銀河英雄伝説・銀河の歴史末期
442 名前:水先案名無い人 :2006/12/09(土) 21:30:46 ID:lrT66oLe0
銀河の歴史(末期)入場!!
禍根は生きていた!! 更なる研鑚を積みヴェスターラントの悪夢が甦った!!!
8月29日!! 皇帝暗殺未遂だァ――――!!!
各種陰謀はすでに我々が完成している!!
旧同盟領稲ウルヴァシー事件だァ――――!!!
反乱しだい剥奪しまくってやる!!
11月16日のこと 元帥号・新領土総督剥奪だァッ!!!
神速の用兵術なら疾風ウォルフの二つ名がものを言う!!
帝国の双璧 ウォルフガング・ミッターマイヤー 11月24日ランテマリオ着!!!
真の破壊力を知らしめたい!! 漆黒槍騎兵 25日朝到着だァ!!!
代償はトリューニヒトと旧同盟領だがユリアンなら全選択拒否のものだ!!
ムライの再来 12月3日メックリンガー通過だ!!!
戦後は完璧だ!! 探検家提督 12月7日裏切るも失敗!!!!
全用兵家のベスト・スピードは私の中にあるのだが!!
未来を変えた銃撃が来たッ 12月16日ロイエンタール死去!!!
後釜なら絶対に彼(ミッターマイヤー)!!
マリーンドルフ家からの皇妃見せたる 新帝国暦3年 ラインハルト結婚だ!!!
バーリ・トゥード(なんでもあり)ならオーベルシュタインが怖い!!
帝国印の冷徹剃刀 オーベルシュタインの草刈りだ!!!
惑星ハイネセンから炎の騒乱が発生だ!! 原因軍務尚書 ダウンティング街の騒乱!!!
ルールの無い無力化がしたいからヒール(悪役)になったのだ!!
軍務尚書の知略を見せてやる!!!イゼルローン共和政府に出頭命令!!
共和政府へのエサに人質とはよく言ったもの!!
軍務尚書の本気が今 実戦でバクハツする!! 死者多数 ラグプール事件だ―――!!!
フェザーンの黒狐こそが銀河最狡猾の代名詞だ!!
まさかこの男が逮捕されるとはッッ ルビンスキー逮捕!!!
解決したいからここまできたッ ヒルダ一切不動!!!!
帝国の皇帝命令 改めて共和政府を召喚だ!!!
オレたちは銀河最強ではない陰謀で最強なのだ!!
御存知地球教 柊館事件!!!
ロリの本場は今やフェザーンにある!! ケスラーを驚かせる奴はいないのか!!
皇妃無事救出だ!!!
早ざァァァァァんッ説明不要!! 第二代皇帝!!! 皇太子!!!
22時40分皇太子ご生誕だ!!!
命名は親友の名を着けれてナンボのモン!!! 超実戦贖罪の念!!
父親の苦悶から【アレクサンデル・ジークフリード・フォン・ローエングラム】の命名だ!!!
秩序はオレのもの 邪魔するやつは思いきり逮捕し思いきり投獄するだけ!!
帝国軍不仲統一王者 市街戦寸前で解決
陰謀を潰しにエイフラム街へきたッ!!
地球教全フェザーンチャンプ エイフラム街の戦闘!!!
民主主義に更なる磨きをかけ ”冤罪”ラグプール刑務所の政治犯が帰ってきたァ!!!
今の自分に選択肢はないッッ!! 共和政府【新世紀】号収容!!!
帝国軍5万蝶の艦隊が今ベールを脱ぐ!! シヴァ星域から シヴァ星域会戦だ!!!
ヤン艦隊の前でならオレはいつでも全盛期だ!!
燃える闘魂 ビッテンフェルト メルカッツが戦死だ!!!
総司令の仕事はどーしたッ 闘士の炎 未だ消えずッ!!
突入も戦死も思いのまま!! ブリュンヒルト突入だ!!!
特に理由はないッ 死に際が危ないのは当たりまえ!!
ハイネセンの人々にはないしょだ!!! 日の下爆発!
ルビンスキーの火祭りがきてくれた―――!!!
ブリュンヒルトで論じた実戦未来!!
ラインハルトのデンジャラス・余命 フェザーンに出立だ!!!
陰謀だったらこの連中を外せない!! 超A級新興宗教 仮皇宮の攻防だ!!!
超一流軍務尚書の超一流の死に際だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
ドライアイスの剃刀!! 20時45分オーベルシュタイン元帥死去!!!
息子の親友はこの男が手配させた!!
ラインハルトの気遣い!! フェリックス、アレク大公と面会だ!!!
若き王者が散っていったッ
命数を使い果たしたンだッ カイザーッッ
俺達はこれから歩いていくッッッ皇帝ラインハルトの死去だ――――――――ッ
以上、銀河英雄伝説より。
時系列に沿っているとは言いがたかったり第三試合は滅茶苦茶だったり…orz
関連レス
445 名前:水先案名無い人 :2006/12/10(日) 00:29:09 ID:+t3HkXtN0
>>442
漆黒じゃなくて黒色槍騎兵、な。
446 名前:水先案名無い人 :2006/12/10(日) 07:46:13 ID:wT3tvznaO
>>436-444
GJの歴史がまた一ページ…
でも欲を言えば最後は「伝説が終わり歴史が始まるッッッ」の方がよかった
447 名前:水先案名無い人 :2006/12/11(月) 08:54:56 ID:P6AvLaSW0
GJ!良いタイマンだったぜ
銀英愛と気合いの素晴らしさ見せてもらったぜ
コメント
最終更新:2012年09月05日 11:36