クイズ$ミリオネア

 122 名前:水先案名無い人 :2005/10/30(日) 11:31:44 ID:mX+pQi7A0 
 クイズミリオネア 1000万円までの道のり入場!! 
 挑戦意欲は生きていた!! 更なる研鑚を積みミリオネアへの挑戦が始まった!!! 
 初心!! 電話で出場者登録だァ――――!!! 
 スタッフはすでに我々を試してしている!! 
 抽選で選ばれた方に電話で2次予選だァ――――!!! 
 答えを見つけしだい書きまくってやる!! 
 最終選考代表 筆記試験だァッ!!! 
 番組の出場権利なら我々の歴史がものを言う!! 
 スタッフとの面談 就職でもおなじみ 面接!!! 
 スタジオの雰囲気を知らしめたい!! ついに最終予選突破 スタジオで本番だァ!!! 
 選択肢は4つあるが並べ替えだから全部ある意味解答だ!! 
 挑戦権をかけた試練 早押し並べ替えクイズだ!!! 
 早押し対策は完璧だ!! 見事にトップ 1000万円の挑戦権獲得!!!! 
 1000万円のベスト・使い道は私の中にある!! 
 プロフィール紹介と共に来たッ 1000万円の使い道!!! 
 みのもんたには絶対に敗けん!! 
 15問連続正解見せたる 1000万円への挑戦が 今始まる!!! 
 最初の5問(間違えると賞金0円)が意外と怖い!! 
 ここでつまずくと後が思いやられる 1問目~5問目だ!!! 
 しょっぱなから悩みのタネが上陸だ!! 4問目で 早くも悩む!!! 
 1000万円がまじで欲しいからウィークポイント(苦手な問題)も突破できたのだ!! 
 見事に5問クリア!!まずは10万円獲得!!! 
 5問突破の土産に難易度アップとはよく言ったもの!! 
 みのもんたの本領が今 ここでバクハツする!! 悩める中盤 6問目~8問目だ―――!!! 
 答えに詰まった時こそがライフラインの使い時だ!! 
 まさか7問目でこれを使う時が来るとはッッ オーディエンス!!! 
 正解したいからここまでやったッ 観客の答えは一切不明!!!! 
 オーディエンスで一番多い答えを選び 見事正解だ!!! 
 オレたちはクイズの知識最強ではない賞金への欲で最強なのだ!! 
 御存知ここから後半戦 9問目~10問目!!! 
 答えの本場は今や家庭にある!! 誰か答えを知ってる奴はいないのか!! 
 10問目でテレフォンだ!!! 
 マズゥゥゥゥゥいッ説明不要!! 答え分かれた!!! ここで時間切れ!!! 
 テレフォンは意外と頼りにならなかった!!! 
 わからない問題はカンで答えてナンボのモン!!! 超ヤマカン戦法!! 
 2つに分かれた答えから母の答えでファイナルアンサーだ!!! 
 100万円はもうすぐオレのもの でも邪魔するみのが思いきり長い時間待ち構えるだけ!! 
 正解か間違いか統一王者 ファイナルアンサー後の長いタメ 
 ドキドキ感を試しにCMに入ったッ!! 
 結果はまだわからないッ 突然のCM!!! 
 CM明けに更なる長い時間を経て ”正解!”何とか100万円確定だァ!!! 
 今の自分に死角はないッッ!! そろそろ終盤11問目~12問目!!! 
 究極の二者択一が今ベールを脱ぐ!! ライフラインから 50:50(フィフティ・フィフティ)だ!!! 
 みのの前でならオレはいつでもプレッシャーかかりまくりだ!! 
 燃える12問目 確率は1/2 もう150万円には戻れません(ビリッ!!! 
 緊張感はどーしたッ 正解での気の緩み 未だ消えずッ!! 
 当てるも間違えるも思いのまま!! 13問目だ!!! 
 特に理由はないッ ライフラインが頼もしいのは当たりまえ!! 
 全部使ったのはないしょだ!!! 最大のピンチ! 
 もうライフラインは使えません―――!!! 
 この番組で磨いたクイズの知識!! 
 ミリオネア界のデンジャラス・セミファイナル 14問目だ!!! 
 終盤だったらこの質問を外せない!! 超A級みのもんたの誘惑 ドロップアウトしますか!!? 
 超一流クイズ番組の超一流のラストだ!! スタジオで拝んでオドロキやがれッ 
 1000万円への最終関門!! 15問目!!! 
 最終問題の答えはやはりカンで解答した!! 
 1000万円の分かれ道!! 最後のファイナルアンサーだ!!! 
 若き挑戦者がついにやったッ 
 おめでとうございますッ チャンピオンッッ 
 俺達はこの瞬間を待っていたッッッ夢の1000万円獲得だ――――――――ッ 
 加えてなかなか出場権利を得られない方々に備え超豪華な著名人1000万円獲得者を4名御用意致しました! 
 プロレスラーから国会議員 馳浩!! 
 長野県知事 田中康夫!! 
 北海道日本ハムファイターズ!新庄剛志! 

 ……ッッ  どーやらもう一名はいろいろと口うるさいようですが、口論が静まり次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 

関連レス

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月31日 10:36