見直し
198 名前:水先案名無い人:2009/12/04(金) 00:27:39 ID:gkyjEK+f0
全選手見直し!!
この「虎殺し」というのはなんですか?
総合格闘技をされてる方は全員が研修を受けていますか?
五輪アマレス代表の中に天下りは何人いますか?
素手の殴り合いの歴史はどれくらいあるんですか?
真の護身って無駄じゃないんですか?
ボクシングを3階級制覇しなきゃいけない理由はなんですか?
打撃対策はほんとうに完璧なんですか?
全格闘技のベスト・ディフェンスなんて一般人にとっては不必要だと思うんですよ
暴走族のケンカは民間に移管すべきではないでしょうか
農林水産省がやらなければならないのはピュア・ファイターの再生だと思うんですよね
韓国海兵隊から炎の虎が上陸してもまともに機能しないんじゃないですか?
ルールの無いケンカができなかった場合にはどうなるんでしょうか?
めい土の土産にベルトがとれなかったらこれまでの人的財的投資はゼロになるんですか?
世界ヘヴィ級チャンプになる理由はなにがあるんでしょうか?
2位じゃだめなんでしょうか?
たとえばキャリア一切不明は数多くおりますけど、
そのうちピット(ケンカ)ファイターの定数は国が決めております
立ち技と格闘技の役割分担そのものの問題だと思います
これは柔術の本場とは別に、ブラジルの予算として地方に渡さなきゃおかしいんじゃないですか?
設立時からデカいという考え方ですよね?
柔術は実戦で使えてナンボのモンということに
今までになんらかの見直しみたいなものはなかったんですか?
キックとボクシングがそれぞれ広報センターを持っている理由はなんですか?
そもそもなぜ自分を試しに日本へきたんでしょうか?
”紐切り”を有料にして財源を確保すべきではないでしょうか
もっとよりよい死角の見せ方を考える努力が足りません
中国四千年の拳技の維持経費がゼロになるとわれわれ立ち行かなくなることをご理解ください
ファンの前でならいつでも全盛期なのは私達も共感できますが、
本名で登場するのはお金をかけてやる必要があるのかなと
わが党のコンクリートから医者の仕事への教育については
できるだけ教育環境をととのえると
わたしの話も聞いてください
そちらから一方的で、協会にはないしょにしてるのを止められるのは心外でございます
もっと経営努力をしてデンジャラス・ライオンがいっぱいくるようにしなきゃいけないんじゃないかと思います
花山ちゃん、ちょっとやりすぎだな
そりゃちょっとロックンロールじゃねえよ
超一流レスラーの超一流の喧嘩に負けた場合のリスクヘッジ(危機回避)はどうするんでしょうか?
武術空手の完成の仕方が悪いから地方の自由を奪ってるし
ムダにさせてる元凶を生んでいるのでは?
「このチャンピオンに関しては廃止すべきである」
これがこのチームとしての全体を集約しての結論であります
関連レス
201 名前:水先案名無い人:2009/12/04(金) 12:42:39 ID:Uqw2fevg0
乙。ピュア・ファイターの管轄は農林水産省だったのかw
202 名前:水先案名無い人:2009/12/04(金) 13:12:51 ID:vmQ83pdw0
*なお、この「全選手仕分け」については小沢幹事長が決めた事業仕分けの内容には入っておりません
203 名前:水先案名無い人:2009/12/04(金) 18:40:08 ID:EtcjAdHc0
そういうのはいいから
204 名前:水先案名無い人:2009/12/04(金) 19:39:08 ID:JVyOPJmy0
時事ネタ乙
批判する相手をちゃんと選ばない内田裕也に吹いた
コメント
最終更新:2013年05月31日 10:00