マジック・ザ・ギャザリング 緑カード
364 名前:便乗、行きます :2006/02/08(水) 16:49:15 ID:x+GvD1MG0
「クリーチャー戦は好きかーーーーッ!?」
「オーーーーーーーーーーーーッ!! オマエノ チシキ フルクネ?」
「ワシもじゃ、みんな! ホットケ」
Magic:the Gathering 緑カード入場!!
青殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積みプロテクション:青が甦った!!!
カウンター不能!! スクラーグノスだァ――――!!!
マナ加速はすでに我々が完成している!!
森林生物ラノワール・エルフだァ――――!!!
ライフが逆転しだい裏切りまくってやる!!
ダーク代表 ガズバン・オーガだァッ!!!
素手の殴り合いなら我々の能力がものを言う!!
素手のナマモノ アンタッチャブル Deadly Insect!!!
真の護身を知らしめたい!! 戦闘無効化 濃霧だァ!!!
単体では3階級制覇だがゲドン絡みなら全階級オレのものだ!!
農場行きの鉄拳 アーナム・ジンだ!!!
多色対策は完璧だ!! 旧基本セット 極楽鳥!!!!
全緑デッキのベスト・ディフェンスは私の中にある!!
除去の神様が来たッ 忍び寄るカビ!!!
土地破壊でも絶対に敗けん!!
緑のケンカ見せたる 特攻隊 Ice Storm/Thermokarst/冬の抱擁だ!!!
バーリ・トゥード(マッドネスあり)ならこいつが怖い!!
オデッセイブロックの強化・熊 野生の雑種犬だ!!!
Revisedからタイガの猿が上陸だ!! Kird Ape 密林の猿人!!!
空戦の無いケンカがしたいからソーサリー(クリーチャー除去)になったのだ!!
オカのケンカを見せてやる!!ハリケーン!!!
手札の枚数に比例とはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 多人数戦でバクハツする!! マロー流柔術 マローの魔術師ムルタニ先生だ―――!!!
エターナルエンチャントこそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこのコモンがきてくれるとはッッ 怨恨!!!
壊したいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
ヴィジョンズの187(出た時に呪文効果のオマケつき)クリーチャー ウークタビー・オランウータンだ!!!
オレたちは基本セット最強ではないクリーチャー最強なのだ!!
御存知バニラ 超大なベイロス!!!
カウンターの本場は今や緑にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
束縛だ!!!
デカァァァァァいッ説明不要!! +7/+7!!! 3緑!!!
樫の力だ!!!
トークンは実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦トークン!!
本家オデッセイからリスの巣の登場だ!!!
墓地はオレのもの 邪魔するやつは思いきり殴り思いきりエネルギー源!!
逃げろ・ハンス氷河期王者 Lhurgoyf
森を食いに8版へきたッ!!
エイトグ全ミラージュチャンプ 森エイトグ!!!
速攻に更なる磨きをかけ ”水飲み”メテンダ・ライオンが帰ってきたァ!!!
今の自分に死角はないッッ!! 沼渡り・再生 リバー・ボア!!!
マスクスブロックの脅威が今ベールを脱がない!! ネメシスから ブラストダームだ!!!
緑使いの手の内でならオレはいつでも全盛期だ!!
燃える初代サイクル Giant Growth 英語名で登場だ!!!
土地の仕事はどーしたッ データ上の2/2 未だ消えずッ!!
殴るもマナ出すも思いのまま!! 自然の反乱だ!!!
特に理由はないッ 土地が並ぶのは当たりまえ!!
踏査にはないしょだ!!! ウルザランド三枚!
花盛りの夏がきてくれた―――!!!
ウェザーライトで光った実戦毒カウンター!!
基本セットのデンジャラス・ヴァイパー マーシュ・バイパーだ!!!
ビートダウンだったらこのカードを外せない!! 超A級喧嘩師 踏み荒らしだ!!!
超一流コモンの超一流の喧嘩だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
ラースの鋼鉄蜥蜴!! ルートワラ!!!
1ターンキルはこの紙が完成させた!!
マナ供給の切り札!! チャネルだ!!!
飛んでるクリーチャーが帰ってきたッ
どこに行っちまったンだッ 五版以降ッッ
俺達は君を待っていたッッッ?殺人蜂の登場だ――――――――ッ
加えて事故発生に備え超豪華なリザーバーを4枚御用意致しました!
アンタップ 早摘み!!
伝統派マナ加速 繁茂!!
伝説の土地!ガイアの揺籃の地!
……ッッ どーやらもう一枚はクリーチャーの様ですが、手札からゲーム外に行き次第ッ緑マナを供給致しますッッ
関連レス
369 名前:水先案名無い人 :2006/02/08(水) 20:05:09 ID:rFH40TaT0
>364-368
お疲れ様。
昔友達の【Autumn Willow】メインの緑デッキに散々泣かされた哀しい記憶が蘇ったよ。
【Reign of Terror】でセルフあぼーんしようかとも思ったけどやっぱヤメ。
コレどうぞ つ【Perish】
419 名前:水先案名無い人 :2006/02/10(金) 14:37:00 ID:xUkrq2kJ0
>>364-368
濃霧 → 一瞬の平和
忍び寄るカビ → 砂漠の竜巻
のほうがよかったかもしれない
日本語名があるカード
Deadly Insect → 命取りの昆虫
Lhurgoyf → ルアゴイフ
ところで、実際は
逃げろ・ハンス → "Ach! Hans, Run!" (Unhinged) → ああ! ハンス、逃げて!
らしいよ
最後に一言。
Kird Ape は赤じゃ…
420 名前:水先案名無い人 :2006/02/10(金) 15:12:35 ID:2pmPv0a40
逃げろハンスはあえて使ったと思う。
Apeは森があると強くなるからなぁ…
コメント
最終更新:2012年07月18日 11:32