2012年国内ヒット曲

 347 :2012年版も作った(年またきヒットを含む):2014/12/30(火) 15:21:10.10 ID:wYXS2Nsw0  
 全2012年国内ヒット曲(洋邦混合)入場!! 
 1969年のミリオンヒットは生きていた!! 更なる研鑚を積みピンク・マルティーニとの共作で甦った!!! 
 歌謡神!! 由紀さおり「夜明けのスキャット」だァ――――!!! 
 桜ソングはすでに我々が完成している!! 
 なかにし礼・平尾昌晃作品 氷川きよし「櫻」だァ――――!!! 
 酒を飲みしだい歌いまくってやる!! 
 25周年記念シングル代表 香西かおり「酒のやど」だァッ!!! 
 震災の復興支援なら我々のメンバー構成がものを言う!! 
 NHK東日本大震災プロジェクト チャリティーソング 花は咲くプロジェクト「花は咲く」!!! 
 真の一級河川を知らしめたい!! 木曽川水系 水森かおり「ひとり長良川」だァ!!! 
 CD発売は2009年だがカラオケ部門なら2012年に初のオリコン1位だ!! 
 V系のエアバン ゴールデンボンバー「女々しくて」だ!!! 
 冬対策は完璧だ!! 『コカ・コーラ』キャンペーンソング  AI「ハピネス」!!!! 
 全ラブソングのベスト・ハートフルは私の中にある!! 
 『ガール』の主題歌が来たッ 西野カナ「私たち」!!! 
 コラボなら絶対に敗けん!! 
 レーモンド松屋とのコラボ聴かせたる 松山二番町 五木ひろし「夜明けのブルース」だ!!! 
 インティライミ(太陽の祭り)ならこいつが怖い!! 
 三重のピュア・ミュージシャン ナオト・インティライミ「君に逢いたかった」だ!!! 
 ロサンゼルスから炎の歌姫が上陸だ!! 『BRAVE HEARTS 海猿』主題歌 シェネル「Believe」!!! 
 ルールの無いライブがしたいから週末ヒロイン(アイドルグループ)になったのだ!! 
 『モーレツ宇宙海賊』のオープニングを聴かせてやる!!ももいろクローバーZ「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」!!! 
 デビュー曲からいきなりタイアップとはよく言ったもの!! 
 『カエルの王女さま』の主題歌が今 ステージでバクハツする!! 2012年新人 家入レオ「Shine」だ―――!!! 
 『家政婦のミタ』こそが視聴率最強の代名詞だ!! 
 まさかこの男がきてくれるとはッッ 斉藤和義「やさしくなりたい」!!! 
 歌いたいからここまできたッ キャリア4年!!!! 
 カナダのポップ(ティーンポップ)シンガー カーリー・レイ・ジェプセン「Call Me Maybe」だ!!! 
 私は90年代歌姫最強ではない2010年代も最強なのだ!! 
 御存知『私が恋愛できない理由』主題歌 安室奈美恵「Love Story」!!! 
 歌姫の本場は今やバルバドスにある!! 私を驚かせる奴はいないのか!! 
 リアーナ「We Found Love」だ!!! 
 お笑ァァァァァいッ説明不要!! エイトレンジャー!!! でも7人!!! 
 関ジャニ∞「愛でした。」だ!!! 
 アーティストは月9主題歌を歌ってナンボのモン!!! 超実戦タイアップ!! 
 『リッチマン、プアウーマン』からmiwa「ヒカリへ」の登場だ!!! 
 1/fゆらぎの声は私のもの 邪魔するやつは思いきり殴り思いきり蹴るだけ!! 
 2012年ブレイク統一「オオジャ」 Ms.OOJA「Be…」 
  自分を試しに日本へきたッ!! 
 ダンスミュージック全ルーマニアチャンプ アレクサンドラ・スタン「Mr.Saxobeat」!!! 
 ハーモニーに更なる磨きをかけ コブクロが“『結婚しない』主題歌”「紙飛行機」で帰ってきたァ!!! 
 今の自分に死角はないッッ!! 中学生民謡歌手 臼澤みさき「故郷~Blue Sky Homeland~」!!! 
 メジャーデビュー20年の歌技が今ベールを脱ぐ!! 『僕等がいた』から Mr.Children「祈り~涙の軌道」だ!!! 
 ファンの前でならオレはいつでも全盛期だ!! 
 燃えるEXILE魂 三代目J Soul Brothers「花火」 襲名で登場だ!!! 
 読モの仕事はどーしたッ ファッションの炎 未だ消えずッ!! 
 付けるも外すも思いのまま!! きゃりーぱみゅぱみゅ「つけまつける」だ!!! 
 特に理由はないッ チャリティーソングが強いのは当たりまえ!! 
 2年越しのロングヒットだ!!! 震災復興! 
 EXILE「Rising Sun」がきてくれた―――!!! 
 アニメソングで磨いた実戦歌唱!! 
 声優界のデンジャラス・ディーヴァ 水樹奈々「BRIGHT STREAM」だ!!! 
 オリコン初動記録だったらこの人たちを外せない!! 超A級握手師 AKB48「真夏のSounds good!」だ!!! 
 超一流歌姫の超一流の熱唱だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
  ニューヨークの鋼鉄ラッパー!! ニッキー・ミナージュ「Starships」!!! 
 オリコン1位シングル歴代3位はこの男たちが完成させた!! 
 『ラッキーセブン』の主題歌!! 嵐「ワイルドアットハート」だ!!! 
 NHKオリンピック中継のテーマ曲が帰ってきたッ 
  どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ 
 俺達は君を待っていたッッッいきものがかり「風が吹いている」の登場だ――――――――ッ 
 加えて負傷者発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました! 
 ジャズポップ ノラ・ジョーンズ「Happy Pills」!! 
 『ドラえもん』映画主題歌 福山雅治「生きてる生きてく」!! 
 『ドクターX』の主題歌! Superfly「Force」! 

 ……ッッ  どーやらもう一名は活動休止中の様ですが、到着次第ッ皆様に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』主題歌をご披露致しますッッ 
 補足: 
 シェネルの出生はオーストラリア(ロサンゼルス在住) 
 ニッキー・ミナージュの出生はトリニダード・トバゴ(ニューヨーク育ち) 

  「キャリア4年」「中学生」「メジャーデビュー20年」はすべて2012年当時のもの 

関連レス

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年11月21日 12:42