まど・みちお

 128 :水先案名無い人:2014/08/21(木) 23:27:07.75 ID:D5g6TI9P0  
 「偉大な詩人の死を悼みたいかーーーーッ」 
  「オーーーーーーーーーーーーーー!!!!」 
  「ワシもじゃ ワシもじゃみんな!!」 
  「楽曲入場!!!」 
  「まど・みちお作詞の楽曲(童謡・合唱曲)入場です!!!!」 
 カバさんは眠っていた!! 更なる思考を重ねカバの口に郵便を入れた!!! 
 郵便神!! 「おさるのゆうびん」だァ――――!!! 
 いい匂いはすでに我々が完成している!! 
 汚れ洗浄「せっけんさん」だァ――――!!! 
 一年生になりしだい友達100人作ってやる!! 
 卒園ソング代表 「一年生になったら」だァッ!!! 
 生き物の星なら我々の歴史がものを言う!! 
 第38回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部課題曲「地球の子ども」!!! 
 真のよじ登りを知らしめたい!! 運動場遊具「ジャングルジムのうた」だァ!!! 
 小学生で日本の子だがホントは地球の子で宇宙の子だ!! 
 第72回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部課題曲「みんなみんな」だ!!! 
 挨拶対策は完璧だ!! 全日本挨拶「あくしゅでこんにちは」!!!! 
 全歯痛のベスト・ディフェンスは私の中にある!! 
 虫歯予防の神様が来たッ 「はみがきの歌」!!! 
 水遊びなら絶対に敗けん!! 
 バケツの水飛ばしたる 特攻隊長 「水鉄砲の歌」だ!!! 
 文通(読まずに食べる)ならこいつが怖い!! 
 ヤギのピュア・ペンパル 「山羊さんゆうびん」だ!!! 
 母さんの手から炎の食べ物が誕生だ!! 三角頭 「おにぎりころりん」!!! 
 ルールの無い開花がしたいから多種多様な色(赤・白・黄色)になったのだ!! 
 プロの開花を見せてやる!!「ポンポンダリア」!!! 
 人は他人や物に生かされているとはよく言ったもの!! 
 詩人の問いかけが今 実戦でバクハツする!! 
 第66回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲「こんなにたしかに」だ―――!!! 
 用事も聞かずに駆け出すことこそが地上最慌の代名詞だ!! 
 まさかこの人がきてくれるとはッッ 「あわてんぼうの歌」!!! 
 なんだか寂しいから尻尾も描いたッ キャリア一切不明!!!! 
 おサルのボート(舟)アーティスト 「おさるが舟をかきました」だ!!! 
 オレたちはノコノコ歩いたりしないニョキニョキ腕も出さないのだ!! 
 御存知菌類 「きのこ」!!! 
 神様の涙は今や世界中に散らばっている!! オレを驚かせる奴はいないのか!! 
 「ドロップスの歌」だ!!! 
 デカァァァァァいッ説明不要!! 10人で抱えても!!! 手が届かない!!! 
 「おおきい木」だ!!! 
 大きな虫は迷い込んできてナンボのモン!!! 超実戦遭遇!! 
 合唱組曲『虫の絵本』から「ガガンボ」の登場だ!!! 
 立ち客はオレのもの 邪魔するやつは思いきり怒られ思いきり謝罪させられるだけ!! 
 満員電車統一王者 「つりかわさん」 
 自分を試しに体をぬいだッ!! 
 心一つチャンプ 「うたをうたうとき」!!! 
 跳躍に更なる磨きをかけ “ピョンタちゃん”「うさぎさんがきてね」が帰ってきたァ!!! 
 今の自分に死角はないッッ!! 降雨「ぱぴぷぺぽっつん」!!! 
 宇宙138億年の音が今ベールを脱ぐ!! 土・水・風の中から「きこえてくる」だ!!! 
 子供たちの前でならオレはいつでも全盛期だ!! 
 増えるビスケット 「ふしぎなポケット」 願望で登場だ!!! 
 雨の仕事はどーしたッ 天からのプレゼント 未だ消えずッ!! 
 山に降るも街に降るも思いのまま!! 「ゆきのプレゼント」だ!!! 
 特に理由はないッ 目・耳・手・足が二つあるのは当たりまえ!! 
 他に二つあるのはなーんだ!!! おっぱい! 
 「ふたあつ」がきてくれた―――!!! 
 遠くを見続けて磨いた長い首!! 
 海の向こうから来たデンジャラス・ジラフ 「きりんさん」だ!!! 
 寒い朝だったらこの曲を外せない!! 超A級汽車ぽっぽ 「ゆげのあさ」だ!!! 
 超一流果実の超一流の熟成だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
 黄色い木の実!! 「びわ」!!! 
 貝殻は波が完成させた!! 
 海辺の切り札!! 「なみとかいがら」だ!!! 
 鼻の長き王者が帰ってきたッ 
  どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ 
 作詞者97歳にして自ら替え歌を作ったッッッ「ぞうさん」の登場だ――――――――ッ 
 加えて負傷者発生に備え超豪華なリザーバーを4曲御用意致しました! 
  手遊び 「わたしのこびと」!! 
 土中 「でぶいもちゃんちびいもちゃん」!! 
 食事と喋り!「ごはんをもぐもぐ」! 

 ……ッッ  どーやらもう一曲は飛ぶのが速すぎて見つけにくい様ですが、見つかり次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 

関連レス

 131 :水先案名無い人:2014/08/21(木) 23:54:05.90 ID:SbiI7RmI0  
 支援するよ 
 今年死んだんだったなそういや、100歳過ぎてたはず 
 134 :水先案名無い人:2014/08/22(金) 19:32:48.96 ID:AvOxUo7A0  
 合唱人歓喜乙 
 135 :水先案名無い人:2014/08/22(金) 20:29:51.92 ID:utiU5bAr0  
 ええね 
 136 :水先案名無い人:2014/08/23(土) 16:38:24.11 ID:ylzKPC1l0  
 >>128-126 
 ちなみに(わかりにくいかもしれないが)リザーバーの最後は「オニヤンマ」 
 2007年発表の作品。ETV『クインテット』でも使用されたことがある。 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年11月21日 12:39