474 :水先案名無い人:2015/04/17(金) 11:50:19.50 ID:KZbw5N4r0 部下「殿・・・準備全て整っております」 二階堂「うむ、時は来た。今こそケンガンアシュラをバキ改変する時だ」
ケンガンアシュラ絶命トーナメント参加者入場!
独歩ポジっぽい人が目を離したら何か死んでた!! 人間凶器に出場権を奪われたのだ!!! 武神キラー!! 二階堂蓮だァ――――!!!
総合格闘技なぞはすでに我々が超越している!! 大陸拳法二階堂蓮だァ――――!!!
近づきしだい呟きまくってやる!! 口プロレス代表 レン・ニカイドーだァッ!!!
素手に見せかけた殴り合いなら我々の歴史がものを言う!! 素手じゃないからモウマンタイ ハリナゲチャッター レン・ニカイドー!!!
真の桐生を知らしめたい!! 台湾拳法 二階堂蓮だァ!!!
東電トリオでは三人で並んだ時センターだがケンガン全キャラでも当然俺がセンターだ!! 半裸の美拳 レン・ニカイドーだ!!!
単行本裏でホモ宣伝は完璧だ!! 全日本衆道 二階堂蓮!!!!
全格闘技のベスト・ディフェンスは俺の中にある!! 天狼衆の殿様が来たッ レン・ニカイドー!!!
舞台裏の戦いなら絶対に敗けん!! 暗殺者のケンカ見せたる 護衛隊長と今後戦うかも知れない 二階堂蓮だ!!!
バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!! 台湾のダーク・ファイター レンだ!!!
台湾暗殺隊から天の狼が上陸だ!! 手を叩いてコンボ 二階堂蓮!!!
ルールの無いケンカがしたいからルーザー(一回戦負け)になったのだ!! 裏のケンカを見せてやる!!レン・ニカイドー!!!
メイドの土産にベルトみたいな布地が少ない服とはよく言ったもの!! 変人の勝負服が今 カバー裏でバクハツする!! 部下に勝負服取られた 二階堂蓮先生だ―――!!!
ケンガン世界で超ヘヴィ級なユリウスの右隣にいつもいる彼こそが地上最強の代名詞だ!! まさかこの男がきてくれるとはッッ レン・ニカイドー!!!
闘いたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!! 白夜新聞のピット(横入り)ファイター レン・ニカイドーだ!!!
オレたちは日中戦争最強ではない格闘技で最強なのだ!! 御存知ムエ台 レン・ニカイドー!!!
中国武術の本場は今や台湾にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!! レン・ニカイドーだ!!!
レボリューショォォォンっ何じゃあの衣装はぁぁぁぁ!! 生足魅惑の!!! マーメイド!!! レン・ニカイドーだ!!!
秘術は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦暗殺術!! 本家台湾から二階堂蓮の登場だ!!!
拳願会長の座はオレのご主人様もの 邪魔するやつは思いきり脅迫し思い切り凄むだけ!! 自販機前統一王者 レン・ニカイドー
自分を試しに日本へきたッ!! ケンポー全大陸チャンプ レン・ニカイドー!!!
心臓に更なる捩じりをかけ ”まいっt”二階堂蓮がこの世に帰ってきたァ!!!
今の殿に不覚はないッッ→殿「不覚!」!! シュート・芸人二階堂蓮!!!
中国四千年の拳技が今ベールを脱ぐ!! 台湾から 二階堂蓮だ!!!
闘技者以外の前でならオレはいつでも全盛期だ!! 一般人脅す時だけ本気な人 二階堂蓮 本名かどうか怪しい名前で登場だ!!!
暗殺者者の仕事はどーしたッ 闘士の炎 未だ消してもらえずッ!! 治るも壊れるも他人の意のまま!! 二階堂蓮だ!!!
特に理由はないッ 殿が強いのは当たりまえ!! ボロ負けしたのは配下にはないしょだ!!! 日の下開山! 二階堂蓮がきてくれた―――!!!
暗黒街で磨いたらしき相手の流派を無名な島国の技だと鼻で笑う!! 天狼衆のデンジャラス・フラグ建築士 二階堂蓮だ!!!
腐女子の妄想だったらこの人を外せない!! 超A級素材 二階堂蓮だ!!!
超一流強キャライメージからの超一流のラストだ!! 生で拝むのはもう無理だから 単行本でオドロキやがれッ 東電トリオの鉄板ネタキャラ!! レン・ニカイドー!!!
二人目の二回戦進出はこの男が達成できなかった!! 東電組の切り札・・・かなあ? 二階堂蓮だ!!!
若き王者(24歳)が生死の境から帰ってきたッ これからどこへ行くんだッ チャンピオンッッ 俺達は君の次の活躍を待っているッッッ二階堂蓮の一時退場だ――――――――ッ
加えて負傷者発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました! 顔芸だ レン・ニカイドー!! 伝統派かませ 二階堂蓮!! 美麗の東洋人!レン二階堂!
ハサド「どういう事だ、二階堂ばかりで他の闘技者の紹介が一つも無いではないか。 何だこの茶番は!もっと他のトーナメント参加者を紹介するべきだろう!例えば私とか!」 二階堂「俺以外の参加者に興味があるだと?フッ、いいだろう。ケンガンアシュラの登場人物を 知りたいというそこの貴方。単行本は全国の書店や通販サイトで購入が出来ます。 単行本では裏サンデーで連載していた本編の他、キャラ設定や番外編も読む事ができます。 これはもう単行本を――――――」
室渕「買わなければならない」