ロッテのお菓子

 368 名前:水先案名無い人 :2007/09/05(水) 20:40:42 ID:2NdWi9QJ0
 全ロッテのお菓子入場!! 
 酒豪殺しは生きていた!! 更なるリキュールを積みオトナチョコが甦った!!! 
 地域限定!! ラミー バッカスだァ――――!!! 
 眠気はすでに我々が抑制している!! 
 キャンディも発売ブラックブラックガムだァ――――!!! 
 噛みしだい口臭消しまくってやる!! 
 エチケット代表 フラボノガムだァッ!!! 
 アーモンドのチョコ包みならロッテの歴史がものを言う!! 
 食べ方色々 Wチョコ アーモンドチョコレート!!! 
 真の板チョコを知らしめたい!! 愛されて40年 ガーナミルクチョコレートだァ!!! 
 アイスは3階級制覇だが口溶けなら全階級オレのものだ!! 
 微細氷の爽やかさ 爽だ!!! 
 糖尿病対策は完璧だ!! 砂糖不使用 ゼロ!!!! 
 全お菓子のベスト・CMは私の中にある!! 
 やっぱこれだね~ ロッテのトッポ!!! 
 エンゼルパイには絶対に敗けん!! 
 まあるいおいしさ見せたる 一人食い非推奨 チョコパイだ!!! 
 秋チョコ(なんでもあり)ならこいつが怖い!! 
 ロッテのピュア・創作チョコ 紗々だ!!! 
 明治時代から初恋の味が上陸だ!! 本も出しました 小梅!!! 
 ルールの無いチョコを作りたいからモルトパフ(サクサクの素)を入れたのだ!! 
 麻袋パッケを見せてやる!!クランキーチョコレート!!! 
 消費者ニーズに「歯につかないものを」とはよく言ったもの!! 
 研究と実験の成果が昭和58年 店頭でバクハツする!! 歯につきにくい フリーゾーンガムだ―――!!! 
 64層重ねこそが地上最強の手間暇だ!! 
 まさかあのcranky氏の好物だったとはッッ パイの実!!! 
 アピールしたいからここまできたッ 代表になった理由一切不明!!!! 
 テレ朝のヒット(人気)キャラクター ドラえもんシリーズだ!!! 
 オレたちはケーキ最強ではない全お菓子で最強なのだ!! 
 御存知箱入り カスタードケーキ!!! 
 フーセンガムの本場は今やロッテにある!! オレをデカく膨らませる奴はいないのか!! 
 ふ~せんの実だ!!! 
 デカァァァァァいッ説明不要!! ボブ・サップ!!! モナーじゃないよ!!! 
 モナ王だ!!! 
 のど飴は実生活で使えてナンボのモン!!! 超実戦カリンエキス!! 
 本家日本からのど飴の登場だ!!! 
 景品はオレのもの 邪魔するやつは思いきりまとめ買いして思いきり15点集めるだけ!! 
 当たりつき統一王者 キャラクターフーセンガム 
 自分を試しに日本へきたッ!! 
 ナッツチョコ全ハワイチャンプ マカダミアチョコレート!!! 
 くるくるアニメに更なる磨きをかけ ”軸もガムで食べられる”かわりんぼが帰ってきたァ!!! 
 今の自分に99%はないッッ!! ポリフェノール豊富カカオの恵み!!! 
 南極四千年のガムが今ベールを脱ぐ!! ガムカテゴリから クールミントガムだ!!! 
 ファンの前でならオレはいつでも全盛期だ!! 
 燃えるコレクター ビックリマンチョコ ひかり伝で登場だ!!! 
 プラスチック串はどーしたッ 手掴み癖 未だ消えずッ!! 
 小さく切るもかぶりつくも思いのまま!! 雪見だいふくだ!!! 
 特に理由はないッ 高級アイスがうまいのは当たりまえ!! 
 ハーゲンダッツにはないしょだ!!! プレミアム開山! 
 レディーボーデンがきてくれた―――!!! 
 冷凍庫で冷やした実戦携帯アイス!! 
 -8℃のデンジャラス・飲むアイス クーリッシュだ!!! 
 息スッキリだったらこのガムを外せない!! 超A級ロングセラー グリーンガムだ!!! 
 超一流プチガムの超一流のアソートだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
 3種のフルーツ!! プラスXアソートボトル!!! 
 虫歯予防はこのガムが完成させた!! 
 厚生労働省の切り札!! キシリトールガムだ!!! 
 スナックチョコの王者が帰ってきたッ 
 どこに入ってるンだッ 眉毛コアラッッ 
 俺達は君を待っていたッッッコアラのマーチの登場だ――――――――ッ 
 加えて生産終了に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました! 
 ビックリマン系 プロ野球チョコ!! 
 伝統派果実ガム ブルーベリーガム!! 
 歯みがきガム!ノータイム! 

 ……ッッ  どーやらもう一名は韓国ロッテ製品の様ですが、取材拒否につきッ皆様にご紹介できませんッッ 

関連レス

 372 名前:水先案名無い人 :2007/09/05(水) 23:04:14 ID:+AGXkOzH0
 wwwwポッキーモドキのことかww 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月28日 10:32