beatmaniaIIDX 蠍火

 213 名前:水先案名無い人 :2005/11/02(水) 20:37:28 ID:KVAifJgT0 
 全ピアノ協奏曲第1番”蠍火”入場!! 
 陣痛が始まった!! 更なる陣痛を積みスーパーピアニストが生まれた!!! 
 雄猫!! Virkato Wakhmaninov(1873-1974)だァ――――!!! 
 マトリョーシカはすでに我々が完成している!! 
 コーカサス職人Virkato Wakhmaninov(1873-1974)の両親だァ――――!!! 
 雄雄しくさせたいから名付けてやる!! 
 雄猫の名を付けられた Virkato Wakhmaninov(1873-1974)だァッ!!! 
 息子の鍛錬なら私の歴史がものを言う!! 
 素手のサンボ サンボティーチャー Virkatoの父!!! 
 真のピアノを知らしめたい!! ピアノ教師 Virkatoの母だァ!!! 
 サンボは3階級制覇だがピアノなら全階級オレのものだ!! 
 雌雌しい雄猫 Virkato Wakhmaninov(1873-1974)だ!!! 
 マトリョーシカ相場の下落対策は完璧だ!! 実家が没落 Virkato Wakhmaninov(1873-1974)!!!! 
 全ピアニストのベスト・悲劇は私の中にある!! 
 愛用していたスタインウェイが差し押さえられたッ Virkato Wakhmaninov(1873-1974)!!! 
 逆境なら絶対に敗けん!! 
 音楽の教科書の裏表紙で練習したる 特攻ピアニスト Virkato Wakhmaninov(1873-1974)だ!!! 
 バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!! 
 コーカサスの薄幸・ピアニスト Virkato Wakhmaninov(1873-1974)だ!!! 
 そんな失意と絶望の中から火の蠍が誕生だ!! 最初のピアノ協奏曲 ”蠍火”!!! 
 発売されて間もない音色が使いたいからメロトロン(シンセサイザーの原型)を用いたのだ!! 
 オーケストラとの融合を見せてやる!!当時としては新しい試み!!! 
 本来三楽章からなる一般的なピアノ協奏曲の構成を予定していたのに初演が大きな鍵盤と円盤によって急遽行われることとはよく言ったもの!! 
 達人の妙技が今 演奏でバクハツする!! 二分強にまとめた一楽章の形で発表 ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(大きな鍵盤と円盤のための)だ―――!!! 
 短時間での明暗・静動の起伏こそが激しさの代名詞だ!! 
 まさかこの絵本をインスパイアするとはッッ 「よかったねネッドくん」!!! 
 初演を終えたからここまで満足したッ 調子に乗った!!!! 
 そこでやめとけばよかったのに放ったピット(爆弾)発言 「サントラを買う者は更におぞましきものを聴くであろう」だ!!! 
 オレは大きな鍵盤と円盤に於ける難易度最強ではない演奏時間で最強なのだ!! 
 御存知 ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(PF Concerto No.1 "Anti-Ares")!!! 
 「大きな鍵盤と円盤のための」変奏は昔はVirkato自身がやった!! オレを超える奴はいないのか!! 
 「鍵盤7つでは無理があったやもしれない」だ!!! 
 キンモォォォォォ☆いッ説明不要!! 88鍵ピアノフォルテの最高音!!! そして最低音を打鍵!!! 
 ”蠍火”の開幕だ!!! 
 二曲だか三曲だかのピアノ協奏曲は本番で演奏できてナンボのモン!!! 超実戦ピアノ協奏曲!! 
 ピアノ協奏曲第1番”蠍火”はやっかいな命題「ほんとうのさいわいとはなんだらうね」に感化されていた時期の作だ!!! 
 この演奏法はオレのもの 奏でるやつは思いきり陰鬱で思いきり陰険な様相に怯えるだけ!! 
 ピアノ協奏曲統鬱王者 ”蠍火” 
 休日の憩いに作曲したッ!! 
 リコーダー協奏曲と テルミン協奏曲!!! 
 ピアノという楽器の特性に更なる磨きをかけ ”とにかく最大限に生かす”尋常ならざる演奏技術が帰ってきたァ!!! 
 今の自分にプレスト維持などできないッッ!! それをこなしながら右手16分と左手8分3連の混在も無理!!! 
 ソビエト74年の演奏技術が今ベールを脱ぐ!! オクターブが 跳ね回るなどだ!!! 
 ファンの前でならオレはいつでも全盛期だ!! 
 燃えるねこにゃん wakk 中の人が登場だ!!! 
 ピアニストの仕事はどーしたッ サンボマスターの炎 未だ消えずッ!! 
 人前でまともに演奏するため地位も職も投げ打げうって山篭もる必要があるだろうって!! まさに無責任だ!!! 
 特に理由はないッ 「蠍火」という曲名と「葬送歌」というジャンルのせいなのは当たりまえ!! 
 家族にはないしょだ!!! 蠍座の形に蝋燭を灯した映像を実家で撮影! 
 VJ GYOがやってくれた―――!!! 
 暗黒街で磨いた実戦イタコ(?)!! 
 コナミのデンジャラス・シャーマン VJ GYO&F-FLYだ!!! 
 フィルター重ねがけだったらこの人を外せない!! 超A級映像加工師 F-FLYだ!!! 
 超一流サウンドディレクターの超一流の変曲だ!! 生で聴いてオドロキやがれッ 
 Virkatoの生まれ変わり!! wac!!! 
 えすけてーはこの男が完成させた!! 
 ポップンチームの切り札!! 脇田潤だ!!! 
 若き解説が帰ってきたッ 
 どこへ行っていたンだッ Virkato通ッッ 
 俺達は君を待っていたッッッ小林健二の登場だ――――――――ッ 
 加えてVirkato死亡確認に備え超豪華な名曲を4曲御用意致しました! 
 ふたご座 murmur twins!! 
 電波系かに座 moon_child!! 
 おとめ座!Spica! 

 ……ッッ  どーやらもう一曲はダビングが遅れている様ですが、それよりもとにかくすげーッ、マジすげーッ、すげすげヴォーッッ!!! 

関連レス

 217 名前:水先案名無い人 :2005/11/02(水) 21:06:01 ID:aW8LKPIY0 
 >>213-216 
 1行目からハゲワラタwwww 

 まさか蠍火単発で来るとは……GJ! 
 225 名前:水先案名無い人 :2005/11/02(水) 22:28:59 ID:rUTY+AO10 
 >>213-216 
 蠍火つーから譜面とか動画ネタかと思ったら…w 
 弐寺やらん人が見たらわけわからんのだろうが個人的にはかなりGJ!! 
 228 名前:水先案名無い人 :2005/11/03(木) 01:59:10 ID:tT8wYCSP0 
 Virkatoの中の人はネタに事欠かないからなw 
 あれ本当に色々とやり過ぎだ 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月18日 10:23