DEATH NOTE
752 名前:水先案名無い人:2009/01/22(木) 21:07:29 ID:r/9UkjDF0
「地上最強のサスペンス漫画を見たいか――――ッ」
「オ――――――――――――――!!!!」
「ワシもじゃ ワシもじゃみんな!!」
「DEATH NOTE入場!!!」
「全DEATH NOTEストーリー入場です!!!!」
死神は退屈していた!! 更なる暇つぶしを求め最凶兵器が降臨した!!!
新世界神!! 『夜神月、デスノート入手』だァ――――!!!
総合探偵術はすでに私が完成している!!
宿敵『L登場』だァ――――!!!
疑いしだいつけまくってやる!!
連邦捜査局代表 『月に尾行』だァッ!!!
デスノートの使い方なら僕の応用力がものを言う!!
穴開きの封筒 トランシーバー 『FBI殺害』!!!
真の学力を知らしめたい!! 全教科満点 『東応大学入学』だァ!!!
テニスは全中制覇だが腹の探り合いなら全階級僕のものだ!!
ラリーの応酬 『Lとのテニス』だ!!!
視聴率対策は完璧だ!! 出目川登場 『さくらTVにキラからメッセージ』!!!!
対死神の眼のベスト・ディフェンスは私の中にある!!
入院中の局長が来たッ 『護送車で突撃』!!!
愛情なら絶対に敗けん!!
アイドルの恋心見せたる 特好隊長 『弥海砂、月を訪ねる』だ!!!
バーリ・トゥード(マニアックな拘束)ならこいつが怖い!!
牢獄のピュア・プリズナー 『容疑者監禁』だ!!!
捜査員たちから炎の要求が上陸だ!! 車内の一芝居 『月、海砂解放』!!!
ルールの無い金儲けがしたいからキラ(殺人鬼)になったのだ!!
プロの株価操作を見せてやる!! 『第三のキラ出現』!!!
海砂のロケ随行の土産に手がかりとはよく言ったもの!!
馬鹿の勇み足が今 実戦でバクハツする!! 松田流捜査術 『松田、ヨツバ社内に潜入』だ―――!!!
アイドル接待の宴会芸こそが地上最危の代名詞だ!!
まさかこの男が落ちてしまうとはッッ 『松田、偽装死』!!!
キラを捕えたいからここまできたッ 成算一切不明!!!!
オーバーアクションのピット(大根)アクトレス 『海砂、ヨツバの面接を受ける』だ!!!
オレたちは番組最強ではないドッキリで最強なのだ!!
御存知さくらTV 『緊急キラ特番』!!!
逃走の本場は今や首都高にある!! オレを捕まえる奴はLなのか!!
『火口逮捕』だ!!!
ハヤァァァァァいッ説明不要!! 早すぎる死!!! が……ま……
『L死亡』だ!!!
後継者は実戦で使えてナンボのモン!!! 超即戦力後継者!!
本家ワイミーズハウスから『ニア、メロ』の登場だ!!!
ノートはオレのもの 入手する手段は思いきり誘拐し思いきり交換するだけ!!
アメリカン・マフィア統一王者 『夜神粧裕誘拐』
ノートを渡しにアメリカへきたッ!!
日米全捜査員出し抜かれ 『デスノート、マフィアの手に』!!!
作戦に更なる磨きをかけ ”リベンジ”『アジトに襲撃』が帰ってきたァ!!!
今の自分に後悔はないッッ!! シュート・ファーザー『夜神総一郎、死亡』!!!
大量殺人鬼の恐怖が今世界を覆う!! 米国から 『世界がキラに屈する』だ!!!
現ナマの前でならオレはいつでも全盛期だ!!
燃える金欲 『SPK襲撃失敗』 本性で登場だ!!!
検事の仕事はどーしたッ 正義の炎 未だ消えずッ!!
裁くも崇めるもキラの思いのまま!! 『魅上にデスノートが渡る』だ!!!
特に理由はないッ 二代目Lが疑わしいのは当たりまえ!!
日本捜査本部にはないしょだ!!! 日の下発覚!
『キラの正体が発覚』してしまった―――!!!
暗黒街で磨いた実戦犯罪!!
ワイミーズハウスのデンジャラス・コンビネーション 『高田清美誘拐』だ!!!
抹殺だったらこの人を外せない!! 超A級危険人物 『メロ死亡』だ!!!
超一流探偵の超一流の対決だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
YB倉庫の頂上決戦!! 『月、ニアと対峙』!!!
トリックはジェバンニが完成させた!!
SPKの切り札!! 『デスノート差し替え』だ!!!
若き神が敗れ去ったッ
どこへ行ってしまうンだッ 理想の世界ッッ
俺達はそんなものを待っていないッッッ『夜神月、死亡』だッ――――――――
加えて最終話に備え超豪華な後日談を4つ御用意致しました!
獄中死 魅上死亡!!
伝統派つなぎ役 ロジャー、ワタリに!!
探偵の巨人!ニア、三代目Lに!
……ッッ どーやら世界はキラ出現前に戻ってしまった様ですが、その是非についてはッ皆様の判断に委ねることとしますッッ
関連レス
757 名前:水先案名無い人:2009/01/22(木) 21:28:03 ID:fHiqzQib0
>>752
うまい!
758 名前:水先案名無い人:2009/01/23(金) 02:34:38 ID:hKKgSb6yO
有吉の仇名
コメント
最終更新:2013年08月31日 11:26