量産機

 58 名前:水先案名無い人:2009/02/13(金) 22:02:02 ID:rlaiy2KW0
 「地上最安の量産機を見たいか――――ッ」 
 「オ――――――――――――――!!!!」 
 「ワシもじゃ ワシも量産機が好きなんじゃみんな!!」 
 全量産機入場!! 
 烈の心は生きていた!! 更なる研究を積み銀河烈風が増産された!!! 
 J9-II!! 量産型バクシンガーだァ――――!!! 
 二輪走行はすでに我々が完成している!! 
 地球産SPTドールだァ――――!!! 
 巨人と対峙しだい焼却まくってやる!! 
 バッフクラン代表 アディゴだァッ!!! 
 戦力の競い合いなら我々の物量がものを言う!! 
 戦闘用のドロイド スターウォーズ バトルドロイド!!! 
 真の主役機を知らしめたい!! スパロボZの主人公機 バルゴラだァ!!! 
 機体性能はニルヴァーシュに劣るのだが物量なら全戦闘オレのものだ!! 
 塔州連邦のLFO モンスーノだ!!! 
 権利対策は完璧だ!! 全スパロボOG 量産型ヒュッケバインMk-II!!!! 
 全格闘技のベスト・カスタムマスプロダクションは私の中にある!! 
 17式の改良機が来たッ 17式改TA震電!!! 
 白兵戦なら絶対に敗けん!! 
 オーラマシンのケンギ見せたる ドレイク軍主力兵器 ドラムロだ!!! 
 ドッグ・ファイト(空中戦)ならこいつが怖い!! 
 マクロスのピュア・ファイター VF-1Aバルキリーだ!!! 
 神聖ブリタニアから炎のKMFが上陸だ!! 第五世代 サザーランド!!! 
 宇宙怪獣の無い世界にしたいからオミット(簡易型)になったのだ!! 
 トップのケンカを見せてやる!!シズラー!!! 
 めい土の土産にブレストバーンとはよく言ったもの!! 
 鉄の城の兵器が今 実戦でバクハツする!! 桜田吾作版 量産型グレートだ―――!!! 
 汎用人型決戦兵器こそが地上最強の代名詞だ!! 
 まさかこの兵器が量産化してくれるとはッッ エヴァ量産機!!! 
 セワシの為にから過去まできたッ キャリア子守ロボ!!!! 
 未来のキャット(猫型)ロボット ドラえもんだ!!! 
 オレたちは人馬兵最強ではない機甲兵で最強なのだ!! 
 御存知トランプラー プロマキス!!! 
 量産の本場は今やオーブにある!! オレを驚かせる機体はいないのか!! 
 ムラサメ量産機だ!!! 
 ふもっふぅぅぅぅぅッ説明不要!! マスコットキャラ!!! 特殊防護服!!! 
 量産型ボン太くんだ!!! 
 四脚は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦砲撃!! 
 本家連邦からクラブガンナーの登場だ!!! 
 人類はオレに掃討されるのもの 邪魔するやつは思いきり殴り思いきり蹴るだけ!! 
 量産・ガーディアン統一王者 ラブル・ガーディアン
 自分を試しに展示されたッ!! 
 レイバー全マスプロチャンプ イングラム・エコノミー!!! 
 機体に更なるコピーを重ね ”B級HM”ディザートが帰ってきたァ!!! 
 今の自分に買い手はないッッ!! 売れ残り商品ミソッカス90F!!! 
 アストラギウス戦争百年の歴史が今ベールを脱ぐ!! ギルガメス軍から スコープドッグだ!!! 
 大型機の前でならオレはいつでも全盛期だ!! 
 燃えるゾイド イグアン 単独で登場だ!!! 
 人間の感情はどーしたッ 姉の想い 未だに叶わずッ!! 
 炊事も洗濯も思いのまま!! HMX-12だ!!! 
 特に理由はないッ ゲッターが強いのは当たりまえ!! 
 インベーダーにはないしょだ!!! OVA限定! 
 量産型ゲッタードラゴンがきてくれた―――!!! 
 荒野で磨いた実戦ワーク!! 
 惑星ゾラのデンジャラス・WM ダッガーだ!!! 
 コピー品だったらこの機体を外せない!! 超B級マキナ アルマだ!!! 
 超一流アンドロイドの超一流のカスタマイズだ!! 生でいじってオドロキやがれッ 
 初音島の市販品!! μ(ミュー)!!! 
 空戦戦闘はこの機が完成させた!! 
 ガルズオルムの切り札!! ウルヴォーフルだ!!! 
 ジオンの名機が帰ってきたッ 
 どこへ行っていたンだッ 主力量産機ッッ 
 俺達は君を待っていたッッッザクⅡの登場だ――――――――ッ 
 加えて次世代に備え超豪華なリザーバーを4機量産致しました! 
 三機の性能 ドラグーン!! 
 NT部隊の主力量産MS 量産型キュベレイ!! 
 TERRAの紅の兵器!ヴァーミリオン! 

 ……ッッ  どーやらもう一体は到着が遅れている様ですが、戦闘になり次第ッ皆様とご退却致しますッッ 

関連レス

 63 名前:水先案名無い人:2009/02/13(金) 22:40:48 ID:NdeEhUrc0
 いやぁ、量産機っていいものですよね 
 64 名前:水先案名無い人:2009/02/13(金) 22:55:32 ID:etCyOL7P0
 ドラえもんが(一応)量産機だってことを
 すっかり忘れていたw
 65 名前:水先案名無い人:2009/02/13(金) 23:48:19 ID:41hXhDLh0
 HMX-12は試作機で、量産型はHM-12じゃなかった? 
 66 名前:水先案名無い人:2009/02/14(土) 04:21:03 ID:CbD8+H0I0
 シラネーよぐぐる先生に聞いて一人で納得してろ 
 67 名前:水先案名無い人:2009/02/14(土) 07:00:29 ID:tx4tBXoa0
 何をつっかかってきてるのか知らないけど
 HM-12の量産型っぷりはあの頃の微トラウマ 
 68 名前:水先案名無い人:2009/02/14(土) 07:39:33 ID:zCCPjJGW0
 細かいこと言うとディザートじゃなくてディザード 
 69 名前:水先案名無い人:2009/02/14(土) 08:52:21 ID:PuTbJ5UyO
 基本的に量産機ばかりでワンオフ機自体キンゴジュくらいなゾイドから何故かイグアンが選ばれたのは謎だな
 モルガとかヘルキャット、コマンドウルフの方が多数量産されて活躍した印象がある
 ジェネじゃあバイオラプターに勝てる量産機はないが 
 70 名前:水先案名無い人:2009/02/14(土) 08:55:39 ID:MKjNRrXS0
 『イ』で始まるからじゃね? 
 71 名前:水先案名無い人:2009/02/14(土) 09:24:48 ID:HHYFQh1G0
 量産期だけど主役なスコタコには漢のロマンが一杯 
 72 名前:水先案名無い人:2009/02/14(土) 10:50:42 ID:UIuASGsu0
 メタルクウラも量産型だな。 
 73 名前:水先案名無い人:2009/02/14(土) 17:14:17 ID:jNbRgZZ4O
 カタカナバッカデヨミヅライヨ 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年04月03日 14:10