スポーツカー(2)

 373 名前:「題名:古き良きスポーツカー達(1/4)」byモビラー :2007/03/04(日) 21:44:34 ID:WqSQ8K+E0
 全車種入場!! 
 悪の王道は生きていた!! 更なる熟成を積みスーパーカーもどき(失礼)が甦った!!! 
 スポーツはライバルがいるから面白い!! GTOツインターボMR(後期型)だァ――――!!! 
 FFスポーツカーはすでに我々が完成している!! 
 CR-X SiR(EF8)だァ――――!!! 
 加速しだいトラクションを稼ぎまくってやる!! 
 ミッドシップの先駆け MR2 Gスーパーチャージャー(AW11)だァッ!!! 
 スポーツカーなら我々の歴史がものを言う!! 
 日産伝統のビッグネーム フェアレディZ バージョンS(Z33)!!! 
 真の私の実力を知らしめたい!! 実はシビックRよりも速い ミラージュアスティRXバージョンRだァ!!! 
 速さは3階級制覇だが走る楽しさなら全階級オレのものだ!! 
 人馬一体 ロードスター1.8RS(NB)だ!!! 
 インテR対策は完璧だ!! スペシャリティカーのパイオニア セリカSS-Ⅱ(ZZT231)!!!! 
 全スポ車界のベスト・オブ・FFスポーツはオレの中にある!! 
 白き赤バッチが来たッ インテグラタイプR98スペック(DC2)!!! 
 テクニカルコースなら絶対に敗けん!! 素晴らしきハンドリング見せたる 
 ミッドシップエクスプレス MR2 Gリミテッド(SW20)だ!!! 
 トリッキーなハンドリング(どんな路面でもあり)ならこいつが怖い!! 
 3S-GTEをミッドに搭載 MR2 GT-S(SW20)だ!!! 
 峠からドリ車の代名詞が上陸だ!! ヤンキーレーサー御用達 シルビアスペックRエアロ(S15)!!! 
 インテRがいたからレースベース車両(中身はファミリーカー)になったのだ!! 
 FFの実力を見せてやる!!シビックタイプR(EK9)!!! 
 昔の時代ではデートカーとはよく言われたもんだ!! その強化バージョンが今 実戦で爆走する!! 
 ラリーでも活躍しました セリカGT-FOUR(ST205)だ―――!!! 
 全天候型ツーリングカーこそが地上最強の代名詞だ!! 
 まさかこの車がきてくれるとはッッ レガシィツーリングワゴン2.0GTスペックB!!! 
 ロードスターと闘いたいからここまできたッ ポルシェ顔の存在意義一切不明!!!! 
 余所ではMR2の名前のままで売られていました MR-S Sエディションだ!!! 
 オレは速さ最強ではない走る楽しさで最強なのだ!! 
 世界中にオープンカーブームを巻き起こしました!! ユーノスロードスター(NA)!!! 
 ロータリーは今やマツダにある!! オレみたいな車を作れる奴はいないのか!! 
 サバンナRX-7アンフィニⅢ(FC3S)だ!!! 
 リトラァァァァァッ説明不要!! 後輪駆動!!! ロータリーエンジン!!! 
 RX-7スピリットRタイプA(FD3S)だ!!! 
 シティコミューターは実戦で使えてナンボのモン!!! 
 何故か偶然にFFスポーツの代名詞になった!! 本家ホンダからバラードスポーツCR-X1.5iの登場だ!!! 
 日本車最速はオレのもの 邪魔するやつは思いきり抜いて抜いて抜き去るだけ!! 
 日本唯一(?)のスーパーカー  NSXタイプR(NA2)!!! 
 ライバルと対決するのを試しに日本へきたッ!! 
 スバルのラリーカーベース車両 インプレッサWRXSTi(GD-TYPEⅢ)!!! 
 走りに更なる磨きをかけ"三菱のラリーカーベース車両"ランサーエボリューションⅨMR GSRが帰ってきたァ!!! 
 今の自分にGTカーの名影はないッッ!! ザ・スポーツ・オブ・トヨタ スープラRZ(JZA80) 
 筋肉ムキムキのオープンカーが今ベールを脱ぐ!! ホンダから S2000タイプV(AP1)だ!!! 
 某漫画ファンの前でならオレはいつでも全盛期だ!! 
 ハチロクこと スプリンタートレノGT-APEX(AE86) 本名で登場だ!!! 
 デートカーの影と形はどーしたッ ダサいデザイン 未だ消えずッ!! 
 それを取り戻すも無視するも思いのまま!! プレリュードSiRタイプS(BB6)だ!!! 
 特に理由はないッ 人々がFRに憧れるのは当たりまえ!! 
 レクサスにはないしょだ!!! FRスポーツセダン! 
 アルテッツァRS200Zエディションがきてくれた―――!!! 
 峠で磨いたこのドリフトの腕!! 
 日産のFRスペシャリティカー 180SXタイプX(RPS13)だ!!! 
 ロータリーだったらこの車を外せない!! 観音開きドア持ちのスポーツクーペ RX-8タイプSだ!!! 
 ランエボのエンジンをデチューンして搭載だ!! 直線で走ってオドロキやがれッ 
 アメリカ出身のスペシャリティカー!! エクリプスGT!!! 
 オートマの常識はこの車が変えさせた!! 
 この運動神経は普通じゃない!! FTO GPバージョンR(DE3A)だ!!! 
 伝説を持った王者が帰ってきたッ 
 どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ 俺達は君を待っていたッッッ 
 スカイラインGT-R VスペックⅡニュル(R34)の登場だ――――――――ッ 
 今の自分にGTカーの名影はないッッ!! ザ・スポーツ・オブ・トヨタ スープラRZ(JZA80)!!! 
 筋肉ムキムキのオープンカーが今ベールを脱ぐ!! ホンダから S2000タイプV(AP1)だ!!! 
 某漫画ファンの前でならオレはいつでも全盛期だ!! 
 ハチロクこと スプリンタートレノGT-APEX(AE86) 本名で登場だ!!! 
 デートカーの影と形はどーしたッ ダサいデザイン 未だ消えずッ!! 
 それを取り戻すも無視するも思いのまま!! プレリュードSiRタイプS(BB6)だ!!! 
 特に理由はないッ 人々がFRに憧れるのは当たりまえ!! 
 レクサスにはないしょだ!!! FRスポーツセダン! 
 アルテッツァRS200Zエディションがきてくれた―――!!! 
 峠で磨いたこのドリフトの腕!! 
 日産のFRスペシャリティカー 180SXタイプX(RPS13)だ!!! 
 ロータリーだったらこの車を外せない!! 観音開きドア持ちのスポーツクーペ RX-8タイプSだ!!! 
 ランエボのエンジンをデチューンして搭載だ!! 直線で走ってオドロキやがれッ 
 アメリカ出身のスペシャリティカー!! エクリプスGT!!! 
 オートマの常識はこの車が変えさせた!! 
 この運動神経は普通じゃない!! FTO GPバージョンR(DE3A)だ!!! 
 伝説を持った王者が帰ってきたッ 
 どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ 俺達は君を待っていたッッッ 
 スカイラインGT-R VスペックⅡニュル(R34)の登場だ――――――――ッ 
 さらにこれらの選手に加え小さなスポーツカー(?)を4台御用意致しました! 
 世界一真っ直ぐ走るのが難しい車 オートザムAZ-1!! 
 自然吸気エンジンで64馬力自主規制達成 ビート!! 
 最強の軽スポーツ!カプチーノ! 

 ……ッッ  どーやらコペン アクティブトップは到着が遅れている様ですが、 
 到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 

関連レス

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月28日 10:50