北京五輪日本代表候補

 239 名前:水先案名無い人 :2008/07/26(土) 00:01:44 ID:MDU81Slo0
 仙一「ワシが育てた北京五輪日本代表候補を見たいかーーーーッ」 
 観客「オーーーーーーーーーーーーーー!!!!」 
 仙一「ワシもじゃ ワシもじゃみんな!!」 
 仙一「選手入場!!!」 
 アナウンサー「なお、人数の都合上、最終選考から外れた選手が含まれます。」 
 全選手入場!! 
 鉄壁守備は生きていた!! 更なる研鑚を積み日本一のショートが甦った!!! 
 キャプテン!! 宮本慎也だァ――――!!! 
 勝利の方程式はすでに我々が完成している!! 
 阪神の切り札 藤川球児だァ――――!!! 
 マウンドに上がりしだい投げまくってやる!! 
 楽天代表 岩隈久志だァッ!!! 
 変則投法なら我々の歴史がものを言う!! 
 世界一低い所から投げる男 サブマリン 渡辺俊介!!! 
 真のスモールベースボールを知らしめたい!! ソフトバンクホークス 川崎宗則だァ!!! 
 中日では先発だが代表なら中継ぎ登板もオレのものだ!! 
 名古屋のエース 川上憲伸だ!!! 
 左打者対策は完璧だ!! 死神の鎌 岩瀬仁紀!!!! 
 二遊間のベスト・ディフェンスは私の中にある!! 
 アライバコンビの片割れが来たッ 荒木雅博!!! 
 小技なら絶対に敗けん!! 
 連携プレーを見せたる アライバコンビ 井端弘和だ!!! 
 揺さぶる野球ならこいつが怖い!! 
 千葉ロッテの切り込み隊長 西岡剛だ!!! 
 阪神甲子園から炎の虎が上陸だ!! 四番候補 新井貴浩!!! 
 終わりの無い野球がしたいから代表候補になったのだ!! 
 プロのリードを見せてやる!!相川亮二!!! 
 めい土の土産にメダルとはよく言ったもの!! 
 ベテランの妙技が今 実戦でバクハツする!! 阪神タイガース 矢野輝弘先生だ―――!!! 
 WBC最優秀捕手こそが地上最強の代名詞だ!! 
 まさかこの男がきてくれるとはッッ 里崎智也!!! 
 投げたいからここまできたッ キャリアも充分!!!! 
 ホークスのエース左腕 和田毅だ!!! 
 オレはパリーグ最強ではない日本で最強なのだ!! 
 若きサウスポー 成瀬善久!! 
 捕手の本分は今や打撃にある!! オレを凡退させる奴はいないのか!! 
 阿部慎之助だ!! 
 まぶしいぃぃぃぃぃぃっ説明不要!! 2323!!! 2323!!! 
 和田一浩だ!!! 
 筋力はホームラン打ててナンボのモン!!! 和製大砲!! 
 横浜ベイスターズから村田修一の登場だ!!! 
 マウンドはオレのもの 邪魔するやつは思いきり殴り思いきりグラブをぶつけるだけ!! 
 利き手はやめろブルガリア 杉内俊哉!! 
 自分を試しに北京へきたッ!! 
 セリーグ新人王候補 吉見一起!!! 
 速球に更なる磨きをかけ ”松坂2世”涌井秀章が帰ってきたァ!!! 
 今の自分に死角はないッッ!! ドアラの友達 森野将彦!!! 
 埼玉西武の和製大砲が今ベールを脱ぐ!! 西武ライオンズから 中島裕之だ!!! 
 ファンの前でならオレはいつでも全盛期だ!! 
 燃える闘魂 大村三郎 本名で登場だ!!! 
 怪我の具合はどうした!! 闘士の炎 未だ消えずッ!! 
 打つも守るも思いのまま!! 高橋由伸だ!!! 
 特に理由はないッ エースが強いのは当たりまえ!! 
 帰化したから日本人だ!!! 北海道日本ハムファイターズ!! 
 ダルビッシュ有がきてくれた―――!!! 
 アメリカで磨いた実戦ベースボール!! 
 登録名はG・G佐藤 佐藤隆彦だ!!! 
 実戦だったらこの人を外せない!! 超A級安打製造機 稲葉篤紀だ!!! 
 超一流ランナーの超一流の走塁だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
 赤い彗星!! 赤星憲広!!! 
 走攻守の三拍子はこの男が完成させた!! 
 ヤクルトの切り札!! 青木宣親だ!!! 
 若き王者が上がってきたッ 
 どこへ行っていたンだッ マー君ッッ 
 俺達は君を待っていたッッッ田中将大の登場だ――――――――ッ 
 加えて負傷者発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました! 
 阪神の新エース 岩田稔!! 
 ルーキーにして大活躍 久米勇紀!! 
 意外性の男!細川亨! 

 ……ッッ  どーやらもう一名は成績不振を理由に出場辞退を検討中ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 

関連レス

 247 名前:水先案名無い人 :2008/07/26(土) 04:58:44 ID:OMhUC0s+O
 >利き手はやめろブルガリア 

 不様に豚丼吹き晒しました。もうあの松屋には行けません 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月21日 12:45