ろくごまるに

 525 名前:水先案名無い人 :2007/07/03(火) 22:07:40 ID:E4JChS260
 一部ろくご節入場!! 
 二十則は死んでいた!! 更なる研鑚を積み宝貝脚本家が甦った!!! 
 探偵!! 「はははっは。謎になんか、これっぽっちも興味はないからねえ」だァ――――!!! 
 三大奇拳はすでに我々が完成している!! 
 「づぇい!」だァ――――!!! 
 傷つきしだい流血しまくってやる!! 
 擬音代表 「ドクリドクリのベロンベロン」だァッ!!! 
 素手の殴り合いなら塁摩杵がものを言う!! 
 ロリの攻城兵器 海鮮鍋イーター 「カニカニカニィ」!!! 
 真の猫道を知らしめたい!! ろくご式猫愛 「注意したいものだワン(この項、少々意味不明)」だァ!!! 
 応募作は審査員特別賞だが猫道なら免許皆伝だ!! 
 猫道の真理 「フニャフニャしてて毛も柔らかく、ヒゲが生えててニャアと鳴く動物がかわいくないはずがないであろう。」だ!!! 
 奇怪対策は完璧だ!! かかしの呪文 「だいにしていちなるものすなわちてん」!!!! 
 全宝貝のワースト・卑怯は震影槍の中にある!! 
 暗器の美学が来たッ 「相手の一瞬の隙に全てを賭け、しのぎきられれば、もはや勝算はなくなるという、暗器のせつなさ」!!! 
 人の良さなら絶対に敗けん!! 
 武器の欠陥見せたる 殷雷刀 「病気ネタは勘弁してくれぬか……」だ!!! 
 バーリ・トゥード(混沌あり)ならこいつが怖い!! 
 路地裏のひまわり 「自分には糸切り用の小刀に匹敵する特殊能力があると力説する、刀の宝貝」だ!!! 
 あとがきから自虐ギャグが上陸だ!! 六年待ち 「筆が速いのだけがとりえだからねえ。」!!! 
 ルールの無い宝貝製作がしたいから仙人(奇人変人)になったのだ!! 
 龍華の思いつきを見せてやる!!「ちょっと工夫をしてみた」!!! 
 ナントカモーターショーの土産に防爆グッズとはよく言ったもの!! 
 黄金の輝きが今 大阪でバクハツする!! さらば浪漫 「防爆バールのようなもの」先生だ―――!!! 
 十六倍体レンゲこそが花の王の代名詞だ!! 
 まさかこの男がきてくれるとはッッ 「巨大食虫レンゲを専門に狩る、レンゲ師」!!! 
 武器になりたいからここまできたッ 正常さ一切無し!!!! 
 鋏のピット(ケンカ)ファイター 「俺は悲しい、僕は驚き、私は悔しい。」だ!!! 
 オレたちはメタネタ最強ではないネタで最強なのだ!! 
 御存知数学部 「主人公に決断力があって、適材適所な判断をくだすラブコメ」!!! 
 予言の本場は今やオウムにある!! 太陽を二つにする奴はいないのか!! 
 「ギー。どちらが正解かはシラヌ。シラヌ。」だ!!! 
 熱ゥゥゥゥゥゥいッ説明重要!! 擬戦盤!!! 天下一スタンド武道会!!! 
 「鍛冶屋の跡取りがあんなに恰好良くていいのか?」だ!!! 
 ホウキは実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦ホウキ!! 
 奮闘編から「戦闘能力はほとんどない」の登場だ!!! 
 美食はオレのもの 冷ますやつからは思いきり奪い思いきり食うだけ!! 
 食通統一王者 「炊き立ての飯に、ほぐした燻製をのせた茶漬けを食う、刀の宝貝」 
 鳳凰を探しに神社へきたッ!! 
 メルヘン全作家チャンプ 「とってもとっても綺麗なんだよう。ぴよぴよ」!!! 
 味音痴に更なる磨きをかけ ”それはタレの味だ”「鳥肉にタレをかけて食ってやがれ」が帰ってきたァ!!! 
 今の自分に誤算はないッッ!! パウ・デイレル「愛って悲しいよね。」!!! 
 歴史皆無の賞が今ベールを脱ぐ!! 食前絶後!! から 『ノーベル数学賞』だ!!! 
 誤植の前でならオレはいつでも姑だ!! 
 燃えるツッコミ 「(ここで声の調子が、いぢわるバアさん口調になると思いねえ)」 別声で登場だ!!! 
 編集の仕事はどーしたッ 女の炎 未だ消えずッ!! 
 サバ読みも威圧も思いのまま!! 角の綺麗なS女史だ!!! 
 特に理由はないッ 大剣が強いのは当たりまえ!! 
 結舞にはないしょだ!!! 日の下開山! 
 「屋根の上でぺんぺん草を齧ってるような奴にも油断しない轟武の凄み」がきてくれた―――!!! 
 信州で磨いた実戦調味魔導!! 
 幼なじみのデンジャラス・弁当 「『さっぱりとしたアスファルト味』のソボロ」だ!!! 
 あとがきだったらこのネタを外せない!! 超A級企画倒れ 『妙に大袈裟な、中世貴族風あとがき』だ!!! 
 超一流仙術の超一流の進化だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
 泥人形の化修!! 「優しさにも耐性ができたんでね」!!! 
 龍華の騒動はこの男が沈静させる!! 
 虎壮洞の苦労人!! 「何かいかにも『私は仙人でございますよ』って感じの、ひねった解決策」だ!!! 
 ネタの王者が帰ってきたッ 
 どこへ行っていたンだッ 聴覚魔術ッッ 
 俺達は君を待っていたッッッなまたさうの登場だ――――――――ッ 

関連レス

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月15日 10:15