なじみの薄い元素
576 名前: ◆UO.WUNgn.c :2006/02/17(金) 20:46:53 ID:a243xNJl0
全なじみの薄い元素入場!!
キュリー夫人殺しは分離された!! 更なる研究を積み金属として得られた!!!
ピッチブレンド!! ラジウムだァ――――!!!
レーザーはすでに我々が完成している!!
YAGレーザー発振イットリウムだァ――――!!!
酸化しだい気化しまくってやる!!
大比重物質代表 オスミウムだァッ!!!
新元素発見ならこの町が歴史に名を残す!!
スウェーデンの小さな町 イッテルビー テルビウム!!!
真のテクノを知らしめたい!! 初の人工元素 テクネチウムだァ!!!
単独での用途はほとんど無いが耐腐食性なら全金属で一番だ!!
虹の女神 イリジウムだ!!!
知名度対策は完璧だ!! 光ファイバー添加物 ツリウム!!!!
全元素分離のベスト・ディフィカルトは私とジルコニウムの中にある!!
原子炉制御棒素材の神様が来たッ ハフニウム!!!
磁力なら絶対に敗けん!!
永久磁石の用途見せたる 磁石団長 ネオジムだ!!!
ジョイント・フェチ(なんでも分解しないと気がすまない)ならこいつが怖い!!
煙探知機のピュア・アクチノイド アメリシウムだ!!!
サマルスキー石から炎の元素記号が上陸だ!! SM サマリウム!!!
レールに触れない走行がしたいから超電動磁石になったのだ!!
リニアモーターカーを見せてやる!!ニオブ!!!
抽出が難しかったから希土類とはよく言ったもの!!
科学者の執念が今 分離に成功する!! 現在はイオン交換法で簡単分離 ジスプロシウムだ―――!!!
質量数209こそが最重安定同位体の代名詞だ!!
まさかこの元素がきてくれるとはッッ ビスマス!!!
硫酸塩に発芽促進効果があるといわれているがッ 理由一切不明!!!!
ソートベイタイトのエクスペンシブ(1g約一万円)エレメント スカンジウムだ!!!
オレは融点最高ではない沸点で最高なのだ!!
御存知戦車砲弾芯 タングステン!!!
短寿命核種の本場は今やアルカリ金属にある!! オレより短い半減期の奴はいないのか!!
フランシウムだ!!!
イッテルゥゥゥゥゥうッ説明不要!!
イッテルビウムだ!!!
貴金属は実生活で使えてナンボのモン!!! 超実用合金!!
保険の効く歯科治療からパラジウムの登場だ!!!
人工関節はオレのもの 発見しようとするやつは思いきりじらし思いきり苛立たせるだけ!!
白金の代用品統一王者 タンタル
分離を試してことごとく失敗したッ!!
不安定度全ランタノイドチャンプ プロメチウム!!!
ウランに更なる中性子をかけ ”海王星”ネプツニウムが得られたァ!!!
レーニンとの関係も人体への必須性も全くないッッ!! 地球表層部存在度78位レニウム!!!
イッテルビー第3の元素が今ベールを脱ぐ!! ガドリン石から エルビウムだ!!!
毒殺ファンの前でならオレはいつでも全盛期だ!!
蒼ざめた馬 タリウム 単体で登場だ!!!
仕事はどーしたッ ネオンの赤を 青や緑にッ!!
働かないも怠けるも思いのまま!! アルゴンだ!!!
特に理由はないッ 吸入により肺を放射線被爆させるのは当たりまえ!!
α壊変するのはないしょだ!!! 怪獣じゃないぞ!
ラドンがきてくれた―――!!!
祖国解放運動に因んだ実戦ネーミング!!
16族のデンジャラス・メタル ポロニウムだ!!!
電球式赤信号だったらこの元素を外せない!! 超A級赤色顔料 セレンだ!!!
超一流超ウラン元素の超一流の超高額非破壊検査だ!! 値段を聞いて超オドロキやがれッ
100g7兆円!! カリホルニウム!!!
周期表はこの元素が完成させた!!
アクチノイドの切り札!! ローレンシウムだ!!!
ハロゲンの王者が人工合成されたッ
どうしてそんな不安定なンだッ エカヨウ素ッッ
俺達は君がなんか気になるッッッアスタチンの登場だ――――――――ッ
加えて壊変発生に備え超豪華な新元素を御用意致しました!
104番元素 ラザフォルジウム!!
105番元素 ドブニウム!!
106番元素!シーボーギウム!
107番元素 ボーリウム!!!
108番元素 ハッシウム!!!!
109番元素 マイトネリウム!!!!!
110番元素 ダルムスタチウム!!!!!!
111番元素 レントゲニウム!!!!!!!
……ッッ どーやら112番~118番?まで発見されている様ですが、詳細がわかり次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
関連レス
580 名前:水先案名無い人 :2006/02/17(金) 20:55:32 ID:vTsift8r0
>>576-579
GJ。
一つ言うならテルルを入れて欲しかったなぁ
581 名前: ◆UO.WUNgn.c :2006/02/17(金) 21:09:21 ID:a243xNJl0
>>580
テルルは名前的にもぜひ入れたかったけど無念断腸の思いで削りますた。
アルゴン、ラジウム、ラドンは比較的目につくからこっちを削ればよかったかも…
582 名前:水先案名無い人 :2006/02/17(金) 21:25:57 ID:wWoGLKyW0
イッテルビウムワロス
名前のインパクト以外に言うことないんだなw
583 名前:水先案名無い人 :2006/02/17(金) 21:41:29 ID:sYrsEzOb0
ネオジムとタングステンくらいしかわかんなかったw
584 名前:水先案名無い人 :2006/02/17(金) 22:04:51 ID:tfypdNWX0
クリプトンが無かったのが残念だw
585 名前:水先案名無い人 :2006/02/17(金) 22:34:22 ID:yadEP6xg0
>>576
イッテルビウムは最初に見たときのインパクトから
発音は「イッテーーーールビーンム!」って感じの必殺技発音になったよ
とにかく乙
コメント
最終更新:2012年07月18日 11:55