みんなのうた(2)

 121 名前:水先案名無い人 :2006/04/16(日) 12:59:25 ID:imGiqZBX0 
 全みんなのうた入場!! 
 ノッポさんは生きていた!! 更なるタップを積み伝説が甦った!!! 
 孫たちへのメッセージ!! 「グラスホッパー物語」だァ――――!!! 
 コンピューターはすでに明治時代に完成している!! 
 日本の祖母「コンピューターおばあちゃん」だァ――――!!! 
 装着しだい飛びまくってやる!! 
 少年少女合唱団代表 「天使の羽のマーチ」だァッ!!! 
 サッカーボールの飛び方なら我々の歴史がものを言う!! 
 卒業の雄 ミスターミキプルーン 「ありがとうさようなら」!!! 
 真の寒さを知らしめたい!! マチャアキソング 「北風小僧の寒太郎」だァ!!! 
 昭和版はちあきなおみだが平成版なら森山良子だ!! 
 沖縄の悲劇 「さとうきび畑」だ!!! 
 消費税対策は完璧だ!! 全日本演歌 「一円玉の旅がらす」!!!! 
 全鬼のベスト・タンゴは私たちの中にある!! 
 タンゴの神様が来たッ 「赤鬼と青鬼のタンゴ」!!! 
 無理強いなら絶対に敗けん!! 
 先生の泣かせ方見せたる 結婚反対 「せんせほんまにほんま」だ!!! 
 東西南北に住む(どこでもあり)ならみんなが幸せ!! 
 郁恵のピュア・ソング 「しあわせのうた」だ!!! 
 山口さんちからツトム君が上陸だ!! ロリコンではない 「山口さんちのツトム君」!!! 
 ルールの無い幸せがほしいから主婦(母親)になったのだ!! 
 主婦の幸せを見せてやる!!「きっとしあわせ」!!! 
 ヒロミのヒの字は干物のヒとはよく言ったもの!! 
 ツンデレ男子の 好きの裏返しがバクハツする!! 「ヒロミ」先生だ―――!!! 
 新鋭アニメーターこそがみんなのうた最強の代名詞だ!! 
 まさか新海誠がきてくれるとはッッ 「笑顔」!!! 
 手袋を返したいからここまできたッ あの子の名前一切不明!!!! 
 田舎町の純情(しもやけ)こだぬき 「こだぬきポンポ」だ!!! 
 オレたちはみんなのうた最強ではない世界中で最強なのだ!! 
 御存知長野冬季五輪ソング 「WAになっておどろう」!!! 
 UFOは今や台所にある!! 青虫を驚かせる奴はいないのか!! 
 「キャベツUFO」だ!!! 
 テットレェェェェェッ説明不要!! タットレェェェェェ!!! テットレラットレラァァァァァ!!! 
 「テトペッテンソン」だ!!! 
 体操は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦体操ソング!! 
 「チュンチュンワールド~おげんきたいそう~」の登場だ!!! 
 カメラは私のもの 目に入るやつは思いきり狙い思いきり撮るだけ!! 
 ロリ・カメラマン統一王者 「ちっちゃなフォトグラファー」 
 となり村の雨を試しにとなり村へきたッ!! 
 入れかえ全みんなの歌チャンプ 「バナナ村に雨が降る」!!! 
 クラスの結束に更なる磨きをかけ “マントヒヒ先生”「それ行け3組」が帰ってきたァ!!! 
 今の二人に余生はないッッ!! オールド・ラブ「ふたりは80才」!!! 
 幼稚園時代の思い出が今ベールを脱ぐ!! 春から1年生 「おもいでのアルバム」だ!!! 
 平井堅の歌ならオレはいつでも全盛期だ!! 
 動かない時計 「大きな古時計」 チックタックと登場だ!!! 
 マタドールの仕事はどーしたッ 眠気の炎 未だ消えずッ!! 
 遅刻も昼寝も思いのまま!! 「トレロ カモミロ」だ!!! 
 特に理由はないッ SMAPが5人なのは当たりまえ!! 
 森君にはないしょだ!!! 過去隠匿! 
 「ベスト・フレンド」がきてくれた―――!!! 
 暗黒街で見つけた謎のオルゴール!! 
 月夜のミステリアス・ドリーム 「月のワルツ」だ!!! 
 郵便屋さんだったらこの歌を外せない!! 超A級春の便り 「雪祭り」だ!!! 
 超一流アイドルの超一流のソングだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
 ジャニーズの寿司職人!! 「スシ食いねェ!」!!! 
 ABCの覚え方はこの曲が完成させた!! 
 教育ソングの切り札!! 「へんなABC」だ!!! 
 猫と鼠が帰ってきたッ 
 どこにあるンだッ 動き続ける森ッッ 
 俺達は君を待っていたッッッ「まっくら森の歌」の登場だ――――――――ッ 
 加えて傑作選放送に備え超豪華なリザーバーを4曲御用意致しました! 
 おさむお兄さん熱唱 「ママの結婚」!! 
 ややこしすぎる 「南の島のハメハメハ大王」!! 
 ニャホニャホタマクロー! 「ラジャ・マハラジャー」! 

 ……ッッ  どーやらもう一曲は大好きな絵の中に閉じ込められた様ですが、脱出次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 

関連レス

 125 名前:水先案名無い人 :2006/04/16(日) 13:12:52 ID:nojLPUgc0 
 >>121-124 
 GJ! 
 ニャホニャホタマクローとメトロポリタンが出てねーって思ってたけど、 
 やっぱりそこは外さずにキター 
 126 名前:水先案名無い人 :2006/04/16(日) 13:15:32 ID:kNyZ5yJd0 
 テトペとメトロポリタンキター… 
 まっくら森って谷山浩子だったよな、確か。 

 そういえば『グラスホッパー』ってのっぽさんだったのか。 
 131 名前:水先案名無い人 :2006/04/16(日) 15:15:49 ID:Cfeu5eGb0 
 >>123 
 「今の二人に余生はないッッ!!」にワロタ 
 どうでもいいが、ググって見たら「あれはお向かいのイヌでしょう ちがうよとなりのネコだろう」を 
 長年「(天国からの)お迎えの使者が来ましたね 違うよお前の犬だろう」と勘違いしていたことに気付いた。 
 婆ちゃん呆けてなかったんだね。良かった。 
 132 名前:水先案名無い人 :2006/04/16(日) 16:03:23 ID:PccW82bW0 
 >>124 
 ストリートオルガン 風のおじさんが無いとはどういう了見だ!? 
 133 名前:水先案名無い人 :2006/04/16(日) 20:33:11 ID:UzxQXEyQ0 
 >>121-124 
 おかしいな、そんなに見てたわけではないのに1/3ぐらい聞いたことがある…w 
 134 名前:水先案名無い人 :2006/04/16(日) 23:27:39 ID:nFxf1VuJ0 
 >>121-124 
 テットレェェェェェッ説明不要!! 
 噴いたw 
 大体知ってる・・・ビデオ/DVDでセットになってるのがあるはず。 
 アキストゼネコはないのか・・・。でもGJ! 
 136 名前:水先案名無い人 :2006/04/17(月) 01:49:46 ID:pO6Pdy0HO 
 すずめのサン(ry 
 160 名前:水先案名無い人 :2006/04/18(火) 22:43:41 ID:Aflf/0RL0 
 >>121-124 
 何故に「恋するニワトリ」が無いのん… 
 161 名前:水先案名無い人 :2006/04/18(火) 22:54:17 ID:f0nDU5Db0 
 >>132 
 >>160 
 >>121-124 の作者じゃないが、「風のオルガン」は「キャベツUFO」と、 
 「恋するニワトリ」は「まっくら森の歌」と歌手がかぶったから漏れたと想像。 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月31日 14:43