○○前駅

 89 名前:水先案名無い人:2009/07/19(日) 05:37:30 ID:7fhfPk9+0
 駅長「地上最強の安易な駅名を見たいかーーーーッ」 
 乗客「オーーーーーーーーーーーーーー!!!!」 
 駅長「ワシもじゃ ワシもじゃみんな!!」 
 駅長「○○前駅入場!!!」 
 駅アナウンス「全○○前駅入場です。黄色い線の内側でお聞きください」 
 全○○前駅入場!! 
 JR最長名は生きていた!! 更なる研鑚を積み常設駅に昇格した!!! 
 ゲレンデ直結!! 上越国際スキー場前駅だァ――――!!! 
 総合参拝道はすでに我々が完成している!! 
 日本最大級神社 出雲大社前駅だァ――――!!! 
 施設が完成しだい建設費を負担しまくってやる!! 
 全額税金負担駅代表 石川プール前駅だァッ!!! 
 市内の重要施設名なら我々の歴史がものを言う!! 
 全国各地に点在 全18駅 市役所前・○○市役所前駅!!! 
 真の国防を知らしめたい!! 真駒内駐屯地 自衛隊前駅だァ!!! 
 表記は「どつく」だが読み方なら「ドック」だ!! 
 北の造船拠点 函館どつく前駅だ!!! 
 外国人観光客対策は完璧だ!! 京都観光名所 二条城前駅!!!! 
 東京のベスト・ギャンブルは私の前にある!! 
 競馬ファンの利用駅が来たッ 大井競馬場前駅!!! 
 併用軌道なら絶対に敗けん!! 
 市電の名物駅見せたる バス停じゃないよ ○○車庫前駅だ!!! 
 バーリ・トゥード(なんでもあり)なら学校関係者専用駅が怖い!! 
 体育祭開催時のみ開業のピュア・ステーション 仁愛グランド前駅だ!!! 
 東京下町から子供の遊び場が登場だ!! 正式名称あらかわ遊園 荒川遊園地前駅!!! 
 ルールの無い戦争が怖いから超大深度に造ったのだ!! 
 有事の核シェルター機能を見せてやる!!国会議事堂前駅!!!  ※都市伝説です
 都議選の結果が与党大敗とはよく言ったもの!! 
 市場移転の未来が今後 議会でバクハツする!! 豊洲新市場予定地 市場前駅だ―――!!! 
 ルイス・C・ティファニー庭園美術館前駅こそが日本最長の駅名だった!! 
 まさか美術館が閉館してしまうとはッッ 松江イングリッシュガーデン前駅!!! 
 二つの施設があるからこう命名したッ 命名の経緯一切不明!!!! 
 福島のピット(ケンカ売ってる)ステーション 美術館図書館前駅だ!!! 
 駅から見えるのは安田講堂ではない教養学部1号館なのだ!! 
 御存知最高学府 駒場東大前駅!!! 
 観光・商業の本場は今や神戸にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!! 
 旧居留地・大丸前駅だ!!! 
 多ォォォォォいッ説明不要!! 総勢38駅!!! 無名から名門まで!!! 
 大学前・○○大学前・○○大前駅だ!!! 
 ショッピングセンターは駅と繋いでナンボのモン!!! 超実戦宣伝!! 
 北陸福井からベル前駅の登場だ!!! 
 観戦客はオレのもの 試合時は思いきり直通して思いきり増発するだけ!! 
 野球観戦時、混雑王者 西武球場前駅
 自社をアピールしに電停を作ったッ!! 
 保有路線長全地方鉄道チャンプ 地鉄ビル前駅!!! 
 布教に更なる磨きをかけ ”天理教”教会前駅が帰ってきたァ!!! 
 今の駅前に試験場はないッッ!! 県立工業試験場跡地 試験場前駅!!! 
 駅前1キロの詐欺名称が今ベールを脱ぐ!! 小田急線から 読売ランド前駅だ!!! 
 ファンの前でならオレはいつでも終着駅だ!! 
 地下鉄半蔵門線 水天宮前駅、箱崎・エアターミナル前 副名称付きで登場だ!!! 
 合併後の名称はこーしたッ 市役所庁舎の炎 未だ消えずッ!! 
 長名も読みにくい名前も思いのまま!! 射水市新湊庁舎前駅だ!!! 
 特に理由はないッ 命名権が高いのは当たりまえ!! 
 「にこにこニッカ駅」になりかけたのはないしょだ!!! 日の下開山! 
 日華化学前駅が来てくれた―――!!! 
 大阪で磨いた実戦昇降!! 
 駅前のデンジャラス・エレベータータワー フジテック前駅だ!!! 
 シンプルさだったらこの駅を外せない!! 超A級電停 駅前駅だ!!! 
 超一流百貨店の超一流の宣伝戦術だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
 ネーミングライツの源流!! 三越前駅!!! 
 医療機関の最寄駅はこの駅が完成させた!! 
 交通弱者の切り札!! ○○病院前駅(全12駅)だ!!! 
 かつて長名王者が帰ってきたッ 
 どこへ行っていたンだッ 読み仮名数の王者ッッ 
 俺達は君を待っていたッッッ長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅の登場だ――――――――ッ 
 加えて負傷者発生に備え、微妙に意味の違う○○前駅を4駅御用意致しました! 
 読み方は二つ 神前駅(かんざき・こうざき)!! 
 伝統芸能発メロ 弘前駅!! 
 上毛の終着駅!大前駅! 

 ……ッッ  どーやらもう一駅は大師線新ルート上に建設されるようですが、完工次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 

関連レス

 94 名前:水先案名無い人:2009/07/19(日) 07:41:49 ID:eBswOUmj0
 >>89
 「国会議事堂にはシェルターがある 
 そんなふうに考えていた時期が 
 俺にもありました」

 GJ!鉄道ネタはこうしてみると、まだまだ面白い切り口があるもんだな。 
 95 名前:水先案名無い人:2009/07/19(日) 07:45:22 ID:wWZfmSXI0
 つまり○○大学前でまたひとつ作れたりしてしまうのか…! 
 96 名前:水先案名無い人:2009/07/19(日) 12:02:21 ID:oksdjkd9O
 これは面白いな、乙。
 新潟大学前駅は実は新潟大学まで徒歩20分かかるんだよ…しかも上り坂。 
 97 名前:水先案名無い人:2009/07/19(日) 12:50:31 ID:RQH/7m540
 >>96
 俺見学の時に騙されたw
 しかも電車の本数自体が微妙に…だったんでバスで行ったよ 
 98 名前:水先案名無い人:2009/07/19(日) 21:34:42 ID:qZsQ0SKF0
 >>96
 新潟大学までは15分ちょっとで着くし、上り坂と言っても大学周りの坂の中じゃ緩やかな方だろ
 工学部まで行こうものなら30分近くかかるかもしれないが 
 121 名前:水先案名無い人:2009/07/21(火) 21:05:35 ID:8AVI1GZ00
 >>90
 廃線になっちゃったけど、借宿前駅ってのもあったんだよ。 
 125 名前:水先案名無い人:2009/07/22(水) 04:11:53 ID:WLMqmQ4mO
 自分が通ってた大学の駅がないと思ったら、○○大学前駅じゃなくて○○学院前駅だった 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月20日 15:53