男子卓球選手

 740 名前:水先案名無い人 :2008/05/24(土) 00:02:16 ID:FoPAlobM0
 シャララ会長「地上最強の卓球選手を見たいかーーーーッ」 
 観客「オーーーーーーーーーーーーーー!!!!」 
 シャララ会長「ワシもじゃ ワシもじゃみんな!!」 
 シャララ会長「選手入場!!!」 
 アナウンサー「卓球選手(男子)入場です!!!!」 
 王殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積みギターラケットが甦った!!! 
 変人!! ダミアン・エロワだァ――――!!! 
 台上技術はすでに我々が完成している!! 
 中国ナショナルチーム馬琳だァ――――!!! 
 点とりしだい吠えまくってやる!! 
 団体戦代表 大矢英俊だァッ!!! 
 フォアの打ち合いなら我々の歴史がものを言う!! 
 アテネ五輪 金メダリスト 柳承敏!!! 
 真のラリーを知らしめたい!! ベルラーシ ブラディミル・サムソノフだァ!!! 
 シングルスは未制覇だがダブルスなら全大会オレのものだ!! 
 中国の鉄拳 閻森だ!!! 
 ラバー破損対策は完璧だ!! 全ベルギー代表 ジャン=ミッシェル・セイブ!!!! 
 全カットマンのベスト・ディフェンスは私の中にある!! 
 Youtubeの神様が来たッ 丁松!!! 
 シードが不発なら絶対に敗けん!! 
 ベテランの漁夫利見せたる 元欧州王者 ピーター・カールソンだ!!! 
 バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!! 
 デンマークのロビング・ファイター マイケル・メイスだ!!! 
 韓国卓球界から炎の伏兵が上陸だ!! カットマン 朱世赫!!! 
 ルールの無いラリーがしたいからオールラウンド型(前~後陣攻撃型)になったのだ!! 
 プロのラリーを見せてやる!!ヤン・オベ・ワルドナー!!! 
 弘法筆を選ばずとはよく言ったもの!! 
 激安の用具が今 世界を制覇する!! 91年ダブルス王者トーマス・フォン・シェーレ先生だ―――!!! 
 世界ランク1位こそが地上最強の代名詞だ!! 
 まさかこの男がロビングで負けてしまうとはッッ 王皓!!! 
 闘いたいからギリシャにきたッ キャリア超豪華!!!! 
 小さなヘラクレス カリニコス・クレアンガだ!!! 
 この男は欧州最強ではない世界で最強なのだ!! 
 御存知ドイツ ティモ・ボル!!! 
 シェークの本場は今や中国にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!! 
 馬龍だ!!! 
 強ォォォォォいッ説明不要!! 世界選手権!!! 2連覇!!! 
 王励勤だ!!! 
 カウンターは実戦で使えてナンボのモン!!! 超攻撃卓球!! 
 本家オーストリアからヴェルナー・シュラガーの登場だ!!! 
 代表はオレのもの 邪魔するやつは思いきり帰化し思いきり倒すだけ!! 
 広州大会日本代表 韓陽 
 自分を試しに現役に復帰したッ!! 
 元全世界チャンプ ヨルゲン・パーソン!!! 
 地味さに更なる磨きをかけ ”質実剛健”ガオ・ニンが帰ってきたァ!!! 
 今の自分はルーキーではないッッ!! ドイツの超新星ドミトリ・オフチャロフ!!! 
 世界最速のプッシュが今ベールを脱ぐ!! 台湾から 蒋澎龍だ!!! 
 カットの前でならオレはいつでも全盛期だ!! 
 燃える闘魂 木方慎之介 本名で登場だ!!! 
 カットの戦術はどーしたッ 攻撃の炎 未だ消えずッ!! 
 守るも攻めるも自滅するも思いのまま!! 陳衛星だ!!! 
 特に理由はないッ 帝王が強いのは当たりまえ!! 
 無冠なのはないしょだ!!! 日の下開山! 
 ゾラン・プリモラッツがきてくれた―――!!! 
 ブンデスリーガで磨いた安定ドライブ!! 
 チェコのチキータ開発者 ピーター・コルベルだ!!! 
 実戦だったらこの人を外せない!! 超A級シェードラ 呉尚根だ!!! 
 超高齢オヤジの超一流の速攻だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
 スペインの中高年!! 何志文!!! 
 裏面打法はこの男が完成させた!! 
 ペンホルダーの切り札!! 劉国梁だ!!! 
 若き王者が帰ってきたッ 
 どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ 
 俺達は君を待っていたッッッ水谷隼の登場だ――――――――ッ 
 加えて負傷者発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました! 
 ルーマニア アドリアン・クリシャン!! 
 伝統派ペンドラ 吉田海偉!! 
 東洋の守護神!松下浩二! 

 ……ッッ  どーやらもう一名はラケットにかみついている様ですが、落ち着き次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 

関連レス

 751 名前:水先案名無い人 :2008/05/30(金) 17:25:54 ID:ZVkaDYkD0
 >>743 
 陳衛星と何志文がテンプレ活かしててうまいな、GJ。 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月21日 12:46