戦国時代

 599 名前:水先案名無い人:2010/03/06(土) 20:04:58 ID:jkhAQOje0
 全武将入場!! 
 虎殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み七本槍の一角が甦った!!! 
 武神!! 加藤清正だァ――――!!! 
 衆道はすでに私が完成している!! 
 信長付き人 森蘭丸だァ――――!!! 
 目に付き次第切りまくってやる!! 
 戦国DQN四天王 森長可だァッ!!! 
 型破りの戦(いくさ)なら織田のうつけがものを言う!! 
 織田家当主 第六天魔王 織田信長!!! 
 真の義の心を知らしめたい!! 上杉家家老 直江兼続だァ!!! 
 領地は奥州制覇だがイタズラなら日ノ本はオレのものだ!! 
 奥州の暴れん坊 伊達政宗だ!!! 
 徳川対策は完璧だ!! 真田家 真田雪村!!!! 
 全戦(いくさ)のベスト・ディフェンスは私の中にある!! 
 忍城の女神様が来たッ 甲斐姫!!! 
 馬鹿力なら絶対に敗けん!! 
 生え抜き羽柴武将のケンカ見せたる 特攻隊長 福島正則だ!!! 
 バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!! 
 九州の完璧超人 立花宗重だ!!! 
 韓国海軍から炎の虎が上陸だ!! 三道水軍統制使 李舜臣(イスンシン)!!! 
 ルールの無い戦(いくさ)がしたいから徳川四天王になったのだ!! 
 武神の武を見せてやる!!本多忠勝!!! 
 上洛の土産に天下とはよく言ったもの!! 
 名門の奥義が今 桶狭間でバクハツする!! 今川家頭首 今川義元だ―――!!! 
 傾寄者こそが地上最強の代名詞だ!! 
 まさかこの男がきてくれるとはッッ 前田慶次郎!!! 
 仕官したいからここまできたッ 主君変えまくり!!!! 
 近江の変節漢 藤堂高虎だ!!! 
 オレたちは騎馬状態で最強ではない戦国最強なのだ!! 
 御存知武田騎馬軍団 武田信玄!!! 
 東国の本場は今や小田原にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!! 
 北条氏康だ!!! 
 ウザァァァァァいッ説明不要!! 側室8人!!! 家久2号!!! 
 島津家久(悪)だ!!! 
 鉄砲は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦傭兵!! 
 本家紀伊から雑賀孫市の登場だ!!! 
 天下は豊臣家のもの 邪魔するやつは思いきり戦い思いきり討ち取るだけ!! 
 豊臣家 石田三成 
 八条島より泳いで参ったッ!! 
 備前岡山 宇喜田秀家!!! 
 忍術に更なる磨きをかけ ”忍者”服部半蔵が帰ってきたァ!!! 
 今の自分に領地はないッッ!! 西軍?東軍??宮部長房!!! 
 中国四千年の詐術が今ベールを脱ぐ!! 明軍から 沈惟敬(チェンウェイジン)だ!!! 
 ガラシャの前でならオレはいつでも全盛期だ!! 
 燃える嫉妬心 細川忠興 戦国DQN四天王だ!!! 
 茶人の仕事はどーしたッ もてなしの心 未だ消えずッ!! 
 わびもさびも思いのまま!! 千利休だ!!! 
 特に理由はないッ 天下人の息子が強いのは当たりまえ!! 
 パパ(家康)にはないしょだ!!! 結城家当主! 
 結城秀康がきてくれた―――!!! 
 北陸で磨いた実戦戦(いくさ)!! 
 上杉のデンジャラス・ゴッド 上杉謙信だ!!! 
 実戦だったらこの人を外せない!! 超A級戦さ人 蒲生氏郷だ!!! 
 超一流国人の超一流の戦(いくさ)だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
 四国の猛将!! 長宗我部元親!!! 
 下克上はこの男が完成させた!! 
 織田信長の(逆の意味の)切り札!! 明智光秀だ!!! 
 一代の暴君が帰ってきたッ 
 どこへ行っていたンだッ ラスボスッッ 
 俺達は貴方を待っていたッッッ太閤、豊臣秀吉の登場だ――――――――ッ 
 加えて討ち死に発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました! 
 遅れてきた二代目 徳川秀忠!! 
 正当派戦姫 稲姫!! 
 悲劇の左大臣!近衛信尹! 

 ……ッッ  どーやらもう一名は一揆鎮圧により到着が遅れている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 



 今まとめみてきたら戦国武将系は既出の上なんかすげーくわしいし 
 二重投稿しちまったし……orz 

関連レス

 604 名前:水先案名無い人:2010/03/07(日) 15:39:18 ID:UFU7gFKf0
 真田雪村じゃねえよ 幸村だ 
 605 名前:水先案名無い人:2010/03/07(日) 16:12:40 ID:DzBoiycT0
 他人の誤字をそうやって指摘するお前まじでかっこいいな 
 606 名前:水先案名無い人:2010/03/07(日) 16:15:22 ID:P+s4tRvk0
 だがちょっと待ってほしい
 もしかしたら自分の誤字という可能性もあるのではないだろうか 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月10日 10:32