ユッキーはそれから2年後に死んだ
308 名前:水先案名無い人 :2006/09/03(日) 00:51:55 ID:CQCijSoU0
愚地独歩はそれから2年後に死んだ…と思ったけど更なる研鑚を積み甦った。
あの大会から4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
稲城文之信とは総合格闘技を完成してからはなかなか会えていない。
最後にロジャー・ハーロンに投げまくられたのはもう1年も前かな。
ジャガッタ・シャーマンは打撃を買われたのに勇次郎に
ジャガられて退場した。トーナメント初の試合前退場だ。
三崎健吾は早くも番長とか呼ばれて来シーズンこそ真の護身を知らしめるらしい。
ラベルト・ゲランはパナマでボクサーやってる。もっと制覇したい階級があるそうだ。
畑中公平は試合後暴走族に負けちまってドンマイというか
なんというか‥‥がんばれ。
ローランド・イスタスはレスリングでは神様だ。
今でも柴千春は絶賛暴走中、特攻隊長というやつだ。
ブラジルのズールはバーリ・トゥード(なんでもあり)のコワカワイイ悪魔だ。
李猛虎は家業の海軍を継いだらしい。
リチャード・フィルスは別の仕事場でまたバウンサー(用心棒)をやってる。渋川剛気先生はまだめい土に行かなそうだ。
アイアン・マイケルはボクシングの世界ヘヴィ級という所でチャンプをやっている。
ジャック・ハンマーもヤク中のくせに生意気だが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。
デントラニー・シットパイカーは今でも入院中だ。
まあセルジオ・シルバを驚かせる奴はそう珍しいことでもねえ。
アンドレアス・リーガンはデカァァァァァいッ説明不要。本部以蔵は超実戦柔術転がしてる。
ロブ・ロビンソンはキック・ボクシング統一王者になってセルゲイ・タクタロフは時々自分を試しに
日本に来てくれるくれる使えるヤツだ。
それともう一人鎬昂昇の兄、鎬紅葉‥‥‥の医者の仕事は山本稔と同じく知らん。
そして烈海王は今‥‥ツンデレと呼ばれ
猪狩完至はいろいろあってまだ全盛期やってる。
トーナメントにはまた金竜山が協会にはないしょでやってきた。
加藤清澄は超A級喧嘩師花山薫にあこがれるのはわかるが暗黒街で実戦カラテ磨くのはちょっとうっとおしい。
マイク・クインはあれから超一流の喧嘩はやっていない。
‥‥でもよ、愚地克巳。オレは最近思うんだ‥‥
また 若き王者になりてー‥
関連レス
309 名前:水先案名無い人 :2006/09/03(日) 01:01:22 ID:CQCijSoU0
いちお元ネタ:ユッキーはそれから2年後に死んだ。
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1094815255/
コメント
最終更新:2012年12月07日 12:10