遊☆戯☆王(2)
534 名前:水先案名無い人:2010/01/24(日) 12:52:41 ID:JjNfwOcN0
双六「地上最強の決闘者を見たいかーッ!!」
観客「オーーーーー!!!!」
双六「ワシもじゃ、ワシもじゃみんな!!」
遊☆戯☆王ドリームマッチ全選手入場!!
父親殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積みグールズ首領が甦った!!!
顔芸!! マリク・イシュタールだァ――――!!!
鳥獣族デッキはすでに我々が完成している!!
ハーピィデッキ孔雀舞だァ――――!!!
組み付きしだい愛しまくってやる!!
GXヤンデレ代表 ユベルだァッ!!!
昆虫族での殴り合いなら我々の歴史がものを言う!!
ヒョヒョヒョヒョヒョ!!! この蟲野郎! インセクター羽蛾!!!
プロのタクティクスを知らしめたい!! プロデュエリスト エド・フェニックスだァ!!!
原作では第一話のかませ犬だがアニメなら全作品皆勤賞だ!!
セキュリティの捜査官 牛尾哲だ!!!
三幻神対策は完璧だ!! ペガサスの後継者(自称) 天馬夜行!!!!
全シリーズのベスト・ヒロインは私の中にある!!
外伝Rのメガネッ子が来たッ 北森玲子だ!!!
タイマンなら絶対に敗けん!!
凡骨の意地見せたる レベル2・馬の骨 城之内克也だ!!!
エレメンタルヒーロー(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
GXのガッチャ・ファイター 遊城十代だ!!!
ウェスト校から炎の傭兵が上陸だ!! ヴォルカニック・バーン オースチン・オブライエン!!!
ルールの無い恋愛がしたいからダークシグナー(悪堕ち)になったのだ!!
この痣が疼くのさ!!カーリー渚!!!
めい土の土産に用済みナノーネとはよく言ったもの!!
アンティーク・ギアの奥義が今 実戦でバクハツする!! アカデミア実技担当 クロノス・デ・メディチ先生だ―――!!!
デュエルモンスターズの生みの親こそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ ペガサス・J・クロフォード!!!
満足したいからここまできたッ 満足するしかねぇ!!!!
5D’sのサティスファクション(満足)ファイター 鬼柳京介だ!!!
レインボードラゴンはスピードデュエルでは使えない、でもまぁいっかっ!!
御存知宝玉獣使い ヨハン・アンデルセン!!!
レッドアイズデッキの本場は今やデュエルアカデミアにある!! ボクを驚かせる奴はいないのかい!!
天上院吹雪だ!!!
ゴレンダァァァァァァあッ説明不要!! 未来!!! オーバー!!!
丸藤亮だ!!!
カードは実戦で使えてナンボのモン!!! ブルーアイズなんて観賞用!!
外伝Rからウィラー・メットの登場だ!!!
ブルーアイズはオレのもの 邪魔するやつは思いきり粉砕し思いきり玉砕するだけ!!
海馬コーポレーション統一社長 海馬瀬人
ペガサスに復讐するためにイカサマをするようになったッ!!
元全米チャンプ バンデット・キース!!!
運命力に更なる磨きをかけ ”アルカナフォース”斎王琢磨が帰ってきたァ!!!
今の自分に仕事はないッッ!! 元キングジャック・アトラス!!!
六千五百万年前のDNAが今ベールを脱ぐ!! GXから ティラノ剣山だ!!!
ファンの前でならオレはいつでも全盛期だ!!
黒き稲妻 万丈目準 本名で登場だ!!!
病院での闘病生活はどーしたッ 闘士の炎 未だ消えずッ!!
Zeroと超融合で思いのまま!! 響紅葉だ!!!
特に理由はないッ ブラックフェザーが強いのは当たりまえ!!
マーサにはないしょだ!!! インチキ効果もいい加減にしろ!
クロウ・ホーガンがきてくれた―――!!!
サテライトで磨いた実戦シンクロ!!
サテライトの流れ星 不動遊星だ!!!
オカルトデッキだったらこの人を外せない!! 超A級盗賊王 バクラだ!!!
超一流ドSの超一流のSMデュエルだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
黒薔薇の魔女!! 十六夜アキ!!!
天使族デッキはこの女が完成させた!!
アメリカ・アカデミアの切り札!! レジー・マッケンジーだ!!!
若き王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ キング・オブ・デュエリストッッ
俺達は君を待っていたッッッ武藤遊戯の登場だ――――――――ッ
加えて負傷者発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
アルカディアムーブメント総帥 ディヴァイン!!
「ガーディアンエアトス」祝OCG化!! ラフェール!!
劇場版ボス! パラドックス!
……ッッ どーやらもう一名は既に到着している様ですが、姿が見えませんッ!!
俺はここにいるぞ?
三沢君、いたんだ?
関連レス
540 名前:水先案名無い人:2010/01/25(月) 23:27:54 ID:eHcOFdEy0
遊戯王シリーズ=カードバトル、の図式になって久しいが、
ANB版ではカード以外にも色々やってたんだぜ・・・。
ついでに言うと、風間遊戯を聞いたときは思いっきりずっこけた
もんだが・・・。いまだと緒方司令の遊戯の方が違和感があるかもなぁ。
コメント
最終更新:2013年08月18日 08:52