名家

       342 :水先案名無い人:2011/01/28(金) 00:12:22 ID:EbEe6/nK0 
       光成「○○家を知ってるかーーーーッ」 
       観客「オーーーーーーーーーーーーーー!!!!」 
       光成「例えば誰を知ってるんだーーーーッ」 
       観客「知らねーーーーーーーーーーーー!!!!」 
       光成「ワシもじゃ ワシもじゃみんな!!」 
       光成「そんな一族入場!!!」 
       アナウンサー「一族自体は有名な割にほとんど具体的人物が知られてない一族入場です!!!!」 
       キリシタン大名は続かなかった!! 仏門の研鑚を積み大名家が存続した!!! 
       純忠以外無名!! 大村家だァ――――!!! 
       「君臨すれども統治せず」はすでに我々が完成している!! 
       ベネルクス3国・北欧3国の王家・大公家6つまとめて登場だァ――――!!! 
       組み付きしだい斬りまくってやる!! 
       鬼も曙山も案外知名度低い 佐竹家だァッ!!! 
       内輪の殴り合いなら我々の歴史がものを言う!! 
       室町幕府では名家だったらしい 畠山家!!! 
       早雲以外も知らしめたい!! 氏なんとか 後北条家だァ!!! 
       鉄器の方が有名だがノブヤボ天翔記なら全奥州オレのものだ!! 
       東北の鉄拳 南部家だ!!! 
       今年の大河ドラマ対策は完璧だ!! 江姫の姉の嫁ぎ先 京極家!!!! 
       全アラブのベスト・オフェンスは私の中にある!! 
       トルコのスルタンが来たッ オスマン家!!! 
       元の大軍相手でも絶対に敗けん!! 
       水軍のケンカ見せたる 松浦家だ!!! 
       バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつらが怖い!! 
       ヨーロッパのピュア・ファミリー ハプスブルグ家だ!!! 
       琉球から王家が上陸だ!! 尚家!!! 
       ルールの無いケンカがしたいから下克上したのだ!! 
       プロの謀略を見せてやる!!三好家!!! 
       内輪もめで本家支流全部滅亡とはよく言ったもの!! 
       室町幕府の名家が 戦国時代でジメツする!! 斯波家だ―――!!! 
       県名市名が一族存在の痕跡だ!! 
       まさかこの一族がきてくれるとはッッ 千葉家!!! 
       地名や武道に名は残っているが具体的人物一切不明!!!! 
       清和源氏のピット(ケンカ)ファイター 小笠原家だ!!! 
       オレたちは瀬戸内最強ではない海上で最強なのだ!! 
       御存知水軍 村上家!!! 
       学問の本場は今やスイスにある!! オレ達を驚かせる奴はいないのか!! 
       ベルヌーイ家だ!!! 
       韓国に近ァァァァァいッ説明不要!! 約50km!!! 
       宗家だ!!! 
       家格は実戦で使えてナンボのモン!!! 長曽我部家の引き立て役!! 
       本家貴族から一条家の登場だ!!! 
       静香は違うぞ! 邪魔するやつは思いきり殴り思いきり蹴るだけ!! 
       国会議員になった子孫もちと地味 亀井家 
       自分を試しに蝦夷へきたッ!! 
       和人代表 松前家!!! 
       火縄銃に更なる磨きをかけ ”島主”種子島家が帰ってきたァ!!! 
       戦国の自分達に味方はないッッ!! 近江の大名 六角家!!! 
       エチオピア三千年の歴史が今ベールを脱ぐ!! アフリカから エチオピア王家だ!!! 
       少弐家の前でなら我が一族はいつでも全盛期だ!! 
       燃える闘魂 龍造寺家 肥前の熊も案外無名だ!!! 
       武士の仕事はどーしたッ 闘士の炎 もう消えてるッ!! 
       義隆以外知られてない!! 大内家だ!!! 
       特に理由はないッ 一向一揆が強いのは当たりまえ!! 
       戦国前半で滅亡だ!!! 日の下開山! 
       富樫家がきてくれた―――!!! 
       古代日本で磨いた実戦権力闘争!! 
       ヤマトのデンジャラス・ファミリー 大伴家だ!!! 
       商売だったらこの一族を外せない!! 超A級イタリア人 メディチ家だ!!! 
       超一流藤原家の超一流の末裔だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
       首相も輩出!! 近衛家!!! 
       徳島藩はこの一族が完成させた!! 
       小六だけ有名!! 蜂須賀家だ!!! 
       薩摩の名家が帰ってきたッ 
       どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ 
       俺達は「久」がよく名前に入ってるイメージまでは思い出せるんだッッッ島津家の登場だ――――――――ッ 
       加えて有名人発生に備え超豪華な集団を4集団御用意致しました! 
       里見八犬伝の八名!! 
       尼子勝久に集う 尼子十勇士!! 
       大坂の陣!真田十勇士! 

       ……ッッ  どーやらもう一集団は到着が遅れている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 

関連レス

       346 :水先案名無い人:2011/01/28(金) 00:41:08 ID:mcYt+sdl0 
       よく出来てるな。乙であります。 ケロロ家より! 
       347 :水先案名無い人:2011/01/28(金) 01:18:50 ID:8zKv3qjd0 
       乙。 
       チャンピオンは最近おとよが知名度上げてるな。 
       ただ戦国時代に疎い自分には正直一族自体知らないのが多かった。 
       348 :水先案名無い人:2011/01/28(金) 11:21:06 ID:gHQKPWTl0 
       中川家 
       349 :水先案名無い人:2011/01/28(金) 14:32:30 ID:f/GLKxTQ0 
       乙。「村上家といえば兄者だろ」と思ってしまう俺は某スレ住人。 
       350 :水先案名無い人:2011/01/28(金) 15:38:15 ID:6tNLMnCQ0 
       義久 義弘 家久(dqnの方) 重豪 斉彬 久光 
       島津はむちゃくちゃメジャーな人物ばっかりだろ。 

       三好は歴史上にでてくる期間短いけんでむしろ無名な人物が少ない。之長 元長 長慶 笑岩 +宗三 実休 為三 政康・・・ 
       後北条も小田原時代の5代全部キャラ立ってるやん。 あと某学会会長・・・ 

       大内も・・・応永記くらい嫁。 

       竜造寺は曾爺ちゃんも有名だろ・・・でもこの家はある意味しゃーないか。影薄いんで鍋島に乗っ取られたんだから。 

       京極も道誉忘れてね?蛍だけじゃないんだよ。 
       351 :水先案名無い人:2011/01/28(金) 19:01:50 ID:Y0ny8Uc20 
       島津は主に義弘さんが朝鮮で無双したおかげで、絶対に大河ドラマにならない不遇な一族なんだぜ? 
       352 :水先案名無い人:2011/01/28(金) 21:37:51 ID:6tNLMnCQ0 
       >>351 天璋院が主役やってる。脇役なら山ほど。 
       353 :水先案名無い人:2011/01/28(金) 22:30:41 ID:mcYt+sdl0 
       >>350 

       細けえことはいいんだよ!! 
       勢い・・・それがこのスレの全て。 
       354 :342:2011/01/28(金) 23:59:22 ID:EbEe6/nK0 
       歴史マニア(にわか含む)では有名でも 
       そうでない一般人は一族名しか知らないなんてこともある 

       おいらがどういう層かは 
       >鉄器の方が有名だがノブヤボ天翔記なら全奥州オレのものだ!! 
       から察してもらえると幸いだ 
       355 :水先案名無い人:2011/01/29(土) 00:55:53 ID:m2UIUSfN0 
       >>354 

       到着が遅れている最後の軍団は何? 
       356 :水先案名無い人:2011/01/29(土) 04:11:20 ID:PR2Zneyl0 
       マニア云々じゃなくて 

       島津斉彬と久光、京極道誉は間違いなく教科書にでてくる。(最後は婆娑羅大名の代表として) 
       大内も義隆なんてマイナー人物挙げてるけど、教科書に出てきやすいのは寧波の乱の義興と応永の乱の義弘 
       後北条氏の北条浩は歴史じゃなくて現代社会の範疇。 
       大伴旅人、大伴家持がマイナーって古文の授業サボってた証拠。 

       あとマリアテレジアくらい誰でも知ってるだろ。 
       357 :水先案名無い人:2011/01/29(土) 10:54:24 ID:qWglJUwc0 
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   歴史に詳しい>>356!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  「教科書に載ってる=メジャー」とは限らないぞ!
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 授業でスルーされテストにも出ない人物などわんさかいる
│  〉    |│  |`ー^ー― r' | 普通は覚えちゃいない!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 | ドラマの脇役に出てきても数年後には結構忘れられている!
|  irー-、 ー ,] |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
       358 :水先案名無い人:2011/01/29(土) 11:07:17 ID:yYvyGjL00 
       どっこい生きてる王家シリーズ: 
       東ローマ帝国最後の皇帝家のパレオロゴス家 
       360 :水先案名無い人:2011/01/30(日) 01:48:30 ID:GmpHZUYC0 
       >>358 
       オタンチン・パレオロガスw 
       361 :水先案名無い人:2011/01/30(日) 09:28:34 ID:2LoQpWqu0 
       >>360 
       吾輩は猫である、の中のネタだっけ?w 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月28日 13:21