鍋(2)

 408 名前:水先案名無い人 :2006/12/05(火) 20:05:14 ID:F8f/cKnH0
 鍋奉行「地上最強の鍋料理を食べたいかーーーーッ」 
 観客「オーーーーーーーーーーーーーー!!!!」 
 鍋奉行「ワシもじゃ ワシもじゃみんな!!」 
 鍋奉行「鍋料理入場!!!」 
 灰汁代官「全鍋料理入場です!!!!」 
 スタンダードは生きていた!! 更なる研鑚を積み鍋料理の基本が甦った!!! 
 家庭・地域によりけり!! 寄せ鍋だァ――――!!! 
 毎晩のメニューはすでに我々が完成している!! 
 毎回食べても飽きが来ない 常夜鍋だァ――――!!! 
 さっと湯に通ししだい引き上げまくってやる!! 
 風俗店でも食べれた鍋代表 しゃぶしゃぶだァッ!!! 
 コラーゲンの多さなら我々の具材がものを言う!! 
 深海の怪魚 つるし切り あんこう鍋!!! 
 真の鶏がら出汁を知らしめたい!! 博多発祥説 水炊きだァ!!! 
 関西ではどちらかというと焼き料理だが関東ならどこからどう見ても鍋料理だ!! 
 牛鍋の系列 すき焼きだ!!! 
 泥臭さ対策は完璧だ!! 決め手は卵とじ 柳川鍋!!!! 
 全鍋のベスト・シンプルは私の中にある!! 
 京都のあっさり風味が来たッ 湯豆腐!!! 
 練り物の多さなら絶対に敗けん!! 
 練り辛子の辛さ見せたる コンビニ隊長 おでんだ!!! 
 出汁のベースがバーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!! 
 3度美味しいニュー・フェイス 豆乳鍋だ!!! 
 大阪から炎の高級魚が上陸だ!! ポン酢であっさりと てっちり鍋!!! 
 ルールの無い鍋が作りたいから大根おろし(雪に見える……らしい)をぶっかけたのだ!! 
 消化の良さを見せてやる!!みぞれ鍋!!! 
 鍋の材料に大トロとはよくやったもの!! 
 かつての庶民料理が今 高級料理としてバクハツする!! 江戸流鍋料理 ねぎま鍋先生だ―――!!! 
 村上水軍こそが瀬戸内最強の代名詞だ!! 
 まさかこの鍋がきてくれるとはッッ 水軍鍋!!! 
 仕事場がびしょびしょだからこんな名前になったッ 真偽一切不明!!!! 
 酒蔵のピット(ケンカ)ファイター 美酒鍋だ!!! 
 オレたちは精力最強ではない火の強さが最強なのだ!! 
 御存知すっぽん まる鍋!!! 
 カキの本場は今や広島にある!! ワシを驚かせる奴はいないのか!! 
 牡蠣の土手鍋だ!!! 
 デカァァァァァいッ説明不要!! 直径6メートル!!! 3万人分!!! 
 芋煮だ!!! 
 牛乳は鍋でも使えてナンボのモン!!! 超実戦まろやか風味!! 
 本家奈良県から飛鳥鍋の登場だ!!! 
 主役は白身魚のもの 邪魔する具材は思いきり灰汁と一緒にすくって思いきり捨てるだけ!! 
 魚介類鍋統一王者 ちり鍋 
 殿様の空腹を満たしに漁師の家へきたのがきっかけッ!! 
 あっさり塩味全北海道チャンプ 三平鍋!!! 
 米どころに更なる磨きをかけ ”秋田名物”きりたんぽ鍋が帰ってきたァ!!! 
 今の自分に食べれない部位はないッッ!! シュート・鱈 じゃっぱ鍋!!! 
 仕込から数年の旨味が今ベールを脱ぐ!! 秋田から しょっつる鍋だ!!! 
 ファンの前でなら肉はいつでも鯨肉だ!! 
 しゃきしゃき食感 はりはり鍋 たっぷりの水菜と一緒に登場だ!!! 
 鍋料理の本分はどーしたッ 食後の楽しみ 未だ消えずッ!! 
 ちゃんぽんも雑炊も思いのまま!! もつ鍋だ!!! 
 特に理由はないッ 量が多いのは当たりまえ!! 
 横綱にはないしょだ!!! 日の下開山! 
 ちゃんこ鍋がきてくれた―――!!! 
 ことわざで磨いた実戦食べ合わせ!! 
 ネギと組んだデリシャス・ペア 鴨鍋だ!!! 
 狩猟後だったらこの鍋を外せない!! 超A級自給自足 マタギ鍋だ!!! 
 超一流高級食材の超一流の鍋だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
 甲殻類の王道!! かに鍋!!! 
 北海道名物はこの鍋が完成させた!! 
 味噌仕立ての切り札!! 石狩鍋だ!!! 
 スリル満点の鍋が帰ってきたッ 
 何を掴んだンだッ 俺の箸ッッ 
 俺達はお前を楽しみに待っていたッッッ闇鍋の登場だ――――――――ッ 
 加えて負傷者発生に備え超豪華な世界の鍋料理を3つ御用意致しました! 
 スイス料理 フォンデュ!! 
 伝統派辛党 チゲ!! 
 西欧の魚出汁!ブイヤベース! 

 ……ッッ  どーやら他にも日本・世界各地に様々な鍋がある様ですが、鍋を囲み次第ッ皆様でご賞味致しましょうッッ 
 ……ごめん、投下中に既出だって事に気づいたorz 

関連レス

 413 名前:水先案名無い人 :2006/12/05(火) 21:41:32 ID:+zr5pb3FO
 >>412 
 GJ!!! 
 今年もそんな季節になったんですね… 
 414 名前:水先案名無い人 :2006/12/05(火) 23:47:14 ID:jJhMcB1XO
 >>412 
 GJ!! 
 腹減ってきたよ 
 415 名前:水先案名無い人 :2006/12/06(水) 03:15:00 ID:eyAalIj00
 GJ!寒くなると食べたくなるねぇ 
 416 名前:水先案名無い人 :2006/12/06(水) 10:56:05 ID:Ewgn8Osn0
 灰汁代官に爆笑したwww 
 417 名前:水先案名無い人 :2006/12/06(水) 13:01:14 ID:lCNlgoML0
 >>412 
 GJ 
 おでんが序盤に出てきたので王者は闇鍋だろうなと思いつつも芋煮に吹いた 
 バカじゃねーのwwww 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月28日 10:34