ミニ四駆・改造方法と改造パーツ

 395 名前:水先案名無い人:2009/08/26(水) 22:39:50 ID:Z1K+1Hn60
 ミニ四ファイター「ミニ四駆を改造したいかーーーーッ」 
 レーサー「オーーーーーーーーーーーーーー!!!!」 
 ダンガンガッツ「オレもだ オレもだみんな!!」 
 ダンガンガッツ「ミニ四駆の改造方法と改造パーツ入場!!!」 
 前ちゃん「全ミニ四駆改造方法及び改造パーツ入場です!!!!」 
 全ミニ四駆改造方法及び改造パーツ入場!! 
 このモーターは当たりだった!! 正回転と逆回転を繰り返し勝負モーターが完成した!!! 
 苦心!! モーター慣らしだァ――――!!! 
 コースアウト対策はすでにこのパーツが完成している!! 
 大径スタビヘッドだァ――――!!! 
 組み上げしだい空転させまくってやる!! 
 短気なお子様には不向きな改造法代表 電池がなくなるまでギア慣らしだァッ!!! 
 純正パーツの勝負ならこの改造の出来がものを言う!! 
 ノーマルの車軸受け ハトメッツァー ハトメの金具を加工!!! 
 真のドレスアップを知らしめたい!! フィルムシール ドレスアップステッカーだァ!!! 
 見た目こそ貧弱だが軽さ勝負なら全車種オレのものだ!! 
 あだ名は『葉っぱ』 クリアボディをレギュギリギリまで切り落としだ!!! 
 声優ヲタ対策は完璧だ!! スペシャルキットのオマケ 桃井はるこトレーディングカード!!!! 
 全ミニ四駆のベスト・ディフェンスは私の中にある!! 
 マシン保護の神様が来たッ 走らせずに飾っておく!!! 
 一発勝負なら絶対に敗けん!! 
 百円パーツの本気見せたる 短命上等 メタル軸受け!!! 
 バーリ・トゥード(レギュレーション無視)ならこいつが怖い!! 
 タミヤのピュア・高回転モーター プラズマダッシュモーターだ!!! 
 モーターから最硬パーツが取り出せた!! 軽くて硬い モーターピン!!! 
 ルールの無いレースをしていたらトラブル(車両火災)になったのだ!! 
 使用禁止のステッカーを見せてやる!!ニッケル水素電池!!! 
 新橋TPFの土産にステッカーとはよく言ったもの!! 
 タミヤのお局様が今 21世紀でサイハツする!! 田宮流萌娘 模型のモ子ちゃん先生だ―――!!! 
 子供の工夫こそが商品開発の道しるべだ!! 
 まさか待ち針がヒントになるとはッッ スタビライザーポール!!! 
 走らせたいからここまできたッ 手間暇一切不要!!!! 
 ミニ四駆PROのキッズ(ゆとり)マシン 完成車だ!!! 
 この改造をすれば速くなる訳ではないこの改造が出来るレーサーのスキルが高いのだ!! 
 御存知模型板ミニ四駆スレが荒れる原因 井桁!!! 
 ミニ四駆レースの本場は今や公式にある!! オレの出番はもう無いのか!! 
 フェンスカーだ!!! 
 高カァァァァァいッ説明不要!! 1個1000円!!! 貧乏人には買えない!!! 
 HGカーボンワイドステー各種だ!!! 
 夢パーツは耐久レースで使えてナンボのモン!!! 超実戦夢パーツ!! 
 お洒落は足元からワンウェイホイールの登場だ!!! 
 優勝はオレのもの 邪魔するグリスは思いきり溶かし思いきり洗うだけ!! 
 ボール・ベアリング定番改造 ジッポーオイルで洗浄 
 マシンを試しにコース常設店へきたッ!! 
 ミニ四駆全初心者あるある 超高レベルな常連を見て心が折れる!!! 
 ボディに更なる磨きをかけ ”光沢”クリアスプレーが帰ってきたァ!!! 
 今の自分に羞恥心はないッッ!! アキバ・レーサー ボディが痛車!!! 
 ミニ四駆20年の定番ネタが今ボディを貫く!! 第一次ブームから 肉抜きだ!!! 
 ミニ四レーサーの前でならオレはいつでもマスダンパーだ!! 
 滑る金属車輪 ダンガンレーサー用メタルスキッドホイール 本名で登場だ!!! 
 ボーカロイドの仕事はどーしたッ 二次元歌姫の人気 未だ衰えずッ!! 
 走るも歌うも思いのまま!! 初音ミクスペシャルだ!!! 
 特に理由はないッ 汎用パーツが使えるのは当たりまえ!! 
 パーツ本体にはないしょだ!!! パッケージ開封! 
 ゴールドターミナルのスポンジがきてくれた―――!!! 
 フェンスカーで磨いた実戦改造!! 
 第二次ブームのハイスピード・チューニング 超大径タイヤだ!!! 
 実戦だったらこのパーツを外せない!! 超A級歯車 超速ギアだ!!! 
 超貧乏レーサーの超一流の改造だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
 その発想は無かった!! パッケージの厚紙でスラストの角度調節!!! 
 ミニ四駆のハイレベル高速レース化はこのパーツが確定化させた!! 
 タミヤの切り札!! ボールベアリング各種だ!!! 
 バランス度外視でスピード狂の三流レーサーが勝手なことをしたッ 
 それで良いのかッ 君は満足かッッ 
 俺達は君を軽蔑したッッッレーンチェンジに蓋をされた――――――――ッ 
 加えてミニ四駆に興味が出てきた方に備えお手軽な改造方やパーツを4種類御用意致しました! 
 コストパフォーマンスが最高 低摩擦プラローラー!! 
 エコロジー改造 パーツを切り離した後のランナーをシャーシに接着して剛性強化!! 
 車幅をギリギリまで広く!ワイドマウント&ワイドプレート! 

 ……ッッ  どーやらまだ沢山改造方はある様ですが、ここからはご自分で探してみて下さいッッ 

関連レス

 400 名前:水先案名無い人:2009/08/26(水) 23:06:57 ID:9tafh4Gr0
 >>399
 >ミニ四駆のハイレベル高速レース化はこのパーツが確定化させた!! 
 >タミヤの切り札!! ボールベアリング各種だ!!! 

 ただし六角、てめーはダメだ 

 抵抗抜きはー? 
 401 名前:水先案名無い人:2009/08/26(水) 23:24:17 ID:Z1K+1Hn60
 >>400
 >抵抗抜きはー?
 素で忘れてました
 見直してみたらギヤがギアになってたり改造方が改造法になってたり・・・ 
 出来ればフッ素系パーツやコンペギヤを入れて作り直してみたい・・・
 ちょっと体を脱脂してきます 
 402 名前:水先案名無い人:2009/08/27(木) 00:09:58 ID:FMJvqTkxO
 肉抜きナツカシス
 ミニ四駆にまで痛車があるのは驚きだが 
 403 名前:水先案名無い人:2009/08/27(木) 01:39:38 ID:eCxuvWIO0
 むしろ実物より痛くしやすい(経済的な意味で)と思うのだがどうだろう 
 404 名前:水先案名無い人:2009/08/27(木) 09:25:51 ID:u2F7ZVGtO
 ダッシュ四駆郎世代の俺が乙 
 405 名前:水先案名無い人:2009/08/27(木) 09:49:48 ID:B1eXdsY60
 ワンウェイホイールの原理を説明できず第一コーナーでバラバラのまっしろけ。乙。 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年04月14日 16:58