半熟英雄シリーズ
175 名前:水先案名無い人 :2007/08/21(火) 00:38:34 ID:Qt6q9J8L0
半熟英雄シリーズより全自社パロ系エッグモンスター入場!!
神殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積みチェーンソーが甦った!!!
神!! かみだァ――――!!!
豚料理はすでに我々が完成している!!
炎の料理人イフリートンだァ――――!!!
波乗りしだい突撃しまくってやる!!
サーファー代表 リヴァイアサーファーだァッ!!!
拡声器での安売り宣言なら我々の歴史がものを言う!!
10%のポイント還元 出血大サービス セールー!!!
真の最速を知らしめたい!! 幻界へのロード チョコボだァ!!!
バレーボールは3階級制覇だがオナラなら全階級私たちのものだ!!
村一番の屁 へーガス三姉妹だ!!!
攻撃対策は完璧だ!! ○×△□L1R1 城魔道士!!!!
全FFキャラのベスト・ダイビングは私の中にある!!
素潜りの神様が来たッ モーグリ!!!
怠慢なら絶対に敗けん!!
番長のケンカ見せたる 海の番長 タイマンだ!!!
バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
プロデューサーの名前ネタのアンリミテッド・ファイター バーリ・トードだ!!!
名古屋から氷の虎が上陸だ!! アイスクリーム頭痛 ひゃっこ!!!
オーディンの真似がしたいからおでん(単なるダジャレ)になったのだ!!
プロの斬鉄剣を見せてやる!!おーでーん!!!
3つの アイテムを あつめるやつが またでたか!とはよく言ったもの!!
達人のオナラが今 実戦でバクハツする!! カメ流放屁 でんぶだ―――!!!
紅白の幕こそがお花見男の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ 四季王スプリミリョーネ!!!
マスコットになりたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
FF4のコピペ(丸写し)ファイター ファイナルゼリーだ!!!
オレたちは暖房器具最強ではない寝冷えで最強なのだ!!
御存知こたつ 四季王ウィナッツオ!!!
パロディ元の本場は今や少年ガンガンにある!! オレを記事に載せる漫画雑誌はいないのか!!
タガメの錬金術師だ!!!
デカァァァァァいッ説明不要!! HP14400!!! ストック×4!!!
Ω7610だ!!!
回復魔法は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦死体!!
本家イビルエッグからゾンビの登場だ!!!
マラカスはオレのもの 邪魔するやつはパパムーチョが思いきり殴り思いきり蹴るだけ!!
メキシコ統一竜王の子供 バハムーチョ
失恋を癒しに戦場へきたッ!!
しずか全焼き芋チャンプ 四季王フォーリシア!!!
電撃に更なる磨きをかけ ”浮気はだめだっちょ”ラムぅが帰ってきたっちょ!!!
今の自分に持ち主はないッッ!! インテリジェンス・ソード エクスカリバー!!!
円卓の騎士の秘技が今ベールを脱ぐ!! パワーエッグから エッグマンナイトだ!!!
ファンの前でならわたしはいつでも全盛期だ!!
凍てつく闘魂 シばぁ 本名で登場だ!!!
医者の仕事はどーしたッ 竜騎士の炎 未だ消えずッ!!
治すも新宿エンドも思いのまま!! ドラッグーンだ!!!
特に理由はないッ 二刀流が強いのは当たりまえ!!
ガラハドにはないしょだ!!! 殺してでも奪い取る!
アマゾンがきてくれた―――!!!
駅前留学で磨いた実戦英語!!
サイバーエッグのデンジャラス・ジャッジ アレクさんだ!!!
実戦だったらこの人を外せない!! 超A級機動戦士 スザックだ!!!
超一流雑魚の超一流の変態だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
ロマサガ1の女神転生!! コロコロムシ!!!
失恋トークはこの男が完成させた!!
四季王の切り札!! サマカンテだ!!!
若き英雄が帰ってきたッ
FF5アドバンスに行ってたのかッ 魔法のランプでッッ
俺達は君を待っていたッッッエッグマンの登場だ――――――――ッ
加えて負傷者発生に備え超豪華な自社パロ系ボスを4名御用意致しました!
オルステッド 魔王オディオ!!
片翼の天使 3D大元帥!!
アザーワールド!四次元ボイルド!
……ッッ どーやらもう一名は最近テレビで見かけない様ですが、発見次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
補足 完熟四季王もたまごで出せないこともないのでエッグモンスターに含みました
関連レス
179 名前:水先案名無い人 :2007/08/21(火) 01:10:10 ID:E9AOrJ7E0
いずれにせよ乙
180 名前:水先案名無い人 :2007/08/21(火) 01:52:28 ID:vm9iy9K20
完熟四季王懐かしいw
181 名前:水先案名無い人 :2007/08/21(火) 19:48:19 ID:HQ3lOfHd0
タガメの錬金術師て自社ネタじゃねぇだろとか一瞬思ったが、今はもう自社なんだな。
ガンガン読むの止めて5年位経つからすっかり忘れてたけど。
コメント
最終更新:2012年12月21日 12:48