部首

 565 名前:水先案名無い人 :05/01/16 11:30:24 ID:yRLYZCnX
 全部首入場!! 
 小学生殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み漢字テストの鬼門が甦った!!! 
 点に注意!! ころもへん(被・袖・補)だァ――――!!! 
 漢字の右半分はすでに我々が完成している!! 
 一刀両断りっとう(刑・刈・別)だァ――――!!! 
 組み付きしだい囲いまくってやる!! 
 部首名『構え』代表 もんがまえ(開・関・閣)だァッ!!! 
 『足』の完成度なら我々の歴史がものを言う!! 
 ひへんの変形 別名はれんが れっか(無・烈・煮)!!! 
 真の誤答を知らしめたい!! 点が一個多いですよ にすい(冷・凍・凝)だァ!!! 
 左側にあったらこざとへんだが右側にあったら『作り』となり違う部首だ!! 
 紛らわしさ全開 おおざと(邦・邪・郊)だ!!! 
 書き順対策は完璧だ!! 書くのは最後だ えんにょう(延・建・廷)!!!! 
 全部首のベスト・ネーミングは私の中にある!! 
 正式名称はほこつくりなのだがッ るまた(段・殿・殴)!!! 
 気象用語なら絶対に敗けん!! 
 画数の多い漢字見せたる 似た漢字も多い あめかんむり(霧・露・霰)だ!!! 
 漢字の書き取り(流れ作業あり)ならこいつの画数が怖い!! 
 小学校の宿題のピュア・障害 ごんべん(話・語・訓)だ!!! 
 朝鮮特需から炎の好景気が上陸だ!! かねへん(針・鉄・釣)!!! 
 ルールの無い使用方法がしたいから漢字の部首(漢和辞典御用達)になったのだ!! 
 『偏』『冠』『足』の変化を見せてやる!!やまへん(岐・嶺・岳)!!! 
 子供の土産に漢字の本とはよく選んだもの!! 
 名前の面白さが今 子供にメガヒットする!! ハクション大魔王の娘!? あくび(歓・歌・欺)だ―――!!! 
 部首最少画数こそが地上最強の書きやすさの代名詞だ!! 
 まさかこの部首がきてくれるとはッッ おつにょう(乱・乳・乙)!!! 
 紛らわしいから調べきれなかったッ 判別一切不能!!!! 
 つきへんと間違えないでください にくづき(胸・腹・肝)だ!!! 
 オレたちはぎょうにんべんではない最強の『構え』なのだ!! 
 御存知両挟み部首 ゆきがまえ(街・衛・衝)!!! 
 漢字簡略の本場は今や日本にある!! オレの旧字体を覚えている奴はいないのか!! 
 しんにゅう(道・遠・辺)だ!!! 
 寿司屋の湯飲みィィィィィッ説明不要!!  
 うおへん(鮎・鮭・鯉)だ!!! 
 漢字は日本でも使えてナンボのモン!!! 超実戦文化輸入!! 
 本家中国からのぎへん(秋・科・積)の登場だ!!! 
 左上はオレのもの 邪魔するやつは思いきり覆いかぶさり思いきり包み込むだけ!! 
 『垂れ』統一王者 まだれ(広・底・店) 
 自分を試しに日本へきたッ!! 
 全植物漢字チャンプ きへん(梅・構・柏) !!! 
 簡略化に更なる磨きをかけ "新字体"くさかんむり(芝・花・苦)が帰ってきたァ!!! 
 今の自分は四角いッッ!! くにがまえ(国・囲・図)!!! 
 中国四千年の甲骨文字が今ベールを脱ぐ!! 象形文字から ふるとり(隼・雑・集)だ!!! 
 習字の時間でならオレはいつでもバランスが変だ!! 
 燃える朱筆 したごころ(思・忘・志) ちょっと意味深な名で登場だ!!! 
 医者の仕事はどーしたッ 病気の兆候 未だ消えずッ!! 
 治すも諦めるも思いのまま!! やまいだれ(病・疾・疫)だ!!! 
 特に理由はないッ この漢字の数が多いのは当たりまえ!! 
 同名の会社があるのはないしょだ!!! ギフトに海産! 
 にんべん(任・体・供)がきてくれた―――!!! 
 国語の授業で磨いた実戦部首!! 
 漢字界のデンジャラス・アニマル けものへん(犯・猥・狂)だ!!! 
 冷越豪の一発ギャグだったらこいつを外せない!! うかっ…うかっ… うかんむり(実・宗・安)だ!!! 
 超一流繊維産業の超一流の特需だ!! 当時を偲んでオドロキやがれッ 
 1年間の大ブーム!! いとへん(絹・綾・紙)!!! 
 『偏』はこの部首が完成させた!! 
 大自然の語り部!! さんずい(池・汽・沙)だ!!! 
 特別な部首が帰ってきたッ  
 どこを調べていたンだッ 漢和辞典でッッ 
 俺達は繰り返しここを眺めていたッッッおんなへん(姉・妹・嫁)の登場だ――――――――ッ 

関連レス

 579 名前:水先案名無い人 :05/01/16 13:23:03 ID:N3n6cY+P
 うかんむりワラタ 
 588 名前:水先案名無い人 :05/01/16 22:41:16 ID:XZTAEokO
 >>567 
 >今の自分は四角いッッ!! 
 に笑った。 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月04日 20:36