80年代マイコン用名作RPG
53 名前:水先案名無い人 :2006/05/28(日) 19:04:30 ID:jYQWvrO40
53「最近のRPGにはついていけんかーーーーッ」
観客「オーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
53「ワシもじゃ ワシもじゃみんな!!」
全80年代マイコン用名作RPG入場!!
地球上生命体は生きていた!! 更なる皮肉を込めてファンタジーランドが甦った!!!
魔族!! 「ラストハルマゲドン」だァ――――!!!
シナリオジェネレーターはすでに我々が完成している!!
北欧伝説「ティル・ナ・ノーグ」だァ――――!!!
噛み付かれしだい喰われまくってやる!!
日本色RPG代表 「抜忍伝説」だァッ!!!
方眼紙のマッピングなら我々の歴史がものを言う!!
地道なレベル上げ バグって放棄 「マイト・アンド・マジックⅡ」!!!
真の信者を知らしめたい!! タムリンが悪いのっ 「エメラルドドラゴン」だァ!!!
愛・真実・勇気は3原理だが八徳なら慈悲・誠実・武勇・名誉・献身・正義・霊性・謙譲だ!!
名作の転換期 「ウルティマⅣ」だ!!!
二段ジャンプ対策は完璧だ!! マトック使いすぎ 「ザナドゥ」!!!!
第一回ソフトウェアコンテストのベスト・プログラムは私の中にある!!
スレン王国の王様が来たッ 「ボコスカウォーズ」!!!
超能力なら絶対に敗けん!!
サイキッカーのケンカ見せたる 特攻ラップ人 「サイキックシティ」だ!!!
不思議が当然(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
フェアリーランドのピュア・ファイター 「ハイドライド」だ!!!
見知らぬ地からヴェールの王子が上陸だ!! シューティングRPG 「メルヘンヴェール」!!!
ルールの無いゲームがしたいからRPGモード(敵の気分がよければ)がついたのだ!!
しまった、豆腐が出ない!!「紫醜罹」!!!
めい土の土産に不老不死とはよく言ったもの!!
ゲーム誌の奥義が今 確率10%でバクハツする!! 嘆きの神殿でorz 「ソーサリアン」先生だ―――!!!
米ソ両首脳暗殺こそが地上最ヤバの代名詞だ!!
まさかこのゲームがきてくれるとはッッ 「XZR」!!!
文句を言ったらここまできたッ 生死一切不明!!!!
夢幻界のピット(罰当たり)ファイター 「夢幻の心臓」だ!!!
オレたちはRPG最強ではないデザイナーで最凶なのだ!!
御存知三遊亭円丈 「サバッシュ」!!!
RPGの基本は今やフィールドにある!! オレの遺志を継ぐ奴はいないのか!!
「クリムゾン」だ!!!
萌えェェェェェえッ説明不要!! 獣耳!!! 調服!!!
「カオスエンジェルス」だ!!!
ファンタジーは固定ファンを掴んでナンボのモン!!! 超人気ストーリー!!
本家日本から「ロードス島戦記」の登場だ!!!
体はオレのもの 邪魔するやつは思いきり取り憑き殴り思いきり倒すだけ!!
暗黒要塞統一王者 「レリクス」
妖怪を倒しにルワンダへきたッ!!
横から見たハイドライド 「トリトーン」!!!
VRシステムに更なる磨きをかけ ”某ゲームの対抗馬”「Xak」が帰ってきたァ!!!
56 名前:チャンピオンについては異論もあるでしょうが…… :2006/05/28(日) 19:12:22 ID:jYQWvrO40
今の自分に視野はないッッ!! 川にドボンと「覇邪の封印」!!!
黄道12星座の秘密が今ベールを脱ぐ!! 出だしでつまづく 「カレイジアスペルセウス」だ!!!
壁の前でならオレはいつでも休憩中だ!!
燃える裏切り 「アークス」 MSX2版で登場だ!!!
天界九部作はどーしたッ ファンの希望 未だ消えずッ!!
リスクもダールも思いのまま!! 「ブライ」だ!!!
特に理由はないッ マップよりアンドロイドがデカいのは当たりまえ!!
母さんにはないしょだ!!! 日の下開山!
「サイキックウォー」がきてくれた―――!!!
暗黒の塔で磨いた実践戦闘!!
地下6階のイロ・イッカイ・ズツ 「ザ・ブラックオニキス」だ!!!
ホラーだったらこのゲームを外せない!! 超A級S-S.W.A.T. 「死霊戦線2」だ!!!
超一流メンバーの超一流のクエストだ!! ピアノの音色にオドロキやがれッ
マサチューセッツの幽霊屋敷!! 「ラプラスの魔」!!!
魔法世界はこのゲームが完成させた!!
Appleの切り札!! 「ウィザードリィ」だ!!!
現役のタイトルが帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ
RPGは優しさの時代へ歩み出したッッッ「イース」の登場だ――――――――ッ
加えてゲームクリア後に備え超豪華なパロディを4作御用意致しました!
アークス他から 「あ~くしゅ」!!
Xak他から 「The Tower(?) of Cabin」!!
抜忍伝説から!「抜忍伝説番外編」!
……ッッ どーやらもう一作は水木しげる先生に怒られた様ですが、発売次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
関連レス
58 名前:水先案名無い人 :2006/05/28(日) 19:31:45 ID:1bOd/LB80
>>10-13や>>46-49よりも
>>53-57の方がピンとくる俺は、もういいトシだってことなんだろうな…。
59 名前:水先案名無い人 :2006/05/28(日) 19:52:29 ID:v1GMjotv0
>>53-57
エメラルドドラゴンナツカシス
GJ!
67 名前:水先案名無い人 :2006/05/29(月) 16:44:49 ID:yjdPd2AI0
>57
妖怪変紀行か…
コメント
最終更新:2013年02月10日 11:31