ジャイアントロボ THE ANIMATION
819 名前:水先案名無い人 :2006/07/31(月) 09:14:35 ID:lwyoJ3l90
(CV:幹本雄之)
来るべき近未来、人類は第3のエネルギー革命
「シズマドライブ」の発明によって、かつてない繁栄の時を迎えていた。
だが、その輝かしい平和の影で、激しくぶつかり合う2つの力があった・・・・。
「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」登場キャラ入場!!
十傑集最強の男は生きていた!! 更なる研鑚を積み衝撃波が甦った!!!
大回転アタック!! 衝撃のアルベルトだァ――――!!!
総合変化術はすでに私が完成している!!
馬・鳥・巨大化自由自在 公孫勝・一清道人だァ――――!!!
話ししだい仲間にしまくってやる!!
オイルダラー代表 眩惑のセルバンテスだァッ!!!
素手の殴り合いならビッグバンパンチがものを言う!!
北京支部長官 静かなる中条 中条静夫!!!
真の不死身を知らしめたい!! パリ支部所属 村雨健二だァ!!!
国際警察機構ではエキスパートだが銀鈴には毎回ふられっぱなしだ!!
上海の鉄斧 黒旋風・鉄牛だ!!!
遺言対策は完璧じゃなかった!! 教訓:言いたい事はしっかりと フランケン・フォン・フォーグラー博士!!!!
全弓矢のベスト・オフェンスは私の中にある!!
梁山泊の指南が来たッ 小李広・花栄!!!
蟲のコントロールなら絶対に敗けん!!
十傑集のケンカ見せたる 昆虫隊長 暮れなずむ幽鬼だ!!!
バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
BF団のピュア・仮面 コ・エンシャクだ!!!
南京から炎のC級工作員が上陸だ!! 赤覆面 オズマ!!!
兄を止めたいから国際警察機構(エキスパート)に入ったのだ!!
プロのテレポートを見せてやる!!銀鈴!!!
「私は何という大事なことを見落としていたのでしょう・・・!!」とはよく言ったもの!!
智多星の見落としが今 実戦でバクハツする!! 梁山泊流鉄扇子 呉学人先生だ―――!!!
BF団頭領こそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ ビッグ・ファイア!!!
闘いたいからここまできたッ 「直系」の意味一切不明!!!!
BF団のピット(無口)ファイター 直系の怒鬼だ!!!
オレは剣技最強ではない近接戦闘で最強なのだ!!
御存知梁山泊指南 鎮三山・黄信!!!
仙術の本場は今や十傑集にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
混世魔王・樊瑞だ!!!
否ァァァァァあッ説明不要!! 否否否!!! 否否否!!!
命の鐘の十常寺だ!!!
地球静止作戦は私の思うがまま 邪魔するやつは思いきり「しかしそれは(ry」し思いきり「黙らっしゃい!」するだけ!!
三国志世界策士統一王者 策士・諸葛亮孔明
孔明の策の為に変装させられたッ!!
親子全似てないチャンプ サニー・ザ・マジシャン!!!
棒術に更なる磨きをかけ ”原作では男”青面獣・楊志が帰ってきたァ!!!
今の自分に命はないッッ!! シュート・真っ二つ 打虎将・李忠!!!
十傑集最年長の念動力が今ベールを脱ぐ!! 「マーズ」から 激動たるカワラザキだ!!!
大怪球の中でならオレはいつでも復讐鬼だ!!
燃える勘違い エマヌエル・フォン・フォーグラー 本名で登場だ!!!
博士の仕事はどーしたッ 後悔の念 未だ消えずッ!!
功に焦るも命を賭けた償いも思いのまま!! シズマ・ド・モンタルバン3世博士だ!!!
特に理由はないッ 闘う人間発電所が強いのは当たりまえ!!
チェルノブにはないしょだ!!! CV若本開山!
神行太保・戴宗がきてくれた―――!!!
上海で磨いた実戦妨害!!
BF団のデンジャラス・ハゲ オロシャのイワンだ!!!
実戦だったらこの人を外せない!! 超A級忍者 マスク・ザ・レッドだ!!!
超一流エージェントの超一流の指パッチンだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
十傑集の素晴らしき人!! 素晴らしきヒィッツカラルド!!!
GR計画はこの男が完成させた!!
これでも19歳!! 白昼の残月だ!!!
若き王者が帰ってきたッ
何気に影が薄いぞッ 主人公ッッ
俺達は君を待っていたッッッ草間大作の登場だ――――――――ッ
加えて負傷者発生に備え超豪華なリザーバーを多数御用意致しました!
どっちがどっち 両頭蛇・解珍!!
どっちがどっち 双尾蠍・解宝!!
出番が少ない 小覇王・周通!!
共鳴太鼓 阮少二・少五・少七!!
変態集団 血風連!!
6話OPのみ登場 ブラック博士!!
序盤で死亡 ドクター・ダンカン!! シムレ教授!! ドクトル・トランボ!!
小説版より 俊敏なるシャープ!!
小説版より 人間コンピュータの敷島!!
漫画版より 天鬼!!
時代は不幸無しに乗り越えられないのか? 草間博士!
……ッッ どーやらその他多くのキャラが設定のみ存在している様ですが、映像化され次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
……ッッ そして8月19日発売のチャンピオンRED10月号にてGロボの漫画連載が始まるようですが、
詳しい情報が入り次第ッ皆様にご紹介致しますッッッ
関連レス
コメント
最終更新:2013年02月28日 15:15