京都市営バス

       165 :水先案名無い人:2010/08/01(日) 15:15:18 ID:dTq7MWfT0 
       全選手入場!! 
       ダイヤ殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み東山通りの渋滞が唸りを上げた!!! 
       東山・千本循環線!! 206系統(烏丸・直営)だァ――――!!! 
       観光路線はすでに我々が完成している!! 急行系統・洛バス(100系統・101系統・102系統)だァ――――!!! 
       満員になりしだい発車してやる!! 観光地密集路線代表 5系統(西賀茂・京都バス)だァッ!!! 
       堀川通のぶち抜きなら我々の路線がものを言う!! 路線名「堀川線」 10分間隔 9系統(西賀茂・直営)!!! 
       真の通勤需要を知らしめたい!! 通勤時間帯のみ運行 67系統(西賀茂・京都バス)だァ!!! 
       行き先は「平安神宮」だが停留所名なら「京都会館・美術館前」だ!! 千本・四条線 46系統(西賀茂・直営)だ!!! 
       出入庫の補完は完璧だ!! 1日2往復 特37系統(西賀茂・京都バス)!!!! 
       全観光客のベスト・バス路線は私の中にある!! 乗れる人数が少ない(ノンステップで 
       運行が多い)なら数でカバーだッ 北部循環線204号系統(烏丸・直営)!!! 
       北大路BT-四条河原町の速達性なら絶対に敗けん!! 
       賀茂街道のショートカット見せたる 加茂川線 37系統(西賀茂・直営)だ!!! 
       北大路BTでの乗り間違い(1系統とこれ)ならこいつが怖い!! 北大路発鷹峯行 北1系統(烏丸・直営)だ!!! 
       本山から炎のランナーが上陸だ!! 京都産業大学 北3系統(烏丸・直営)!!! 
       大型だと狭隘な道が通れないからマイクロバスになったのだ!! 原谷地区の生活の足!!M1号系統だ(梅津・京阪バス)!!! 
       仕伏町のT字路で方向転換とはよくやったもの!! 
       運転士の妙技が今 実戦でバクハツする!! 誘導係員必須 3系統先生(梅津・直営)だ―――!!! 
       市電2号線の代替系統こそが京都最強の代名詞だ!! 
       まさかこの路線がきてくれるとはッッ 17系統(錦林・直営)!!! 
       需要を拾いたいからここまでややこしい路線になったッ キャリア55年!!!! 
       下鴨のピット(生活)ファイター 4系統(西賀茂・京都バス)だ!!! 
       オレたちは循環系統最強ではない乗り継ぎで最強なのだ!! 
       御存知今出川通りぶち抜き路線 203系統(錦林・直営)!!! 
       操車の本場は今や「みぶ」にある!! オレの行き先を読めない奴はいないのか!! 201系統(梅津・直営)だ!!! 
       遅ォォォォォォォいッ説明不要!! 五条通!!! 大渋滞!!! 80系統(梅津・直営)だ!!! 
       乗り継ぎは実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦乗り継ぎ!! 本家馬塚町から27系統(梅津・直営)の登場だ!!! 
       観光地もオフィス街もオレのもの 邪魔するやつは思いきり走って思いきり急停車するだけ!! 
       銀閣寺前停車唯一の路線 32系統(梅津・直営) 
       自分を試しに御室の変則交差点を通るッ!! 宇多野の地域路線 10系統(梅津・京阪バス)!!! 
       国道171号の渋滞に更なる磨きをかけられ ”定時制確保困難路線”78系統(横大路・京阪バス)が帰ってきたァ!!! 
       今の自分に死角はないッッ!! 丸太町ぶち抜き93系統(梅津・京阪バス)!!! 
       国道1号を通る路線のダイヤが今ベールを脱ぐ!! 横大路から 19系統(横大路・京阪バス)だ!!! 
       奈良線の前でならオレはいつでも空気輸送だ!! 
       「南」なのに竹田駅から北に行く 稲荷線 路線名で登場だ(南5系統)!!! 
       免許試験場のアクセスはどーしたッ 通学路線の炎 未だ消えずッ!! 
       乗るも乗せるも思いのまま!! 20系統(横大路・京阪バス)だ!!! 
       特に理由はないッ 嵐電が強いのは当たりまえ!! 交通局本局にはないしょだ!!! 地味な併走路線! 
       11系統(梅津・京阪バス)がきてくれた―――!!! 
       立命・同志社で磨いた通学需要!! きぬかけの路のデンジャラス・ライオン 59系統(梅津・京阪バス)だ!!! 
       繁華街発観光地行きだったらこの路線を外せない!! 観光通学路線 12系統(梅津・京阪バス)だ!!! 
       空気輸送路線の、苦肉の策での連結運転だ!! 生で拝んで少しでも乗ってくれッ 
       一乗寺・東山の生活路線!! 31号・65号系統(西賀茂・京都バス)!!! 
       はっきり言って不要な路線はこの路線で完成された!!松ヶ崎の切り札!! 北8系統(烏丸・直営)だ!!! 
       青き王者が帰ってきたッ どこまで縮んだンだッ この路線ッッ 
       俺達は君を待っていたッッッ1系統(西賀茂・直営)の登場だ――――――――ッ 
       169 :水先案名無い人:2010/08/01(日) 16:21:55 ID:dTq7MWfT0 
       トロリー路線は生きていた!! 更なる研鑚を積み通勤路線に生まれ変わった!!! 
       八条口発!! 71系統(九条・京阪バス)だァ――――!!! 
       地下鉄との競合はすでに我々が完成している!! 
       立命発、烏丸通り経由四条河原町行き51系統(九条・京阪バス)だァ――――!!! 
       到着しだい乗りまくってやる!!上鳥羽地区代表 18系統(横大路・阪急バス)だァッ!!! 
       鉄道との接続なら我々の路線がものを言う!! 
       通学需要も多い 九条・丸太町循環線 202系統(九条・直営)!!! 
       真の通学路線を知らしめたい!! 大宮駅から 55系統(九条・京阪バス)だァ!!! 
       路線は小規模だが奈良線が止まった時は俺の出番だ!! 
       京都駅と今熊野を結ぶ 208系統(九条・直営)だ!!! 
       観光需要は完璧だ!! 河原町・西大路循環線 205系統(九条・直営)!!!! 
       山越行きの最短路線は私の中にある!! 双ヶ岡経由路線が来たッ 75系統(九条・京阪バス)!!! 
       東寺参拝なら絶対に敗けん!! 参拝客の利用量見せたる 十条線 42系統(横大路・阪急バス)だ!!! 
       バーリ・トゥード(御池通ぶち抜き)ならこいつが怖い!! 
       立命館衣笠への最速路線 15系統(九条・京阪バス)だ!!! 
       伏見区から炎の虎が上陸だ!! 伏見線 81系統(横大路・阪急バス)!!! 
       利用者が少ないから小型のノンステップバスになったのだ!! 
       不採算路線の意地を見せてやる!!16系統(九条・京阪バス)!!! 
       目立たないけど利いてるものに縁の下の力持ちとはよく言ったもの!! 
       南部の路線が今 四条通でバクハツする!! 南部循環線 207号先生(九条・直営)だ―――!!! 
       2車線道路を走る大型バスこそがバス最強の代名詞だ!! 
       まさかこの路線がきてくれるとはッッ 50系統(九条・京阪バス)!!! 
       運びたいからここまで残ったッ 1回ジャンボタクシー化!!!! 
       吉祥院ののピット(ケンカ)ファイター 43系統(横大路・阪急バス)だ!!! 
       オレたちは伏見区最強ではない中型車路線で最強なのだ!! 御存知羽束師線 22系統(横大路・阪急バス)!!! 
       接続の本場は今や駅と駅にある!! オレを通しで乗る奴はいないのか!! 南1系統!!! 
       長ァァァァァいッ説明不要!! 横大路から!!! 四条烏丸まで回送!!! 8系統(横大路・阪急バス)だ!!! 
       学生はバスで運んでナンボのモン!!! 超実戦通学!! 本家みぶから6系統(横大路・阪急バス)の登場だ!!! 
       久世橋は渋滞するもの 邪魔する車は思いきり鳴らして思いきり蹴散らすだけ!! 
       吉祥院・久世統一王者 13系統 (横大路・阪急バス) 
       自分を試しに九条へきたッ!! 旧五条営業所の優良路線 26系統!!! 
       高度集積地区に更なる磨きをかけ ”竹田・横大路”南3系統が蘇ったァ!!! 
       今の自分に中型以上はないッッ!! 全車小型バス84系統!!! 
       藤森住民の陳情が今ベールを脱ぐ!! 藤森から 臨南5系統だ!!! 
       高齢者の前でならオレはいつでも利便性向上だ!! 病院へのアクセス 南8系統 本名で登場だ!!! 
       定時制の確保はどーしたッ 嵐山の渋滞 未だ消えずッ!! 行くも戻るもままならず!! 28系統だ!!! 
       特に理由はないッ 京大生が賢いのは当たりまえ!! 交通局にはないしょだ!!! 三ノ宮街道-京大桂キャンパスで大爆走! 
       西6系統がきてくれた―――!!! 
       市バスで初めて導入したリフト付きバス!! 苔寺線 29系統だ!!! 
       四条烏丸バスセンターだったらこの路線を外せない!! 西丸太町線 91系統だ!!! 
       二条駅西口のたった一つの路線だ!! 生で拝んで通しで乗ってくれっ 物集女付近で市外に出る!! 69系統!!! 
       市外駅接続はこの路線が完成させた!! 横大路の切り札!! 南2系統だ!!! 
       洛西の王者が帰ってきたッ どこを廻っていたンだッ チャンピオンッッ 
       俺達は君を待っていたッッッ西8号系統の登場だ――――――――ッ 
       加えて事故発生に備え洛西営業所所属の超豪華なリザーバーを9本御用意致しました! 
       通勤路線 特南1系統 
       桂離宮経由京都駅行き 33系統・特33系統 
       JR桂川-太秦天神川 70系統 
       新林センター 西1系統 
       西竹の里町経由洛西BT 西2系統 
       福西地区 西3系統 
       洛西BT-JR桂川 西4系統 
       桂坂をぐるっと一週 西5系統 

       ・・・もう1本は時間調整のため途中で停まっている模様ですが、営業所に戻り次第 
       皆様にご報告させていただきます! 

関連レス

       173 :水先案名無い人:2010/08/01(日) 19:48:32 ID:dTq7MWfT0 
       京都市バスのほぼ全系統です。ノーマルの路線だけでも73系統もあったんで、 
       特系統や臨系統は入れてませんが、入れるともう少し増えたかもしれません。 

       ネタ考えるの大変だった・・・。 
       174 :水先案名無い人:2010/08/01(日) 19:56:31 ID:DSRjd2Tk0 
       数がえらいことになっとるwwGJ 
       初めて京都の大学のオープンキャンパスに行ったときの 
       市バスを二重三重に乗り間違えて遅刻どころじゃなくなったときの悲しさを俺は忘れない 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月28日 10:50