元素

 475 名前:水先案名無い人 :2005/04/19(火) 22:51:05 ID:WlWnzIB90 
 理科教師「受験に出てくる元素を覚えたいかーッ!!」 
 生徒「オーーーーー!!!!」 
 校長「ワシもじゃ!ワシもじゃ、みんな!!」 
      
 第4周期までの全元素入場!! 
 世界最軽量元素はこれだ!! 更なる研究を積みいろんな用途に使われた!!! 
 可燃性!! 水素(H)だァ――――!!! 
 極低温実験ではすでにこのガスが使われている!! 
 元素記号はHe ヘリウムだァ――――!!! 
 火をつけしだい赤く燃えまくってやる!! 
 元素記号Li リチウムだァッ!!! 
 アルカリ土類金属に含まれなくてもこの金属元素がものを言う!! 
 銀白色の金属 元素記号Be ベリリウム!!! 
 ホウ酸ダンゴで知らしめたい!! 元素記号B ホウ素だァ!!! 
 同位体は3種類あるが同素体なら黒鉛とダイヤモンドだ!! 
 元素記号C 炭素だ!!! 
 アンモニア合成原料に最適だ!! 元素記号N 窒素!!!! 
 全地殻中のベスト・含有量元素は私の中にある!! 
 全生物必須の気体が来たッ 酸素(O)!!! 
 電気陰生度なら絶対に敗けん!! 
 ハロゲン族の力見せたる 元素記号F フッ素だ!!! 
 electric discharge lump(放電灯)ならこいつが有名!! 
 第二周期のレア・ガス ネオン(Ne)だ!!! 
 水に入れたら炎の柱が発生だ!! 元素記号Na ナトリウム!!! 
 電子2個無くした方が安定だから2価の陽イオンになったのだ!! 
 燃焼の美しさを実験で見せてやる!!マグネシウム(Mg)!!! 
 そこに無いのにアルミ缶とはよく言ったもの!! 
 達人の奥義が今 実戦でバクハツする!! 元素記号Al アルミニウムだ―――!!! 
 岩石中の成分こそがこの元素の代名詞だ!! 
 まさかこの元素を知らないとはッッ 珪素(Si)!!! 
 黄燐は空気中で燃えるから危険だッ 赤燐は空気中で一切安定!!!! 
 15族のファイヤースターター 燐(P)だ!!! 
 オレたちは匂いで最凶ではない用途の広さで最強なのだ!! 
 御存知元素記号S 硫黄!!! 
 この元素の匂いの本場は今や学校のプールにある!! オレで消毒できない奴はいないのか!! 
 塩素(Cl)だ!!! 
 いがァァァァァいッ説明必要!! 空気中に約1%!!! 三番目の含有量!!! 
 アルゴン(Ar)だ!!! 
 金属イオンは生体内に含まれてナンボのモン!! 元素記号K!! 
 アルカリ金属類からカリウムの登場だ!!! 
 生体内金属イオンと言えばオレのこと 怒りっぽいやつには思いきり飲まし思いきり摂取させるだけ!! 
 元素記号Ca カルシウム!! 
 ここから遷移金属元素に突入だッ!! 
 元素記号Sc スカンジウム!!! 
 合金の原料として更なる磨きをかけ ”Ti”チタンが帰ってきたァ!!! 
 今の自分にさほど知名度はないッッ!! 元素記号V バナジウム!!! 
 メッキの原材料が今ベールを脱ぐ!! 6族から クロム(Cr)だ!!! 
 学生実験の前でならオレはいつでも大人気だ!! 
 元素記号Mn マンガン 乾電池で登場だ!!! 
 鉄鋼の原料はどーしたッ この元素の重要性 古代から消えずッ!! 
 伸ばすも広げるも思いのまま!! 鉄(Fe)だ!!! 
 特に理由はないッ 磁性が強いのは当たりまえ!! 
 青絵の具の原料という事はないしょだ!!! 元素記号Co! 
 コバルトがきてくれた―――!!! 
 合成化学で磨いた触媒としての働き!! 
 元素界のユースフル・カタリスト ニッケル(Ni)だ!!! 
 金属だったらこの元素を外せない!! 元素記号Cu 銅だ!!! 
 この元素の超一流の酸化物は絵の具の白色だ!! 改めて拝んでオドロキやがれッ 
 元素記号Zn!! 亜鉛!!! 
 低融点合金はこの元素で完成させた!! 
 13族の切り札!! ガリウム(Ga)だ!!! 
 半導体の原料が帰ってきたッ 
 どこへ行っていたンだッ 元素記号Geッッ 
 ガリウムとよく間違えたッッッゲルマニウムの登場だ――――――――ッ 
 加えて残りの元素あと4種類御用意致しました! 
 カレー事件で有名 ヒ素(As)!! 
 16族元素 セレン(Se)!! 
 茶褐色の気体!臭素(Br)! 

 ……ッッ  どーやらもう一つ、クリプトン(Kr)で完成のようですッッ 
 御清聴ありがとうございましたッッッ 
 間違いあったらスマソ 

関連レス

 480 名前:水先案名無い人 :2005/04/19(火) 22:59:28 ID:mSBKNUmE0 
 >>479 
 >達人の奥義が今 実戦でバクハツする!! 元素記号Al アルミニウムだ―――!!! 
 ……か? 
 間違い。 
 481 名前:水先案名無い人 :2005/04/19(火) 23:06:03 ID:7NJt2TRj0 
 >電気陰生度なら絶対に敗けん!! とか、後は 
 >赤燐は空気中で一切安定!!!! は日本語として怪しい。 

 でも>そこに無いのにアルミ缶とはよく言ったもの!! で笑わせてもらったので乙。 
 486 名前:水先案名無い人 :2005/04/20(水) 01:11:13 ID:8wBTzC5S0 
 >>475-479 
 hahaha!! 
 元素くらい完璧に覚えてるぜ!! 
 完璧に・・・ 
 かん・・・ 



 昔あんなに勉強したのに・・・・ 
 大学受験時は本当に完璧だったのに・・・・・・・・・ちくしょうorz 



 何はともあれGJです。本当に勉強にも使えそうだね。 
 487 名前:水先案名無い人 :2005/04/20(水) 02:08:01 ID:akrOqyL70 
 >486 
 待て。『全元素入場!!』とかやってたら試験中に笑ってやっとれんぞ。 

 で、『本部』とか答えて×もらうんだ。 
 488 名前:水先案名無い人 :2005/04/20(水) 03:30:58 ID:BPBVy4450 
 >>476-479 
 乙 
 順序より語感や重要度、話題性を重視した方が 
 いいものが出来るし、使えると思う 
 489 名前:水先案名無い人 :2005/04/20(水) 06:32:36 ID:6GMXpTvw0 
 臭素は液体じゃないか?常温でだけど 
 499 名前:水先案名無い人 :2005/04/20(水) 16:35:18 ID:yo0TAZG50 
 >>476-479 
 水兵リーベ… 
 ナツカシィーw 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月24日 10:35