月の猫~』が帰ってきたァ!!! 
 今の自分は空飛ぶ絨毯に乗れないッッ!! 肥満・プリンス『オナカの大きな王子さま』!!! 
 地球四十六億年の進化が今ベールを脱ぐ!! 杉並児童合唱団から 『地球はみんなの大合唱』だ!!! 
 こいつと比べてならボクがいつでも年上だ!! 
 戸惑う少年 『おにいちゃんになっちゃった』 弟が誕生だ!!! 
 大事にしていた三輪車はどーしたッ 田舎のママ 未だ帰らずッ!! 
 ふてるも拗ねるも思いのまま!! 『山口さんちのツトムくん』だ!!! 
 特に理由はないッ 仔猫が可愛いのは当たりまえ!! 
 サンマを狙ってたのはないしょだ!!! 松本伊代! 
 『ニャーン タイム』がきてくれた―――!!! 
 北国で磨いた実戦冬支度!! 
 吹雪の中のデンジャラス・郵便屋さん 『雪祭り』だ!!! 
 実戦だったらこの歌を外せない!! 超A級反戦歌 『さとうきび畑』だ!!! 
 超一流マタドールの超一流の闘牛だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
 スペインのねぼすけ!! 『トレロ カモミロ』!!! 
 御当地ソングはこの曲が完成させた!! 
 北海道の切り札!! 『宗谷岬』だ!!! 
 懐かしき記憶が甦ってきたッ 
 どこへ行ってしまったンだッ ピュアソウルッッ 
 俺達も昔は持っていたッッッ『おもいでのアルバム』の登場だ――――――――ッ 
 加えて感傷者発生に備え超豪華なリザーバーを4曲御用意致しました! 
 ルゥリィ萌え 『リンゴの森の子猫たち』!! 
 伝統派フォーク 『切手のないおくりもの』!! 
 積み木が月見!『ナヤミの種』! 

 ……ッッ 
 どーやらもう一曲は大好きな絵の中に閉じ込められているようですが 
 ファラオの目覚ましが作動ししだいッ 皆様に御紹介いたしますッッッ 

関連レス

 577 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 00:47:32 ID:hBq3Eawp0 
 >>569-572 
 ナツカシスギw 
 578 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 00:49:18 ID:E5scX7BI0 
 >>569-572 
 ポケットの中でとトレロカモミロに爆笑。 
 DVDボックス欲しくなってきたチクショウ… 
 579 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 00:56:49 ID:0ZAbQEIS0 
 まっくらこわーいこわーい♪ 
 なつかしいな 
 580 名前:FF5 ジョブ :2005/09/25(日) 00:59:21 ID:4f3PhbbR0 
 >>569-572 
 まっくら森もそうだけど、 
 個人的にはオチ(メトロ~)もトラウマだった。GJ。 
 581 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 01:01:01 ID:BbVgBdVu0 
 >>569 
 ちょw 
 月のワルツ~~~! 
 582 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 01:02:25 ID:ladaH4LX0 
 メトロポリタンミュージアムはー? 
 583 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 01:11:17 ID:BbVgBdVu0 
 志村リザーバー~! 
 584 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 02:40:47 ID:ZlaGFZsl0 
 >>582 
 もう一曲 
 585 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 03:57:02 ID:YyTBEoYx0 
 まっくら森よりもメトロポリタンミュージアムよりも 
 勇気一つを友にしてがトラウマな俺がきましたよ。 
 ともかくGJ! 
 587 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 06:16:51 ID:v6Gjttlz0 
 鶏が風見鶏に恋するやつがない…… 
 588 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 06:39:34 ID:KU7LIIvc0 
 い~し~んで~ん~しん~しよう~こ~こ~ろひ~ら~いて~♪ 

 というサビだけ覚えているんだが。 
 あの曲はよかった・・・ 
 589 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 10:12:49 ID:3jfIWJky0 
 >>587 
 谷山浩子で1曲出てるからそれで我慢しる 
 >>569-572 >>573-576 
 まとめてで申し訳ないけど、GJ。 
 590 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 12:36:12 ID:teAsS6Jt0 
 >>569 ホネホネロックがはいってねえぞーッ!!!! 
 591 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 12:52:15 ID:lHzyD57m0 
 >>590 
 それはポンキッキだ。 
 今は多分流せないかもな。 
 592 名前:水先案名無い人 :2005/09/25(日) 13:03:43 ID:8S+bzUWX0 
 ママの結婚がねぇー 
 641 名前:水先案名無い人 :2005/09/26(月) 01:56:22 ID:6T6Fn3Kp0 
 >>588 
 グロを見てしまったからってムチャ言うな 
 685 名前:水先案名無い人 :2005/09/27(火) 23:00:16 ID:ctPh5xk40 
 >588 
 どうでもいいが、大城光恵の「以心伝心しよう」ですな。 
 大絶賛絶版中だ。 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月21日 11:58