関西私鉄

 344 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:A9JMkHE+0 
 全関西私鉄入場!! 
 路面電車は生きていた!! 更なる研鑚を積み超低床車が導入予定(2013年秋)!!! チン電!! 阪堺電気軌道だァ――――!!! 
 大阪球場の面影はすでに我々が残している!!なんばパークス南海電気鉄道だァ――――!!! 
 彩都の開発が決まりしだい路線を延ばしてやる!!ギネス記録代表 大阪高速鉄道(大阪モノレール)だァッ!!! 
 冬場の比叡山参拝なら我々の営業姿勢がものを言う!! 天台座主の「縁」と「福」 蓄電池車両 比叡山鉄道(坂本ケーブル)!!! 
 真の絶景を知らしめたい!! 日本三景天橋立 天橋立鋼索鉄道(天橋立ケーブルカー)だァ!!! 
 私設所有は神戸市だがハーブ園なら輸送は俺たちの専売特許だ!! 神戸夢風船(神戸布引ロープウェイ) 神戸リゾートサービスだ!!! 
 野球の輸送対策は完璧だ!! 臨時便続々 阪神電鉄!!!! 
 六甲・摩耶のサイト・シーイングは私の中にある!! ケーブル・ロープウェーを3つ運営 神戸すまいまちづくり公社!!! 
 JR神戸線には絶対に敗けん!!準大手私鉄の維持見せたる 直通特急 山陽電鉄だ!!! 
 猫の駅長(たま、ニタマ)ならこいつらが可愛い!! 「日本一心豊かなローカル線」 和歌山電鐵だ!!! 
 滋賀県から信楽焼の干支切符が上陸だ!! SKR 信楽高原鐵道!!! 
 参拝者の輸送がしたいから鉄道事業者(宗教法人)になったのだ!!諸堂維持のお礼を花びらで交付してやる!!鞍馬山鋼索鉄道(鞍馬山ケーブル)!!! 
 時代祭のあとに火祭りとはよく言ったもの!!修学院車庫の留置車が今 フル回転で運行される!! 鞍馬輸送の要 叡山電鉄先生だ―――!!! 
 国内初の観光専用鉄道こそが地上最強の代名詞だ!!まさかこの路線がきてくれるとはッッ 嵯峨野観光鉄道(トロッコ列車)!!! 
 存続したいから会社更生法を適用したッ グルメ杵屋子会社!!!! 泉州のプア(ひもじい)レイルウェイ 水間鉄道だ!!! 
 オレたちは鉄道業最強ではない不動産業で最強なのだ!! 御存知学門駅 紀州鉄道!!! 
 初乗りの最安値は今や豊中にある!! オレより安いところはいないのか(80円)!!北大阪急行電鉄だ!!! 
 額がデカァァァァァいッ大赤字!! 20年連続!!! 補助金負担の不協和音!!!北近畿タンゴ鉄道だ!!! 
 電車は観光地で使えてナンボのモン!!! 超実戦観光!!本家嵐山から「嵐電」京福電鉄の登場だ!!! 
 速達性はオレのもの 邪魔する相手は思いきりかっ飛ばして思いきり駆逐するだけ!!都市間輸送統一王者 JR西日本 
 六甲山上駅は創業当時にできあがったッ!! 六甲山全ケーブルカーチャンプ 六甲摩耶鉄道!! 
 直通に更なる磨きをかけ ”泉北高速鉄道”大阪府都市開発が帰ってきたァ!!! 
 今の社長は加西市長ッッ!! 交換設備なし北条鉄道!!! 
 トンネル内のお遊びが今ベールを脱ぐ!! 神戸から 北神急行電鉄だ!!! 
 県民の前でならオレはいつでも「ガチャコン」だ!!  西武の子会社 近江鉄道 明治以来不変の名前で登場だ!!! 
 第1種の仕事はどーしたッ 施設保持の炎 未だ消えずッ!!阪急も阪神も神鉄も思いのまま!! 神戸高速鉄道だ!!! 
 特に理由はないッ 中之島への輸送がガラガラなのは当たりまえ!! 運輸局にはないしょだ!!! 日の下開山!京阪電鉄がきてくれた―――!!! 
 急勾配で磨いた列車性能!!神戸の全国登山鉄道‰会員 神戸電鉄だ!!! 
 腰巾着だったらこの電車を外せない!! 超A級子会社 能勢電鉄だ!!! 
 超一流三セクの超一流の埋め立て地への輸送だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 神戸の無人運行列車!! 神戸新交通(ポートライナー・六甲ライナー)!!! 
 沿線開発は小林一三が完成させた!! マルーンの疾風!! 阪急電鉄だ!!! 
 新たな特急がホームに入ってきたッ 水曜は運休なんだッ 「しまかぜ」ッッ 俺達は君を待っていたッッッ近畿日本鉄道の登場だ――――――――ッ 
 加えて事故の発生に備え超豪華な公営交通を3名御用意致しました! 
 初乗り最高額 京都市交通局!! 
 最強御堂筋線 大阪市交通局!! 


 ……ッッ  どーやらもう一名は到着が遅れている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 

関連レス

 349 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:cJlrE+qC0 
 って終わってたか 
 乙 
 350 :水先案名無い人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:8RnPuhg2P 
 乙 

 私鉄ってことは60年代くらい? 
 351 :水先案名無い人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:L/WaFuVE0 
 え? 
 352 :水先案名無い人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:qO0urjkk0 
 国鉄無くなったら全部私鉄なんだから(昭和)60年代くらい? 
 とかか何かじゃね? 
 353 :水先案名無い人:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8e1AjNZj0 
 乙 

 そういえば関西(兵庫県)に初乗り1円の私鉄があったなあ 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月18日 11:29