登録名の長い世界遺産

 736 名前:水先案名無い人:2010/04/20(火) 21:14:26 ID:HEYVyfES0
 光成「世界遺産に行きたいかーーーーッ」
 観客「オーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
 光成「ワシもじゃ ワシもじゃみんな!!」
 光成「世界遺産入場!!!」 
 アナウンサー「長い登録名の世界遺産入場です!!!!」 
 世界遺産入場!!
 吉村先生は生きていた!! 更なる研究を積み王朝の歴史は甦るのか!!! 
 エジプト!! 『メンフィスとその墓地遺跡-ギーザからダハシュールまでのピラミッド地帯』だァ――――!!!
 総合芸術はすでにあの男が完成している!! 
 イタリア『レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院』だァ――――!!!
 人を発見しだい布教しまくってやる!! 
 パラグアイ代表 『ラ・サンティシマ・トリニダー・デ・パラナとヘスース・デ・タバランゲのイエズス会伝道所群』だァッ!!!
 キリスト教会堂なら我々の歴史がものを言う!! 
 アルメニア 『エチミアジンの大聖堂と教会群ならびにズヴァルトノツの考古遺跡』!!!
 人類の大罪を知らしめたい!! ポーランド 『アウシュヴィッツ・ビルケナウ ナチスドイツの強制絶滅収容所(1940-1945)』だァ!!! 
 登録名は最長ではないが広場なら全階級オレのものだ!!
 フランス 『ナンシーのスタニスラス広場、カリエール広場及びアリアンス広場』だ!!!
 水位対策は完璧だ!! ベルギー 『中央運河にかかる4機の水力式リフトとその周辺のラ・ルヴィエール及びル・ルー(エノー)』!!!! 
 ヨハネ修道院のベスト・ディフェンスはこの町の中にある!!
 ギリシャ 『神学者聖ヨハネ修道院と黙示録の洞窟を含むパトモス島の歴史地区 (ホーラ)』!!!
 哲学なら絶対に敗けん!! 
 エレア派哲学の隆盛見せたる イタリア 『パエストゥムとヴェーリアの考古遺跡群やパドゥーラのカルトゥジオ修道院を含むチレントおよびヴァッロ・ディ・ディアーノ国立公園』だ!!!
 ナチュラル・ヘリテージ(自然遺産)ならこいつが長い!! 
 南米のピュア・アイランズ 『ブラジルの大西洋諸島:フェルナンド・デ・ノローニャ諸島とロカス環礁の保護区群』だ!!!
 海の向こうからキリスト教が上陸だ!! メキシコ 『サン・ミゲルの要塞都市とヘスス・デ・ナサレノ・デ・アトトニルコの聖地』!!! 
 風光明媚な景観だから映画(サウンド・オブ・ミュージック)にも使われたのだ!!
 世界一の湖岸を見せてやる!! オーストリア 『ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観』!!!
 教皇のバビロン捕囚とはよく言ったもの!! 
 教皇の威光がついに 捕囚で失墜する!! フランス 『アヴィニョン歴史地区:教皇宮殿、大司教座の建造物群、およびアヴィニョン橋』だ―――!!!
 95カ条の論題こそが宗教改革の奔りだ!! 
 まさかこの物件がきてくれるとはッッ 『アイスレーベンとヴィッテンベルクにあるルターの記念建造物群』!!!
 長い名前だからここまできたッ その意味一切不明!!!! 
 カナダ・アメリカのネイチャー(自然)遺産 『クルエーン/ランゲル-セント・イライアス/グレイシャー・ベイ/タッチェンシニー-アルセク』だ!!!
 オレたちは最長ではない括弧を入れてネタに入るのだ!! 
 御存知イタリア 『ポルトヴェネーレ、チンクエ・テッレ及び小島群(パルマリア、ティーノ及びティネット島)』!!!
 レバノン杉は今や国旗にある!! オレを増やしてくれる奴はいないのか!! 
 『カディーシャ渓谷(聖なる谷)と神のスギの森(ホルシュ・アルツ・エル-ラーブ)』だ!!!
 デカァァァァァいッ説明不要!! 118233ha!!! 15km!!! 
 『西ノルウェーフィヨルド群‐ガイランゲルフィヨルドとネーロイフィヨルド』だ!!!
 世界遺産は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦遺産!! 
 イギリスから『ウェストミンスター宮殿、ウェストミンスター寺院と聖マーガレット教会』の登場だ!!!
 西方キリスト教はオレのもの 邪魔するやつは思いきり祈り思いきり洗礼を施すだけ!! 
 ロシア正教会王者 『セルギエフ・ポサドのトロイツェ・セルギー大修道院の建造物群』
 財力を試しに邸宅を建てたッ!! 
 ベラルーシ 『ネースヴィジのラジヴィール家の建築、住居、文化的複合体』!!!
 ビザンティン建築に更なる磨きをかけ ギリシャ 『ダフニ修道院群、オシオス・ルカス修道院群及びヒオス島のネア・モニ修道院群』が帰ってきたァ!!! 
 この要塞に死角はないッッ!! ガーナ 『ヴォルタ州、グレーター・アクラ州、セントラル州、ウェスタン州の城塞群』!!!
 千年の歴史が今ベールを脱ぐ!! ハンガリーから 『パンノンハルマの千年の歴史をもつベネディクト会大修道院とその自然環境』だ!!! 
 聖人の前でならオレはいつでも全盛期だ!!
 燃える信仰心 『クトナー・ホラ:聖バルバラ教会とセドレツの聖母マリア大聖堂のある歴史都市』 チェコに登場だ!!!
 製塩の仕事はどーしたッ その都市計画 遂に叶わずッ!! 
 フランス!! 『天日製塩施設、サラン‐レ‐バン大製塩所からアルケ‐スナン王立製塩所まで』だ!!!
 特に理由はないッ 人類発祥の地ならば当たりまえ!! 
 ヨハネスブルクの近くなのはないしょだ!!! 南アフリカ!
 『スタークフォンテン、スワートクランズ、クロムドライ及び周辺地域の人類化石遺跡群』がきてくれた―――!!!
 修道院で磨いたキリスト教の精神!! 
 ウクライナのデンジャラス・アビー 『キエフ:聖ソフィア大聖堂と関連する修道院建築物群、キエフ・ペチェールシク大修道院』だ!!!
 奇岩群だったらこの湾を外せない!! 超A級フランス 『ピアナのカランケ、ジロラータ湾、スカンドーラ自然保護区を含むポルト湾』だ!!! 
 超一流王家の超一流の宮殿だ!! 生で拝んでオドロイてみたいもんだッ
 イタリア!! 『カゼルタの18世紀の王宮と公園、ヴァンヴィテッリの水道橋とサン・レウチョ邸宅群』!!!
 ゴルゴタの丘はこの町に復元された!! 
 ポーランドの切り札!! 『カルヴァリア・ゼブジトフスカ:マニエリスム様式の建築と公園の景観複合体と巡礼公園』だ!!!
 長い長い王者が帰ってきたッ 
 二カ国に跨っていたッ チャンピオンッッ
 俺達は君を待っていたッッッ
 『グアラニーのイエズス会伝道施設群:サン・イグナシオ・ミニ、サンタ・アナ、ヌエストラ・セニョーラ・デ・ロレート、サンタ・マリア・ラ・マジョール(アルゼンチン)、サン・ミゲル・ダス・ミソオエス遺跡群(ブラジル)』の登場だ――――――――ッ 
 741 名前:最後「一行長杉」ではじかれたorz:2010/04/20(火) 21:52:19 ID:HEYVyfES0
 加えて改名発生に備え超豪華なリザーバーを4件御用意致しました!
 何カ国に跨るんだ ウクライナ/エストニア共和国/スウェーデン王国/ノルウェー王国/フィンランド共和国/ベラルーシ共和国/モルドバ共和国/ラトビア共和国/リトアニア共和国/ロシア連邦 『シュトゥルーヴェの三角点アーチ観測地点群』!!
 やたら長い森 ベラヴェシュスカヤ・プーシャ/ビャウォヴィエジャの森!!
 国名だけは長い! 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国 タドラルト・アカクスの岩絵遺跡群!

 ……ッッ  どーやらもう一件は文字が少ない様ですが、改名次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 

関連レス

 742 名前:水先案名無い人:2010/04/21(水) 00:08:45 ID:J+OUyGBB0
 もう何を言ってるのか全然分からんw
 乙! 
 743 名前:水先案名無い人:2010/04/21(水) 00:51:46 ID:xKEi+AKHO
 シュトルーベは最近テレビで放送してたな 
 744 名前:水先案名無い人:2010/04/21(水) 20:56:58 ID:dDSC1ciC0
 一つも知らない俺は無知無学 
 745 名前:水先案名無い人:2010/04/21(水) 23:11:38 ID:AHQntXpS0
 意外と中南米多いんだなあ 

コメント

  • 名前の長い - 名無しさん (2018-10-04 15:12:32)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年03月15日 20:53