装甲機兵ボトムズ予告風

 11 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  登場人物でなく次回予告風:2011/09/25(日) 02:05:37.02 ID:hqw2dDS10 
 光成「地上最低の野郎を見たいかーーーーッ」 
 観客「オーーーーーーーーーーーーーー!!!!」 
 光成「ワシもじゃ ワシもじゃみんな!!」 
   ボ ト ム ズ 
 全最低野郎入場予告。 
 次回「愚地独歩」 来週も、独歩と虎殺しに付き合ってもらう。 
 次回「稲城文之信」 稲城の喰らう、花山の一撃は痛い。 
 次回「ロジャー・ハーロン」 渋川から、ハーロンに熱い視線が突き刺さる。 
 次回「ジャガッタ・シャーマン」 ジャガッタも巨大なムエカッチュアー。オーガ、勇次郎、御用心。 
 次回「三崎健吾」 ステロイドのパワーの中からジャックが微笑む。 
 次回「ラベルト・ゲラン」 ゲラン、敢えて火中の猿を拾うか。 
 次回「畑中公平」 暴走族の打撃には死の匂い。 
 次回「ローランド・イスタス」 二回戦…そんな先のことはわからない。 
 次回「柴千春」 暴走族、危険に向かうが本能か。 
 次回「ズール」 ズール、主人公を撃て。 
 次回「李猛虎」 いよいよ、上陸完了。 
 次回「リチャード・フィルス」 バウンサーは、勇次郎の攻撃を浴びて潰される。 
 次回「渋川剛気」 達人は誰も、めい土を見ない。 
 次回「アイアン・マイケル」 まだ、ヘヴィ級チャンプは姿を見せない。 
 次回「ジャック・ハンマー」 ステロイドが回れば、クスリが上がる。 
 次回「デントラニー・シットパイカー」 劇的なるピュア・ファイターが、牙をむく。 
 次回「セルジオ・シルバ」 驚かぬブラジリアン柔術など、あるのか。 
 次回「アンドレアス・リーガン」 アナウンサーも、説明をしない。 
 次回「本部以蔵」 衝撃のあの試合からを解説する。 
 次回「ロブ・ロビンソン」 キック・ボクシングは強者達に逆らい、そして力尽きて退場する。 
 次回「セルゲイ・タクタロフ」 勝者たりえないサンボ全ロシアチャンプはない。 
 次回「鎬昂昇」 紐切りによる闇が、茶番を隠す。 
 次回「山本 稔」 放たれたシュート・レスラーは、勝利を得るか、地に這いつくばるか。 
 次回「烈海王」 烈は、最強に向かう折れた魔拳。 
 次回「猪狩完至」 猪狩は、地下の闘技場に打ち込まれた闘魂。 
 次回「鎬紅葉」 紅葉は、次の医者の仕事に向かう。 
 次回「金竜山」 目も眩む闘技場の中を、金竜山が走る。 
 次回「加藤清澄」 アンコクガイオデッセイの幕が開く。 
 次回「花山薫」 病んだ超A級喧嘩師は、戦いに安息を求める。 
 次回「マイク・クイン」 だが、ニューヨークの鋼鉄人という男が、ギブアップのためにあるのだとしたら。 
 次回「愚地克巳」 飢えたる者は常に戦い、マッハ突きの中にはいつも罠。 
 次回「範馬刃牙」 刃牙は、勇次郎を挑発する。 
 次回「リザーバー」 かつてこの地下闘技場には、強そうな体をした地下の闘士たちが蠢いていた。 
 次回「フランシス・シャビエル」 退場するは、我にあり。 
 次回「栗木拓次」 吹きつける夜叉猿Jr.の恐怖が、心に刺さる。 
 次回「マウント斗羽」 流されるゲランの血潮で、出番を得る。 
 次回「夜叉猿Jr.」 アナウンサーが遅刻者を紹介するまで。 

関連レス

 14 :水先案名無い人:2011/09/25(日) 02:20:24.34 ID:8HsZWVml0 
 アンコクガイオデッセイでむせたwwwwwww 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月09日 13:59