男一匹ガキ大将

 80 名前:水先案名無い人 :2008/06/27(金) 17:18:07 ID:DL5zh1TF0
 カスミの大将「おみしゃん達はどこまでも万吉についていくかのう」 
 子分一同「オーーーーーーーーーーーーーーーー!!」 
 水戸のおばば「ふふふ、わしもじゃ、わしも楽しみじゃ、万吉よ」 
 万吉一家子分全員集合!! 
 一匹狼は死んでいた!! 親愛なる親分を庇い人間凶器が逝った!!! 
 忠臣!! 綱村鉄次だァ――――!!! 
 青森全土はすでに我々が征服している!! 
 東北三羽がらす水津良だァ――――!!! 
 ケンカが始まりしだい吹きまくってやる!! 
 最古参子分 ラッパだァッ!!! 
 情報の探り合いなら我々の足がものを言う!! 
 経済界の生字引 ディトレーダー 便利屋三吉!!! 
 真の男気を知らしめたい!! 仙台覇者 加賀正吾だァ!!! 
 現在は万吉の子分だが関東なら全都県オレのものだ!! 
 義理と人情の 大島光克だ!!! 
 援軍対策は完璧だ!! 中部山の中 熊坂玉樹!!!! 
 全はんぱもんのベスト・コンディションは私の中にある!! 
 万吉一家の知恵袋が来たッ ドクター佐々木!!! 
 タイマンなら絶対に敗けん!! 
 プロのケンカ見せたる しぶい二枚目 まんじょう屋籐助だ!!! 
 海の戦い(海上戦)ならこいつが怖い!! 
 高知のピュア・ジェネラル 土佐源だ!!! 
 金沢から北陸の虎が上陸だ!! 少林寺拳法 神島虎八!!! 
 ルールの無いケンカがしたいから木刀(凶器)を持ったのだ!! 
 チビのケンカを見せてやる!!山陰の山崎!!! 
 めい土の土産に傘下総結集とはよく言ったもの!! 
 番町の喧嘩が今 実戦でバクハツする!! 東栄中ボス 松川幸太郎だ―――!!! 
 薩摩の九州男児こそが地上最強の代名詞だ!! 
 まさかこの男がきてくれるとはッッ 菊村大介!!! 
 真実を求めにここまできたッ キャリア一切不明!!!! 
 さすらいのピット(ケンカ)マーチェント どんごろすのジェンマだ!!! 
 オレは西海最強ではない万吉一家で最強なのだ!! 
 御存知古株 岡野ゴン造!!! 
 番長の本場は今や越後にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!! 
 新潟の水島だ!!! 
 デカァァァァァいッ説明不要!! 三室部屋長!!! 偽鬼島!!! 
 島田鉄造だ!!! 
 三つ子は実戦で強くてナンボのモン!!! 超実戦兄弟!! 
 本家九州から炎三兄弟の登場だ!!! 
 鬼島伝説はオレが守る 邪魔するやつは思いきり殴り思いきり蹴るだけ!! 
 四室の部屋長 赤倉三郎 
 自分を試しに天下取りに出たッ!! 
 東軍総大将 堀田石松!!! 
 杖捌きに更なる磨きをかけ ”名古屋の大物”川畑善明が帰ってきたァ!!! 
 今の自分に片腕はないッッ!! 六室部屋長黒沢!!! 
 鬼島の兄弟が今ベールを脱ぐ!! 長屋の隣から 鬼島弟だ!!! 
 特少の中でならオレはいつでも全盛期だ!! 
 燃える常習犯 須永博 本名で登場だ!!! 
 医者の仕事はどーしたッ 知略の炎 未だ消えずッ!! 
 治すも謀るも思いのまま!! 佐々木兄だ!!! 
 特に理由はないッ 軍師が凄いのは当たりまえ!! 
 相場師だったのはいしょだ!!! こじきの大将! 
 坊谷津光五郎がきてくれた―――!!! 
 北の大地で磨いた実戦バジュツ!! 
 北海道のデンジャラス・バンチョー ジャコ万の建だ!!! 
 古株だったらこの連中を外せない!! 超A級ジャリ組 ボサ、カッパ、ハナクソだ!!! 
 超一流の好漢の超一流の喧嘩だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
 片目の側近!! 久保銀次!!! 
 感服姿勢はこの男が完成させた!! 
 三中の切り札!! 村田だ!!! 
 若き親分が帰ってきたッ 
 どこへ行っていたンだッ ガキ大将ッッ 
 俺達は君を待っていたッッッ戸川万吉の登場だ――――――――ッ 
 加えて万吉一家解散に備えに次世代の男達を4名御用意致しました! 
 財閥御曹司 安田一平!! 
 硬派大工 山崎銀次郎!! 
 サラリーマン!矢島金太郎! 

 ……ッッ  どーやらもう一名はヨットで海に出てしまっている様ですが、無事到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 

関連レス

 85 名前:水先案名無い人 :2008/06/27(金) 18:35:17 ID:wJnh2Rod0
 サラ金読んでから本宮ひろ志の漫画って大嫌いになった 
 86 名前:水先案名無い人 :2008/06/27(金) 22:40:23 ID:hEAgdeMK0
 鬼島のエピソードは壮絶すぎてマジで身震いがした。 
 87 名前:水先案名無い人 :2008/06/28(土) 18:14:54 ID:THhQ2uLa0
 沖縄の子分がいない辺り時代を感じる 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月18日 08:54