MMR風
134 名前:水先案名無い人 :2007/10/26(金) 12:47:11 ID:3wy/rdYh0
MMR風に全選手入場!!
「虎殺しは生きていたんだよ!! 更なる研鑚を積み人間凶器が甦ったんだ!!! 武神として!!」
「お、愚地独歩だってェ――――!!?」
「総合格闘技はすでに奴等が完成させていたんだよ!!」
「に、日本拳法稲城文之信だってェ――――!!?」
「組み付きしだい投げまくられていたんだよ!!
五輪アマレス代表によって!!」「ロ、ロジャー・ハーロンだってッ!!?」
「素手の殴り合いなら影の政府の陰謀がものを言っていたんだ!! ムエタイは素手だったんだよ!!」
「ほ、本当かムエカッチュアー!?」「ジャガッタ・シャーマンだって!!?」
「オレだって……真の護身を知らしめたい事ぐらい……ある」「少林寺拳法 三崎健吾だ」
「ボクシングは3階級制覇だがケンカなら全階級奴等のものだったんだよッ!!」
「パ、パナマの鉄拳 ラベルト・ゲランだって───!!?」
「打撃対策は完璧だったんだよ!!」
「歴史を超え、どこまで我々の前に立ちはだかるんだ、全日本柔道 畑中公平!!!!」
「全格闘技のベスト・ディフェンスは『諸世紀』の中で予言されていたんだよ!!」
「じゃあこの『レスリングの神様が来た』というのは……」「ああ、ローランド・イスタスの事だろう」
「タイマンなら絶対に敗けないんだって……!?」
「『暴走族のケンカ見せたる』これは特攻隊長 柴千春の事だったんだよ!!!
「『バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い』説だよ!!」
「ブ、ブラジルのピュア・ファイター ズールだって───!!?」
「『韓国海兵隊から炎の虎が上陸』……これはテコンドー李猛虎の事を予言した詩なのか……!?」
「ルールの無いケンカがしたいからMMR(用心棒)になったんだ!!」
「プロのケンカを見せてやるぜ!!」「リチャード・フィルス、出動!!!」
「めい土の土産にベルトだったなんて……!!」
「うろたえるな、お前たち!! 達人の奥義が今 実戦でバクハツするぞ!!」「渋川剛気先生だって―――!!?」
「世界ヘヴィ級チャンプこそが地上最強を意味する代名詞だったんだよ!!」
「まさかこの男がきてくれるとは……」「じゃあ、これは……アイアン・マイケル!!!」
「闘いたいからここまできたというのに、キャリアが一切不明とは……!」
「カナダのピット(ケンカ)ファイター ジャック・ハンマーめ……!!!」
「彼らは立ち技最強ではなく格闘技で最強であることが既に予言されていたんだよ!!」
「御存知ムエタイ……」「デントラニー・シットパイカーか!!!」
「柔術の本場は既にブラジルにあったんだよ!! オレを驚かせる予言の解釈はないのか!! 」
「セ、セルジオ・シルバだって───!!?」
「デカァァァァァいから説明不要だったんだよ!!」「2m40……310kg……まさか」
「アンドレアス・リーガンだっていうのか、キバヤシ!!?」
「柔術は実戦で使えてナンボのモンのはずだが……そうか、だから超実戦柔術なのか!!」
「キバヤシ、本家日本から本部以蔵が登場しているぞ」
「『ベルトはオレのもの 邪魔するやつは思いきり殴り思いきり蹴るだけ』
これはキック・ボクシング統一王者ロブ・ロビンソンのことなんだよ」
「既に自分を試しに日本へきていたんだよッ!!」
「サ、サンボ全ロシアチャンプ セルゲイ・タクタロフが日本に来ていたって言うのか!!?」
「やはりそうだ……鎬流に更なる磨きをかけ”紐切り”鎬昂昇が、ここに帰ってきていたんだよ!!!」
「『今の自分に死角はない』 これはバランスがいい事を意味しているんだよ!!」
「シュ、シュート・レスラー山本 稔だって───!!?」
「中国四千年の拳技が今ベールを脱ぐだと!? 香港からオーパーツ『烈海王』が見つかったのか!!!」
「ファンの前でならオレはいつでも全盛期だって───!?」
「それは燃える闘魂か、キバヤシ!?」「ああ。猪狩完至……本名で出動だ!!!」
「医者の仕事はどーしたッ!?」「闘士の炎は未だ消えてないっていうのかよッ!?」
「奴等にとって治すも壊すも思いのまま!、ということさ……鎬紅葉め!!!」
「特に理由はないッ 横綱が強いのは当たりまえだろ!?」
「いや、協会にはないしょだ。これが『日の下開山』現象……」
「金竜山がきてくれただって―――!!?」
「きょ、教授これは一体!?」「第5の暗黒街で磨いた実戦カラテだよ」
「し、神心会のデンジャラス・ライオン 加藤清澄だって───!!?」
「実戦だったらこの人を外せなかったんだよ!!」「それは超A級喧嘩師なのか、花山薫!!?」
「超一流レスラーの超一流の喧嘩……つまりこれは『生で拝んでオドロキやがれ』仮説だ」
「ニュ、ニューヨークの鋼鉄人!?」「それは一体なんなんだ、マイク・クイン!!?」
「武術空手は、既にこの男が完成させていたんだよ!!」
「神心会の切り札!?」「お、愚地克巳だってェ───!!?」
「ノストラダムスの予言どおり、若き王者が帰ってきたんだよッ!!」
「『どこへ行っていたンだチャンピオン』これは救世主(メシア)の登場を意味する」
「じゃ、じゃあ最後の『俺達は君を待っていた』というのは」「ああ、範馬刃牙の登場だ」
「加えて負傷者発生に備え既に超豪華なリザーバーを4名御用意致されていたんだよ!」
「カポエイラ フランシス・シャビエルだって───!?」
「伝統派空手 栗木拓次だっていうのか、キバヤシ!?」
「いくらなんでも東洋の巨人!マウント斗羽だなんて……!」
「……ッッ どーやらもう一名は到着が遅れている様だな、到着次第ッ地下トーナメント出動だッッ」
関連レス
138 名前:水先案名無い人 :2007/10/26(金) 13:51:25 ID:+Hl1epRz0
これは面白いわwやるな!
>「医者の仕事はどーしたッ!?」「闘士の炎は未だ消えてないっていうのかよッ!?」
>「奴等にとって治すも壊すも思いのまま!、ということさ……鎬紅葉め!!!」
>「特に理由はないッ 横綱が強いのは当たりまえだろ!?」
>「いや、協会にはないしょだ。これが『日の下開山』現象……」
>「金竜山がきてくれただって―――!!?」
この辺とかリーガンとか超ワロス
そも『日の下開山』現象って何だよwwwww
139 名前:水先案名無い人 :2007/10/26(金) 17:34:41 ID:VVfsb+oY0
黄金パターンとはいえ、~~だったんだよ!!」~~なんだって───!!?」
が多すぎて読むのが途中で飽きる
『日の下開山』現象 リングの上で負けたり、サッカーやったりで
横綱の風格が落ちていく現象
140 名前:水先案名無い人 :2007/10/26(金) 17:50:41 ID:3wy/rdYh0
うーん、手元にコミックがなくて記憶を頼って改変したからなぁ
語彙が少なくなって、ワンパターンになったのは素直に認めるよ
いつか完全版としてリメイクしたいなぁ
141 名前:水先案名無い人 :2007/10/26(金) 19:39:07 ID:nAHWk3Ea0
>「第5の暗黒街で磨いた実戦カラテだよ」
第5の暗黒街ってw
142 名前:水先案名無い人 :2007/10/27(土) 17:15:42 ID:5LYvK8N40
これは面白かった。
「~だっていうのか、キバヤシ!?」のフレーズがこんなにもハマるとはw
コメント
最終更新:2013年06月25日 11:14