珍味
401 名前:全珍味入場 :2005/10/13(木) 22:01:38 ID:n+2wYcGP0
全珍味入場!!
コマイを干していた!! 更なる乾燥を積みマヨ醤油で食した!!!
氷下魚!! かんかいだァ――――!!!
総合肴術はすでに我々が完成している!!
スルメ、昆布、醤油 松前漬けだァ――――!!!
鮭に塩を振りしだい乾燥させまくってやる!!
鮭の産地代表 さけとばだァッ!!!
日本の珍味なら我々の味がものを言う!!
三大珍味 バフンウニ ウニ!!!
真の塩辛を知らしめたい!! 鮭の腎臓 めふんだァ!!!
郷土料理は北海道・東北制覇だが珍味なら全地域オレのものだ!!
ニシンの漬け込み 切り込みだ!!!
釣り餌対策も完璧だ!! 環形動物 ルッツ!!!!
全酢の物のモスト・デリシャスは私の中にある!!
酢の物の神様が来たッ ホヤ!!!
血なら絶対に敗けん!!
鮭の心臓見せたる 一匹に一つ どんびこだ!!!
バーリ・トゥード(裏ごしあり)ならこいつが美味い!!
海の幸のベスト・ファイター アワビの肝だ!!!
鮭の産地から紅葉の鮭が上陸だ!! イクラと漬け込む 紅葉漬け!!!
キャビアに似た見た目と食感だから畑のキャビア(そのまま)と呼ばれるのだ!!
納豆やヤマイモと混ぜてやる!!とんぶり!!!
めい土の土産にアンキモとはよく言ったもの!!
山岡の呪文が今 クソゲーでバクハツする!! アンキモアンキモアンキモ アンキモ先生だ―――!!!
かわむしの幼虫こそが地上最珍味の代名詞だ!!
まさかこの珍味がきてくれるとはッッ ざざむし!!!
食べたいからここまできたッ 被害一切不明!!!!
山間のピット(ケンカ)フード はちのこだ!!!
オレたちは塩辛最強ではない珍味で最強なのだ!!
御存知三大珍味 このわた!!!
なまこの美味さは今や口の方にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
くちこだ!!!
黒ォォォォォいッ説明不要!! イカスミ!!! 塩辛!!!
くろづくりだ!!!
イカは丸ごと干してナンボのモン!!! 超丸かじり干物!!
本家イカからイカの丸干しの登場だ!!!
ベルトはオレのもの 邪魔するやつは思いきり大量発生し思いきり齧るだけ!!
虫系珍味統一王者 イナゴの佃煮
毒を抜くために何年も漬け込んだッ!!
珍味危険系チャンプ 河豚の卵巣の糠漬け!!!
乳酸醗酵に更なる磨きをかけ ”熟れ鮨”フナズシが帰ってきたァ!!!
今の自分は調味料ではないッッ!! 酒の肴に金山寺味噌!!!
飲兵衛X年の肴が今ベールを脱ぐ!! カツオから 酒盗だ!!!
博多人の前でならオレはいつでも全盛期だ!!
煮溶かすエゴノリ おきうと ゴマ醤油でいただきます!!!
殻の好みは人それぞれッ 細かな殻 未だ取れずッ!!
ご飯も酒も思いのまま!! がん漬だ!!!
特に理由はないッ 明太子が美味いのは当たりまえ!!
パスタにも合うのはないしょだ!!! 明太マヨネーズも!
辛子明太子がきてくれた―――!!!
熊本県で磨いた辛口珍味!!
珍味会のデンジャラス・珍味 辛子蓮根だ!!!
珍味だったらこれを外せない!! 超A級珍味 カラスミだ!!!
超一流カニの超一流の珍味だ!! 生で味わってオドロキやがれッ
大分県の郷土料理!! がん汁!!!
沖縄珍味はこの珍味が完成させた!!
海産珍味の切り札!! 海ぶどうだ!!!
発酵食品の王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ
俺達は君を待っていたッッッ豆腐ようの登場だ――――――――ッ
加えて物足りない方に備え超臭いリザーバーを4品御用意致しました!
西太后愛用 臭豆腐!!
半万年珍味 ホンオ!!
東洋の臭み!クサヤ!
……ッッ どーやらもう一品は怖くて缶詰を開けられない様ですが、開封次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
関連レス
405 名前:水先案名無い人 :2005/10/13(木) 22:27:15 ID:HhCWoL710
>404以外は旨そうだ。
ってか開けるな阿呆ーッ! ぎゃqswedftgyhujikol
406 名前:水先案名無い人 :2005/10/13(木) 22:34:51 ID:84FOwzTt0
>>400-404
GJ!
407 名前:水先案名無い人 :2005/10/13(木) 22:38:05 ID:Y9kVE5ll0
>>404
シュールストレーミングか。その博物館に逝ってみたいと思ってた。
408 名前:水先案名無い人 :2005/10/14(金) 01:03:21 ID:m3wmnBKb0
アンキモの紹介にクソワロタ。
コメント
最終更新:2012年06月24日 11:21