ヴィジュアル系バンド

 237 名前:水先案名無い人 :2005/12/11(日) 01:19:33 ID:J2bmF1/K0
 全ヴィジュアル系バンド入場!! 
 コテ精神は生きていた!! 更なる研鑚を積み神が甦った!!! 
 KISAKIの最後のバンド!! Phantasmagoriaだァ――――!!! 
 オサレ系はすでに我々が完成している!! 
 NO FUTURE!! baroqueだァ――――!!! 
 登場しだいダイブしまくってやる!! 
 変態系代表 蜉蝣だァッ!!! 
 「和」なら我々の歴史がものを言う!! 
 着物のこだわり Kagrra,だ!!! 
 真のゴシックを知らしめたい!! マニア増殖中 D'espairsRayだァ!!! 
 メンバーは二人だが毒舌なら全バンド中オレのものだ!! 
 お人形をブン回す 人格ラヂオだ!!! 
 放送禁止用語対策は完璧だ!! ソロもこなせる PIERROT!!!! 
 全ヴィジュアル系のベスト・ファッションセンスは私の中にある!! 
 痙攣の神が来たッ deadman!!! 
 歌唱力なら絶対に敗けん!! 
 美人形の喘ぎ見せたる オカルト・ロマンス ヴィドールだ!!! 
 ノンカテゴライズ(なんでもあり)ならこいつが怖い!! 
 日本の「ど」ヴィジュアル系 雅-Miyavi-だ!!! 
 仙台から炎の伊達男達が登場だ!! ジャイアニズム ナイトメア!!! 
 ルールの無い音楽がしたいからサウンドヴァリエーションが広がったのだ!! 
 プロの哀愁歌謡を見せてやる!!シド!!! 
 めい土の土産にドナルドダッグとはよく言ったもの!! 
 ボーカルのパフォーマンスが今 ステージでバクハツする!! アンティック-珈琲店-だ―――!!! 
 奇形メルヘン音楽隊こそがヴィジュアル系最強の代名詞だ!! 
 まさかこのバンドがきてくれるとはッッ cali≠gali!!! 
 暇つぶしなのにここまできたッ キャリア一切不明!!!! 
 懐古主義のグルメ集団 lab.だ!!! 
 オレたちはヴィジュアル系最強ではない全ジャンルで最強なのだ!! 
 御存知大日本異端芸者 ガゼット!!! 
 エロスの本場は今やKanomaにある!! オレ達を驚かせる奴はいないのか!! 
 Fatimaだ!!! 
 白ォォォォォいッ説明不要!! 思春期ッ!青春ッ!硝子張りッッ!! 
 グルグル映畫館だ!!! 
 俺たちの歌詞は訳わかんなくてナンボのモン!!! 超実戦オサレ!! 
 一段飛びでアヤビエの登場だ!!! 
 激しいライブはオレたちのもの 暴れるやつは思いきり逆ダイし思いきりヘドバンするだけ!! 
 ダメ人間統一王者 shulla!!! 
 メルヘンポップを試しにサーカスへきたッ!! 
 低身長全ボーカルチャンプ Kra!!! 
 シャウトとヘヴィサウンドに更なる磨きをかけ 葉月、玲央擁するlynch.が帰ってきたァ!!! 
 今の自分たちにメイクはないッッ!! 哀愁とモダン・ヘヴィネス!! ムック!!! 
 バンド結成19年の演奏力が今ベールを脱ぐ!! 大阪から Gargoyleだ!!! 
 ファンの前でならオレはいつでも優雅だ!! 
 元DEVIL KITTY 有賀信守!! 本名で登場だ!!! 
 グロいメイクはどーしたッ 人間の内面における狂気 未だ消えずッ!! 
 シャウトもメロディアスも思いのまま!! 12012だ!!! 
 特に理由はないッ ベテランが上手いのは当たりまえ!! 
 素性はないしょだ!!! 狂犬軍団! 
 犬神サーカス団がきてくれた―――!!! 
 ライブで磨いた実戦演奏力!! 
 薔薇と旗のステージング Dだ!!! 
 テクノポップだったらこの人達を外せない!! 21世紀型宗教音楽 メトロノームだ!!! 
 超一流ボーカルの超一流のオナニーだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
 レトロの仕掛け人!! メリー!!! 
 踊りまくるステージングはこの男達が完成させた!! 
 コスプレバンドの切り札!! Psycho le Cemuだ!!! 
 シャウトの王者が帰ってきたッ 
 どこへ行っていたンだッ 灰色の銀貨ッ 
 俺達は君を待っていたッッッDir en greyの登場だ――――――――ッ 
 加えて逃走者発生に備え超豪華なリザーバーを4バンド御用意致しました! 
 名前は、未だ無ひ。 アリス九號.!! 
 LOOP ASH代表 MASK!! 
 枯れない木だ!Plastic tree!! 

 ……ッッ  どーやらもう一バンドは候補が多すぎて選考が遅れている様ですが、決定次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 

関連レス

 242 名前:水先案名無い人 :2005/12/11(日) 04:50:54 ID:RKcVurUJ0
 >>239 
 >Psycho le Cemu 

 出して良いのか? 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月31日 10:22