目玉焼きにかけるもの

 676 名前:水先案名無い人 :2006/01/09(月) 09:05:24 ID:VW8ALXbU0
 「目玉焼きには醤油だろーッ!!」 
 「えーーーーー!!!!」 
 「だったらお前ら何かけるんじゃい!!」 
 全目玉焼きにかけるもの候補入場!! 
 基本中の基本は生きていた!! 更なる研鑚を積みキッコーマソ公認が甦った!!! 
 定番!! 醤油だァ――――!!! 
 だしの旨みはすでに我々が完成している!! 
 普通の醤油ではないだし醤油だァ――――!!! 
 ぶっかけしだい美味くしまくってやる!! 
 うまみ調味料代表 味の素だァッ!!! 
 塩辛さなら我々の歴史がものを言う!! 
 これもおなじみ 別名塩化ナトリウム 塩!!! 
 真の塩の味を知らしめたい!! 自然の調味料 岩塩だァ!!! 
 ソースは3階級制覇だが目玉焼きにかけるなら全階級オレのものだ!! 
 ブルドッグの鉄拳 中濃ソースだ!!! 
 マヨラー対策は完璧だ!! こってり味 マヨネーズ!!!! 
 全かけるもののベスト・さっぱり味は私の中にある!! 
 鍋だれの定番が来たッ 味ぽん!!! 
 酸っぱさなら絶対に敗けん!! 
 クエン酸のケンカ見せたる 果物隊長 レモンだ!!! 
 バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!! 
 ご飯ののピュア・パートナー ふりかけだ!!! 
 メキシコ海兵隊から炎の粉が上陸だ!! 薬味 一味唐辛子!!! 
 リコピン豊富だからフライドエッグ(目玉焼き)にもかけるようになったのだ!! 
 トマトのケンカを見せてやる!!ケチャップ!!! 
 めい土の土産にアナルファイヤーとはよく言ったもの!! 
 辛口の奥義が今 目玉焼きでバクハツする!! イタリア流辛味調味料 タバスコ先生だ―――!!! 
 大豆発酵食品こそが地上最強の健康食品だ!! 
 まさかこの品がきてしまうとはッッ 納豆!!! 
 すっきりさせたいからここまできたッ その種類一切不明!!!! 
 欧米のフレッシュ(爽やか)ファイター ハーブだ!!! 
 オレたちはソース最強ではない調味料で最強なのだ!! 
 御存知洋風だれ ウスターソース!!! 
 食用油の本場は今や中国にある!! オレを驚かせる食用油はいないのか!! 
 胡麻油だ!!! 
 甘ァァァァァいッ説明不要!! 常識破り!!! お菓子の友!!! 
 砂糖だ!!! 
 ゴマリグナンは目玉焼きでとってナンボのモン!!! 超意外な組み合わせ!! 
 本家日本から胡麻の登場だ!!! 
 目玉焼きはオレのもの 邪魔するやつは思いきりぶっかけ思いきりスッキリさせるだけ!! 
 混合塩統一王者 ハーブソルト 
 自分を試しに目玉焼きにかけたッ!! 
 ソース全魚フライチャンプ タルタルソース!!! 
 辛味に更なる磨きをかけ ”ミカン科”山椒が帰ってきたァ!!! 
 今の自分につける麺はないッッ!! 麺類対応麺つゆ!!! 
 中国四千年の秘伝ソースが今ベールを脱ぐ!! 香港から XO醤だ!!! 
 食卓の前でならオレはいつでも全盛期だ!! 
 くしゃみスパイス 胡椒 白黒合わせて登場だ!!! 
 お好み焼きはどーしたッ 浪速の炎 未だ消えずッ!! 
 かけるも混ぜるも思いのまま!! お好みソースだ!!! 
 特に理由はないッ 洋食に欠かせないのは当たりまえ!! 
 パンにはないしょだ!!! 乳製品! 
 バターがきてくれた―――!!! 
 粉になって磨いた実戦ニンニクパワー!! 
 自然界のデンジャラス・パウダー ガーリックパウダーだ!!! 
 サラダだったらこの調味料を外せない!! 超A級調味酢 ドレッシングだ!!! 
 超一流ハーブ入りの超一流の塩だ!! 目玉焼きで食してオドロキやがれッ 
 ニューヨークのナチュラルシーズニング!! クレイジーソルト!!! 
 なめらかな口当たりはこの食品が完成させた!! 
 乳製品の切り札!! チーズだ!!! 
 シンプルイズベストが帰ってきたッ 
 目玉焼きだけでいいのカッ チャンピオンッッ 
 俺達はもう止めはしないッッッ何もかけないの登場だ――――――――ッ 
 加えて濃い味好きに備え超豪華な組み合わせを4つ御用意致しました! 
 定番 塩+胡椒!! 
 秘伝の旨み 味の素+醤油!! 
 意外と合う!?醤油+マヨネーズ! 

 ……ッッ  どーやらもう一つは誰も試したことがない様ですが、ドクオが納得次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 

関連レス

 685 名前:水先案名無い人 :2006/01/09(月) 09:58:06 ID:ea2BfpeI0
 >>>677-680 
 目玉焼きに味ぽんをかけるなんて初めて聞いたな。 
 まさか全部あんたが試したのか? 
 686 名前:水先案名無い人 :2006/01/09(月) 09:58:53 ID:H2XcvOha0
 >>676-680 
 GJ  
 つーか、ホントにバターとか使う奴いるの?焼く時に使うだろうに… 
 俺は胡椒+醤油だな。 
 687 名前:水先案名無い人 :2006/01/09(月) 10:52:08 ID:RLMgiG3HO
 >>676-680 
 俺の一番の驚愕は納豆だな… 
 余談だが俺は塩胡椒 

 それはともかくGJ 
 688 名前:水先案名無い人 :2006/01/09(月) 11:20:19 ID:J1aRdjlO0
 なんてこった、ウスターソースは少数派だったのか・・・と言うか、存在すらしなかったとは。 
 これは考えを改めねばならんな。 
 689 名前:水先案名無い人 :2006/01/09(月) 11:56:40 ID:kD1cEMbd0
 >>676-680 
 マジレスするとな、スウィートチリソース最強だぞ。 

 それはともかくGJ! 
 690 名前:水先案名無い人 :2006/01/09(月) 12:32:38 ID:jmLiWZKS0
 >677-680 
 最終戦争勃発確定ネタが降臨w GJ! 
 691 名前:水先案名無い人 :2006/01/09(月) 12:55:59 ID:KPwn2v+bO
 >>670-673GJ 
 因みに俺は焼く途中に塩胡椒をふりかけて、 
 出来上がったら醤油をかけている。 
 692 名前:水先案名無い人 :2006/01/09(月) 13:01:01 ID:Bpx9QLaL0
 油は何を使うか、(バター、サラダ油、ごま油) 
 黄身のかたさはどれくらいかでもひと悶着ありそうだな。 
 693 名前:水先案名無い人 :2006/01/09(月) 13:15:05 ID:J1aRdjlO0
 美味しんぼにあったな。 
 目玉焼きの国際会議だったか。 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月28日 10:35