ファイアーエムブレム外伝

 667 名前:水先案名無い人 :2007/07/24(火) 19:15:14 ID:xKP2fbI40
 ファイアーエムブレム外伝 全自軍ユニット入場!! 
 アンテーゼ様は生きていた!! 剣と魔法の研鑽を積み神官戦士として蘇った!!! 
 ヒロイン!! セリカだァ――――!!! 
 ソフィア解放軍はすでに我々が組織している!! 
 リーダー クレーベだァ――――!!! 
 村に着きしだい頼みまくってやる!! 
 交渉役代表 ソルジャー ルカだァッ!!! 
 HPの動かし合いなら我々の魔法がものを言う!! 
 驚きの吸収 リカバー&リザイア ジェニー!!! 
 素の命中値の弓を知らしめたい!! ノーコンアーチャー パイソンだァ!!! 
 剣は三段クラスチェンジ制覇だが魔法ならエンジェルもお手のものだ!! 
 酒場の傭兵 セーバーだ!!! 
 魔物対策は完璧だ!! と思ったけどドラゴンゾンビだけは勘弁な カムイ!!!! 
 全顔グラのベスト・ドット絵は私の中にある!! 
 パラディンの女神様が来たッ マチルダ!!! 
 運の伸びなら絶対に敗けん!! 
 エクスカリバーのそよ風見せたる 特効もなし リュートだ!!! 
 クラスチェンジ選択(なんでもあり)ならこいつが怖い!! 
 ラムのピュア・シビリアン クリフだ!!! 
 砂漠の砦から忘れられた捕虜が上陸だ!! ケチな傭兵 ジェシー!!! 
 ワープの無い戦いがしたいからギースの部下(用心棒?)をやめたのだ!! 
 父への怒りを見せてやる!!魔女ソニア!!! 
 めい土の土産に王子の勇姿とはよく言ったもの!! 
 老将の仕込みが今 クライマックスでバクハツする!! 
 知ってたのかじいちゃん マイセン先生だ―――!!! 
 トライアングルアタックこそが地上最強の代名詞だ!! 
 まさかこの姉妹がきてくれるとはッッ 長女パオラ!!! 
 ボーイじゃ頼りないからお供にきたッ 幼なじみキャラっぽいけどその辺不明!!!! 
 ソフィアのピット(ケンカ)マージ メイだ!!! 
 私たちは大陸最強ではない空を越えて最強なのだ!! 
 御存知ペガサス三姉妹 次女カチュア!!! 
 ファルコンナイトの原点はバレンシアにある!! 私を脅かす弓兵はいないのか!! 
 クレアだ!!! 
 一片の悔いなァァァァァしッ説明不要!! 魔防0!!! 魔防0!!! 
 バルボだ!!! 
 召喚は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦イリュージョン!! 
 魔戦士どもの真ん中からシルクの登場だ!!! 
 勇者の剣はオレのもの 倒しても手に入るとか言うやつは 
 思いきり斬り返り討ちにするだけ!! 
 砂漠の二者択一王者 ディーン 
 弟達を助けに砦の前へきたッ!! 
 角刈り全村人チャンプ アトラス!!! 
 髪形に更なる磨きをかけ ”鬼太郎”フォルスが帰ってきたァ!!! 
 今回の弓に死角はないッッ!! 射程1~3 レオ!!! 
 ゾンビと互角の攻速が今ベールを脱ぐ!! ノーヴァから ボーイだ!!! 
 忠義の前でならオレはいつでも名将だ!! 
 記憶喪失 ジーク将軍 仮名で登場だ!!! 
 司祭の仕事はどーしたッ 落とし穴 未だ登れずッ!! 
 拾うも放ったらかすも思いのまま!! ノーマだ!!! 
 特に理由はないッ 末妹が強いのは当たりまえ!! 
 彼氏の事は姉にはないしょだ!!! 捕虜マスター! 
 エストがきてくれた―――!!! 
 暗黒面で磨いた実践「助けて!!」 
 魔力40のデンジャラス・ライナロック デューテだ!!! 
 初期メンバーだったらこの人を外せない!! 超アッー級死に台詞 グレイだ!!! 
 超一流シスターの超一流のリザーブだ!! それより守備にオドロキやがれッ 
 リゲルの鋼鉄聖女!! ティータ!!! 
 三角関係はこの男が完成させた!! 
 永遠に切り札!! ロビンだ!!! 
 若き勇者が帰ってきたッ 
 どこへ行っていたンだッ アルバインッッ 
 俺達は君を待っていたッッッアルムの登場だ――――――――ッ 
 加えてヌルイと騒ぐ信者発生に備え超豪華な敵役を御用意致しました! 
 竜の盾持ってます 影武者ドゼー!! 
 ビグルの方が厄介だ 4の倍数ジュダ!! 
 エンドレスドラゴンゾンビ 竜の火口!! 

 ……ッッ  どーやらもう一名はなぜかこうげきしてこない様ですが撃破次第ッ ことの次第を問い詰めますッッ 

関連レス

 671 名前:水先案名無い人 :2007/07/24(火) 19:21:37 ID:QEXgC/hM0
 連続投稿規制にひっかかって途中でID変わってしまった 
 672 名前:水先案名無い人 :2007/07/24(火) 21:10:52 ID:dctaVB9K0
 外伝懐かしいよ外伝。 
 VCで配信されんかな。 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月02日 13:43